dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトバンクになってから携帯買った人はほとんどの人が24回払いで買ったと思いますけど26ヶ月使わないと機種代が高額一括払いになるって、ソフトバンクショップ店員は説明してくれましたか??
24回払い中に機種変更・解約したら機種代が高額になるって説明受けました??

俺が金額表示してないソフトバンクショップで「この携帯いくらですか?」って聞いたら、店員が「1万XXXX円です」って、24回払いって事も言わなかったし。普通「24回払いで1万XXXX円です」って言うんじゃないかなぁと思ったけど。ちゃんと色々細かいところまで説明してるのかなと思って。

A 回答 (2件)

補足です。


その24回払いのシステムを新スーパーボーナスというんですが(12・18回もあり)、分割だけではなく一括払いもあります。
その場合、基本料金などなら特別割引の金額(機種により異なる)が24回引かれます。
分割の場合はこの特別割引が毎月の機種代から引かれます。
例として新規で910Tを新スーパーボーナスの24回を使うと毎月機種代として特別割引額が引かれた690円。690X24ということです。
一括だと71,280円で毎月2280円が基本料金などから割り引かれます。
ただし分割の場合で途中で機種変や解約をすると無割引の機種代を一括請求されます。
ショップで7万や6万だったというのは新スーパーボーナスを使った一括だった可能性があります。

新スーパーボーナスを使わない今までの機種購入だと、新規で28,140円です。

私が理解しているのはこのくらいですが、不足でしたらまた補足します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々ありがとうございました

お礼日時:2006/12/21 18:07

私はソフトバンクショップではなく量販店で新しい機種を24回払いで買いましたが、店員は機種ごとの一覧表を見せて機種代ひと月いくらの支払いになるとか、ポイントやアフターサービス加入していると相殺されるとか、途中で機種変すると一括払いになるとの詳しい説明を受けました。



ソフトバンクショップで店員が値段を言ったのは今までどおりの機種変価格だと思います。
ソフトバンクショップのみ今までどおりの機種変が可能です(一部量販店でも可能なところもあり)。
信頼できるショップを探すには直接ショップに電話して24回払いの場合の値段と今までどおりの機種変の価格を教えてくれるショップが優秀なショップです。
24回払いしかできないというショップは行かないほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今までどおりの機種変が可能というのは今まで通り最初に一括払いで今まで通りの金額ということですか??
見たショップはみんな最初に一括払いだと、新しい機種だと7万や6万に高額にしてありますけど。
ちなみにまだソフトバンク携帯ではないんですけどね・・・。

お礼日時:2006/12/19 15:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!