dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトバンクで今の手持ちの機種を4年程使っています。
新スーパーボーナスで実質負担0円で手に入る機種が
オークションで1万2千円程で取引されている事を最近知りました。

この事を踏まえて機種変更をした時
「ケース1」
 ソフトバンクショップで新スーパーボーナスを使い欲しい機種に変更。
 保障も付けられるが実質本体代に2万4千円(手数料別)かかるといわれた。

「ケース2」
 欲しい白ロム(ケース1と同機種)を2万円(相場)でオークションで購入。
 同時にソフトバンクで現在の手持ちを機種変更で3Gの0円機種に変更し、
 USIMを抜いてオークションで1万円で売る。
 保障は1年のメーカー保障のみで
 かかった費用は2万円-1.2万円=8千円(手数料別)

ケース1に比べてケース2は
オークション出品費用や送料は割愛してますが1万6千円近く安く
機種変が出来るような気がします。
もしこれが壊れた時のリスクとすれば自分は許容できます。
後ソフトバンクHPで3G機種の場合、他機種のオプションもポイントで貰えるみたいなことが書いてあったので
3G機種変後に白ロムの卓上ホルダーもゲットできると考えています。
毎月使用量が3千5百円でポイントは5000しかありません。

ケース2の行為は問題あるでしょうか?
他にも自分が勘違いしている所等ありましたら指摘をお願いします。

A 回答 (2件)

問題ないと思います。


ただ、落札して、出品してなど手間は掛かりますが、質問者様が考えておられるとおり、それで機種代金は安く上げられますね。

あと気になるのはポイントの有効期限ぐらいでしょうか? 一度スーパーボーナスで購入してしまうと、もうすぐポイントが失効するからといって、26ヶ月未満で機種変更するとかえって損になってしまう場合が多いので。
もし、ポイントの有効期限が26ヶ月以内にありそうであれば、ちょうどポイントを使って0円になるぐらいの機種を買って同じ事をした方がオークションでの売値も高くなる気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。
機種変更代金を調べたところ、ポイントを使ってより最近の機種にしても0円機種より総合的にお徳になる機種はありませんでした。
最新機種と0円機種で比較してもオークション相場に1万円程しか差が無い事が原因です。
ポイントは、オプションにでも使おうと思います。

お礼日時:2007/05/21 09:26

私もその手口(笑)で,911SHを使用しています。



売却予定額の1万2千円は,機種を吟味すればもう少し見込める機種があるのではないでしょうか。aucfanなどで落札相場を研究したほうがよいと思います。

購入はスーパーボーナスの「一括」を使えばポイントを支払いに当てることができるので一考です。さらに,一括では,ヨドバシなど一部のお店ではお店のポイントも発生します。

あと,実際に使用する機種のオークション購入では,携帯ではほかの
ジャンルよりもあやしい出品者も散見されますので,ご注意されたほうがいいと思います。

SBMに登録機種以外の保障のリスクは納得の上とのこと,
自分もこの方法で満足していますが,
登録機種なら,外装交換も安いのになぁと思うことはたまにあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実際に自分がしたのは911SH購入705shを売りです。
フライングしましたが購入売り共無事に出来ました。(^^;
売りの方も1.2万よりは良かったです。
ポイントは機種変更よりオプションに変えたほうが換金率が・・。
そこにどうしてもひっかかって。
いずれにせよ少ないポイントですが。

オークションも色々評価見てると荒れてる人は荒れてますね(笑)
今回1万以上の差額の為オークションを使用しましたが、
数百円から2千円ぐらいの差なら安心できる人から落札するようにしてます。

外装交換もぜひ残しておきたいオプションだったのですが、
手持ちの携帯が画面に傷入りボロボロにもかかわらず4年間一度も外装交換しなかったので
多分結局しないかな?と判断しました。

機種変更に伴いホワイトプランに変更しました。
これから多分月々2千円切ると思います(汗 余り使わないので。

お礼日時:2007/05/21 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!