
以前ご相談した折に、「中国は八角の匂いがする」「韓国は焼き肉屋さんの匂いがする」「日本はショウユが焦げた匂いがするらしい」というお話をうかがいました。
先日オーストラリアにいってきた知り合いも、「オーストラリアはどこへ行ってもヘンな肉の匂い・・・・マク〇ナルドの臭い肉の匂いをもっと臭くしたような匂いがした!」と言っていました。
ではフランスは?アメリカは?ロシアは????
疑問はつきません。「ここの国はこの匂いがした!」というお話を御願いします。
もちろん食堂に行って食材の匂いがした、というような単純な、原因がはっきりした匂いでなく、「どこへ行ってもナゼかその匂いがするんだよーーー!」という原因不明な根深い匂いの話です。
No.8
- 回答日時:
におい!ありますねぇ。
香港に行ったときは、お香のようなそんなにおいでした。結構きつかったかな?あんまり気にしてなかったのですが、一緒のツアーだった方が、帰りの電車で「やっとあのにおいから開放された!!!」と言ってました。あんまり、においをかぎながら旅行したこと無かったんですけど。もっとかいでおけばよかった。でも今でもお土産で買った香辛料の匂いをかぐと、「ふふふ・・・マレーシアの匂い♪」と思いながら、楽しんでます。
日本のにおいって、感じたことがあるようなないような。。。
今度旅行に行ったら、帰りに成田でクンクンしてみます。
多分その匂いは私どもが北京と上海で注目した匂いと同じものでは・・・??
北京の方がきつかったんですが、成田に帰ってから、上海で買ったパンを食べようとしたら「パンまであの匂いがする!」とぶったまげた覚えがあります。
回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
「国臭」というのですか。
なるほど。夏のモンゴル草原はハーブ草のにおいです。白緑色のこの草は、独特の香りがして、空港に降り立ったときから感じます。
草原にで馬に乗るとこの草を踏みつぶすので、足元からにおいがします。
一緒にモンゴルへ何度も行った人は全盲の馬乗りですが、彼は特にこのにおいがすると「モンゴルに帰ってきた」と言う感じがすると言います。
日記帳に押し花にして挟んでいますが今でもその香りが立ちます。
羊が多くいますし、料理も羊料理ですがあまり動物臭は感じませんでした。しかし、日本に戻って大きな用を足しにトイレに行くと、羊のにおいがします。
おお、モンゴルはいい匂いそうですね!
国中ハーブ園みたいですね。
馬の匂いがしそうに思っていましたが意外でした。
ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
こんばんは、tnytnytnyさん(←かみん・かみん・かみんさんでしょうか?!)
中国の広州に行ったときは砂煙臭かったです。
水道水まで臭かったのに平気で歯磨きなんかしちゃったけど、ベツに問題なっかたです。
香港は私は"漢方薬臭い!!"って思いましたが、友達の妹さんは「生ゴミ臭かった」
と、言ってました。
ベトナムのホーチミンはバイクが多くて排ガス臭かったです。
中国の昆明は懐かしいような土の匂いがしました。常春の田舎町です。
この土臭さがたまらない!!めっちゃ癒し系の匂いでした。
フランスはパリジェンヌの香水の臭い事、臭い事!!
堪りませ~ん。
でも、日本に帰ってくると、今まで気付かなかった日本臭に驚きませんか?
それは私だけでしょうか??
中国でも地方によって違うんですね。北京と上海しか行ったことないのでもっと違う地方に行ってみたくなりました。
長いこと外国に行っているときっと日本の匂いに気づくんでしょうね。私は短い旅行ばかりなので日本の匂いにまだ気がつけません。
回答ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
先進国の空港、トイレなどでは人工の香料のにおいがします。
人間の臭覚と聴覚はうまく出来ていて、無意識に選択して聞いたり嗅いだりしています。日ごろ慣れた匂いや音には鈍感なのです。
メキシコではトウモロコシのにおいがします。乳製品に過敏な人はチーズの匂いを嗅ぐかも知れません。
日本にはさまざまな匂いがあります。外国人が日本でバターやチーズの匂いを嗅いでもすぐ忘れるでしょうが、醤油や味噌の匂いを嗅げば強烈に感じるでしょう。そして、これぞ日本の匂いだと納得し安心すると思います。アジアの国で欧米先進国のような香水のにおいがしては落ち着かないのです。
国の匂いの次は国民の匂いということになりませんか。ステレオタイプな発想は国際化時代にそぐわない気がしますが・・・
そうですね、日本人に聞いたら「この匂い」でも、別の国の人に聞いたらまた違う匂いを強く感じる可能性もありますね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
国臭…たしかに感じますねぇ~
日本は私が感じたのは「焼きアジに醤油をかけた」カンジです。
空港に着いた途端、そんなにおいがしました。昔の羽田もうそうでしたし
成田も(まだ新築したてだったのに、もう既に!)でした。
東南アジアだと、ん~なんかマーケットというか、現地の‘市場’の
においがしますね。
あれはすっごい独特です。一言で言うと「臭いっ!」。。。ドブのにおいって
いうか、何かそれに似たカンジですね。なぜか今も昔も変わらず。
現地駐在の日本人も、あのにおいがダメで、そういう現地の市場には
行かないって人が多いです。
フィリッピンだと、田舎道を車で通るとココナツオイルのにおいだったような。
バングラデシュだと、インドに近いせいか、店先はインド線香の香りがします。
やっぱり日本はおショウユの匂いがしてるんですね、全然気づかないけど。
東南アジアは私の予測では、よく料理にふりかかっている緑の香菜の匂いなのではないかと思っていたんですが。
一度行ってどんなにおいか確かめてみたいものです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレス ストレスでワキガを発症する事はありますか? 1 2023/08/11 13:08
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器に長時間(真空タイプ)入れておくとバターのような匂いがします。これは何? 3 2022/10/20 04:17
- 飲み物・水・お茶 茶葉を使った消臭についてです。 最近部屋の匂いが気になったため調べてみたらこの方法に辿り着きました。 1 2022/10/24 01:30
- 飲み物・水・お茶 茶葉を使った消臭についてです。 最近部屋の匂いが気になったため調べてみたらこの方法に辿り着きました。 1 2022/10/24 18:55
- 食べ物・食材 麦育ち三元豚(アメリカ産)は独特の匂い? 1 2022/08/05 18:51
- その他(結婚) 喧嘩夫婦 ベーコンと玉ねぎを炒めてパスタを作っていました。 ベーコンから肉の匂いが強かったのか、旦那 10 2023/04/13 20:37
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の体臭が気になります 私は家族に自分の匂いについて聞くと匂いが強いとよく言われます。それ自体がも 1 2023/01/07 13:55
- その他(結婚) 喧嘩夫婦 ベーコンと玉ねぎを炒めてパスタを作っていました。 ベーコンから肉の匂いが強かったのか、旦那 10 2023/04/15 08:35
- その他(健康・美容・ファッション) 特定の人にしか匂わない体臭ってあるのですか? 彼に「甘くていい匂いがする」とよく言われます。香水など 4 2023/08/07 19:35
- 食器・キッチン用品 家で牛ステーキ肉を焼いた後の匂い 3 2022/05/05 10:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
できれば安くあるいは無料で海...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
【アジアの都会度対決】東京23...
-
香港でスーツケース(リモワ/RIM...
-
「来星」の由来
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
高校生だけでも行けられる海外...
-
バリ島の何か生き物の鳴き声
-
シービューとオーシャンビュー...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
中国には、ラブホテルのような...
-
HSBCの投資信託について
-
UA40000マイルで行ける、ダイビ...
-
ムスリム女性のスカーフ姿に憧...
-
修学旅行:出発式の代表挨拶文
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
預けた荷物が紛失する!恐怖
-
海外のきれいなビーチ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
グアムに行くんですけどいくら...
-
「来星」の由来
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
お小遣い
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
-
香港って路上や公園など公衆の...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
グアムにはエニタイムフィット...
-
主人が初めてタイに出張します
おすすめ情報