
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
外資系航空会社の乗務員をしています。
飛行機の揺れは、気流の変化によって起こるので、同じ飛行ルートでも、その日の天候や、飛行高度によって、よく揺れたり、全く揺れなかったりします。
#3の方が書いていらっしゃるとおり、台風の時はよ~く揺れます。
また、飛行中の揺れは、飛行機の機体の大きさにもよります。
同じ天候、飛行高度であれば、「ジャンボ・ジェット機」と呼ばれている「ボーイング747型機」などの大きな飛行機の方が、プロペラ機などの小さな飛行機よりも、気流の影響を受けづらいので、揺れは小さくなります。
ですから、「よく揺れるルート」をお探しなら(・・・そういうご質問ではないのでしょうけれど・・・)、小さい飛行機(ジェット機ではなくプロペラ機の方がより効果的)が飛んでいる、”飛行距離の短いルート”をまず選び、その上で、その地方の天候の悪い時期(台風が発生し易い時期など)に飛ばれると、きっと、とてもよく揺れると思います?!
私自身の経験では、10年位前にチロリアン航空(?)でウィーンからザルツブルグに飛んだ時、あまりの揺れに、初めて飛行機酔いしました。 (乗務ではなくプライベートで乗っていたのでよかったですが・・・) 小さなプロペラ機でした。 飛行機酔いしたのは、あれが最初で最後です。
No.5
- 回答日時:
こんばんは~☆
飛行時間や天候もあるのでしょうが(確立からいって)成田~LA間では絶対にテーブルのコーヒーがこぼれるポイントに何回か差しかかる気がします。
また、今まで一番揺れたのはマニラ=セブ間です。
さすがに落ちると思い泣きそうでした。
それがトラウマになり、その次の旅行は船で釜山・・と航空機を使えませんでした。
私の経験ですと比較的、ナイトフライトの方が揺れが少ない気がします。
デイフライトの方がたくさん揺れる気がします。
No.4
- 回答日時:
では、私も1票(^^)v
トルコ航空でイスタンブールから帰る際に揺れ続けました。
「揺れます」のアナウンスも有り、
お気楽な私は「高度の飛行中の揺れによる事故なんて無いんだから平気!平気!ジェットコースターのようで面白いじゃん?」って楽しんでいたのですが・・・
横の男性は、当初から顔面蒼白でお気の毒なくらいのビビリよう・・・
震度5の状態が10分くらい続いたでしょうか?
さすがに私も気分が悪くなってきました。
後数分揺れたら、吐いてたと思います。(^^ゞ
ベテラン添乗員さん曰く「あんなに揺れたのは初めてデス」
中央アジア上空だったと思います。
高山が多いから、気流の乱れがあるんじゃないかしら?
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
年中揺れる訳ではありませんが、
台風シーズンなぞいかがでしょう?。
体験談を。
9月、香港にキャセイパシフィック航空(ジャンボ機)で行った時、台湾の南のほうに台風がいまして、
台北を過ぎるあたりから、一度すくい上げられるように上に行った後、
ものすごい速さで落とされて、尻が浮きました。
降りるときは、巨大な滑り台を高速で滑るような異様な感覚でした。
(普通は急激な降下はスポイラーの振動を感じたりするのですが、それすら感じないほどのイレギュラーな降下の連続でした。)
これを5~6回繰り返し、香港に到着したときは胃が痛くなりました。
その日の夕方、ANAやJAL便は台北にダイバート(目的地変更)したと聞き、なおさら胃が痛くなりました。
No.2
- 回答日時:
正しいかどうか分かりませんが・・・
ロンドン~ウィーン間をブリティッシュエアウェイズで往復したときかなり揺れました!
USJのスパイダーマンみたいでしたよマジで(;^^A
あまりの揺れに私は空港着いてすぐにゲロっちゃいました!
No.1
- 回答日時:
ラスベガス発グランドキャニオン 日帰り飛行機ツアー
往復路の4時間、乱気流との戦いです。
冷や汗のかき放題。
マジ、ビビリます。
お勧めです。
参考URL:http://www.park-tour.net/gc-l/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 明日は飛行機が揺れるでしょうか 3 2023/04/29 01:36
- 飛行機・空港 雨の日の飛行機はやはりだいぶ揺れますか?来月8日に飛行機に10年ぶりに乗るのですが、 どうも雨のよう 9 2022/06/28 17:06
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 飛行機搭乗後に気胸になることありますか?以前飛行機搭乗後に肺が痛くなったことがあってコロナこと思い検 5 2022/04/29 15:15
- 新幹線 新幹線 5 2022/04/14 20:13
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- ラジコン・ミニ四駆 ドローンの羽田空港周辺の禁止地区(円内)の高度制限内での飛行中、操縦不可になることはあるか 1 2023/06/20 22:24
- 地震・津波 地震と建物の倒壊 2 2023/01/12 19:22
- その他(暮らし・生活・行事) 最近ら揺れて無い(地震じゃない)のに揺れてる感覚があります。 トイレで座っている時や、ベッドで横にな 4 2022/04/06 19:55
- その他(交通機関・地図) ナビタイム以外の路線案内について 3 2023/06/19 16:52
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
中国 深センと香港の1月中旬...
-
シンガポールの政治
-
家族で初めてのタイ旅行…色々と...
-
GW女二人旅 アジアビーチ 海...
-
1歳4ヶ月の子連れグアム旅行(...
-
バリ島での結婚後の生活・仕事...
-
南インドのトリヴァンドラムま...
-
お小遣い
-
ケアンズ免税店
-
はじめてのベトナム旅行(シティ...
-
セブ島・ボホール島間の移動手...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
シービューとオーシャンビュー...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
9日間でベトナム周遊方法について
-
年末年始の中国について
-
タヒチとフィジーのおすすめ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
お小遣い
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
「来星」の由来
-
電話番号 頭の+
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
【アジアの都会度対決】東京23...
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
-
シービューとオーシャンビュー...
おすすめ情報