
高校教師です。独身30代です。
かわいい女の子だとは思っていました。
でも生徒と教師だし、無視し続けていました。授業や何かで教えることもなく、一切接触はありませんが、それでも教師と生徒です。いけないことだと思っていました。もう2年以上です。
ところが、自分に対して露骨に好意を示し続ける彼女に、いつしか恋心を持つようになってしまいました。抵抗はしましたが、人を好きになる心の自由までは奪えませんでした。自分に好かれようと努力し、人格的にも成長していく姿に惹かれています。
年齢差も障害です。彼女の将来を大切にもしなくてはならないし、ご両親の気持ち等思えば、無視し続けるしかありません。
彼女の気持ちが分かるだけに自分の気持ちにウソをついて彼女を苦しめているのが辛いです。自分には彼女を受け入れる資格も状況もありません。それがわかっているのか、同僚も協力して自分と彼女が近づかないようにしてくれている気がします。
自分は立派な人間でないのに、立派に振舞おうと必死です。
けれども自分は決してエロ教師ではありません。バカにしないで、真剣に助言をくださる方お願いします。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
20代前半女子大生です。
20歳以上離れた先生とお付き合いしています。rollins様の質問内容読ませていただきました。とても感動しました。心に響いてきました。rollins様の気持ちが伝わってきたからです。
脈絡のない回答になると思いますが、主観的な意見になってしまうかもしれませんが、回答させてください。
彼に言われました。「年齢差が大きすぎる。私の幸せのために、別れたほうがいい。」と。私は、彼のことが好きです。もちろん受け入れられませんでした。お互い引かないまま、今でもお付き合いを続けています。彼に初めてそう言われた後、1人で考えてみました。その時は混乱していましたが、冷静になると、彼の気持ちが分かります。もちろん、先生と生徒の関係であるため、周囲に知られることは皆無であり、お互い自分の立場を犠牲にするほどの覚悟がなく、別れを選ばざるを得ないという理由もあるかもしれません。けれど、私は彼を好きな気持ちを大切にしたいというのが何より一番の素直な気持ちでした。
彼と出会う前、何人もの方を好きになり、お付き合いをしてきました。高校生のときに出会って2年間付き合った彼が、私の中では、ずっと誰より大切でした。その彼に、お金では買えない目には見えない色々なたくさんの感情が、私の中にあることを教わりました。とても感謝しています。とても大好きでした。その彼と別れてからも、好きになった人はいました。でも、続きません。私自身の気持ちも続かないし、気持ちも浅いことが、付き合っている時から分かりました。今の彼(先生)は違います。比べるものではありませんが、2年間お付き合いした彼と同じくらい、それ以上に、好きなんです。
rollin様が、好意を寄せている女性も、好きと憧れの区別ぐらいつくのではないでしょうか。先生は、ブラウン管にうつる幻の存在ではありません。接することのできる現実味のある存在なのです。私も、彼(先生)に片思いしているとき、とてもつらくて、他の人と付き合ってみました。結果は、彼(先生)が好きだと改めて実感するばかりか、気持ちがますばかりです。恋に恋をしていると言われてしまえば、何も言えませんが、中途半端な気持ちで、先生に思いを寄せるなんて無謀なことはしません。
ただ、今は幸せです。誰にも言える恋じゃないし、障害が多いです。それでも、それ以上に幸せなんです。将来のことを考えると不安です。怖いです。でも、それは、1人で苦しんでいるからではないでしょうか。私は、彼が大事です。私にとって、世界で一番大事なのは、家族です。けれど、家族よりも、今はもしかしたら彼のほうが大事かもしれません。天秤にかけるものじゃないですよね、ごめんなさい。でも、今の私は、彼がいてくれるからこその私です。どんなに不安でも、彼がいるということが、私の力です。彼が愛しいです。
rollins様の質問内容を読ませていただいて思ったことは、卒業をしてから気持ちをお伝えしてはいかがでしょうか。私個人としては、相思相愛となると、お互い生きる力、頑張れる力となると思うので、すぐにでも気持ちを伝えていただきたいですが、rollins様にとっては、気持ちを伝えることで罪悪感を感じられてしまうようなので。
彼も、最初は、気持ちを伝えることにためらっていたようです。今でも、自制心がない自分が情けないといいます。ですので、rollins様が、人事ではないような気がして、本当に本当に心に伝わるものがありました。そして、私自身の勉強にもなりました。ありがとうございました。
ありがとうございました。
あなたの彼は素晴らしい人ですね。ためらいはあるものの、あなたを愛してあなたを丸ごと受け入れようとしています。あなたを信頼してあなたを尊重して寄り添っている。
彼が別れようとするのは、互いの将来を考えてのことかと思います。あなたが40の時、彼は60です。まだまだあなたは女性としての喜びの中にいたい時に、彼は無理かも知れないと思うのでは。
ただ、夫婦(男女)の絆ってそれだけではないですからね。よおくお話し合いになってください。彼もあなたもとっても悩んで決断し付き合ったのだから、その勇気を信じて愛し合っていて欲しいな。将来のことは別だと思います。
自分には踏み込めません。実家の事情もあります。自分自身の気持ちもあります。だから冷たく接しています。でも、彼女が自分と顔を会わせてしまった時、すがるような表情をするのを無視したり、悩んで体調を崩して学校を休んでいると彼女の友人から聞いた時には、本当に辛かったです。
あなたの場合と自分の場合とは厳然とした違いが存在します。
あなたは成人なさっています。あなた自身の意志で責任を取った行動を取れるのです。自分の場合相手は18です。高卒の時点ではまだ早いと思います。もっともっと多くのことを学ばなくてはいけないと思います。私の1年と、彼女の1年の重さはとてつもなく違います。だから、いけません。心の中では分かっています。
自分の立場を思い、少し悲しい気持ちになってしまいました。
本当にありがとうございました。自信を持って、お幸せでいてくださいね。
No.11
- 回答日時:
質問やお礼から真剣さがひしひしと伝わってきました。
理由も清濁色々とあるのでしょうが、「距離を置いて時間が経つのを待つ」とrollinsさん自身、現時点での結論は出されていらっしゃいますよね。それで良いのではないでしょうか。
彼女が進学、卒業、就職と大きな節目を越える度、色々な出会いと別れを経験して、rollinsさんのことも「高校時代の良い思い出」の一つになるでしょう。
個人的には先生と元生徒の恋愛はタブーではないと感じます。
もし数年後、彼女が大人になってそれでも慕ってくれるなら、それは果報者でしょうね。でもそれはお互い数年分経験を積んだ頭で考えれば良いことだと思います。
ありがとうございました。
自分でも結論は出ていたような気はします。
ただ自分が精神的に弱いばっかりにみなさんをお騒がせしてしまいました。
真剣にお聞きくださったことに感謝をいたします。
また質問させていただく機会もあるかも知れません。
よろしくお願いします。
No.10
- 回答日時:
なんだか真面目過ぎて痛々しいです。
あなたが苦しい程彼女は苦しんでませんよ。
時間が無いと思うから心が揺れるのではないですか?
腹をくくって卒業した後の彼女の出方を見守ってあげてください。
5年でも10年でも長いスパンで待ちましょう。
あなたがいくら好意を持っていても相手のあることだし。
先生として好きなのと男性として好きなのはよく似てるから勘違いしやすいです。
本当にあなたのことが好きなら卒業なんて関係なく理由付けて会いに来ますよ?1年くらいは。
そこから先が勝負じゃないですか?
まず会いには来ません。
会いに来れないほど辛く当たって無視しています。
だから却って彼女は意地になっているのかもしれませんね。
恋というのとは違うかも知れません。校内でミスと言われるくらい可愛らしい彼女が、全く無視され続けて、腹を立てているのかも知れません。
そう考えたら、なんだかどうでもよいような気にもなって来ます。
ただ、先生としては全く教えていないから「優しい先生」的な感情は抱いていないと思います。
別に、本当に、勝負をかけようと、彼女に対しては思っていないのです。
自分は普段それほど真面目ではありません。彼女以外にも何人か自分に思いを寄せている女生徒がいて、牽制しあっているのも知っています。その女生徒たちは適当にあしらうことができます。その女生徒とは明らかに彼女の態度が違います。だから、彼女にだけ、真面目に考えすぎたのかも知れません。
もっと気楽に考えてみます。ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
#5です。
その後の皆さんの回答に対する返事を見ていると、貴方は「生徒と教師という縛りの取れる卒業後、彼女と付き合う」という選択肢はあまり想定されてないようですね。それなら30代も後半の大人の男性としての冷静さを今後も保たれるのがベストかと思います。恋心などというのは所詮蜃気楼。貴方自身、彼女を自分が好きかどうか突き詰めて行けばよくわからないのではないでしょうか?
まだ17、18の女生徒ならなおさらのことです。恋に恋する年頃なわけだし簡単には手の届かぬ教師に恋をし、その教師は自分の恋に振り向いてくれないとなれば、悲劇のヒロイン、ドラマのような大恋愛の世界を生きているわけです。その叶わぬ恋を諦めようと同年代の男の子と付き合ってみたがどうしても憧れの教師が忘れられない。彼女自身にとっても同年代の女の子にとってもワクワクするシチュエーションだと思います。彼女は貴方のことをどれほど知り貴方のどこをそれほど愛しているのか?恋に恋しているのか?
まあ、所詮恋愛ってそんなものです。しかし自分が恋心を寄せていることを知っているのにわざと冷たい態度を取る教師、しかしその内心には苦悩の色が垣間見られるとなると。もし男子教師がまともに取り合わなかったら女生徒の気持ちも冷めるかもしれないが自分が男子教師の心を乱し苦悩させていると感じられれば、ちょっと誇らしいし、悲劇のヒロイン気分も盛り上がる。同年代の男の子と手の届くありきたりの現実の恋愛をするよりも最高の大ロマン!
もちろん、これで教師の方も本気になれば本当の恋愛に発展して現実の結婚にまで至るケースもあるわけですが。
しかし貴方の方に「彼女の恋」を取り合う気持ちが無いなら大人として冷静になった方がいい。女生徒と同じレベルになっても。「彼女にお守りをあげたくて買いました」ちょっと感傷的過ぎると思う・・・。もっと大人として上手に「頑張れよ」と皆の前でフランクに言うことも出来るのに「匿名で渡す」ことまで考えるとは貴方まで女生徒的な恋の世界に引きずり込まれ掛けているのかもと。
>よく考えてみれば、自分がそれほど惚れ込む女の子じゃあないのですよね。
>彼女の立場に立って考えてあげる必要はありませんね。
まあ、教師なんだからそんな冷たいことは言わずに。
「彼女の恋は幼い恋だがその対象に自分を選んでくれたことは光栄」「僕への恋を心の支えに彼女が大きく成長してくれたらいいな。そういう風に役立てたら教師としてうれしい」
「自分は彼女の人生を背負うほどの気持ちも無いし、彼女も多分、卒業して世界が広がれば気持ちも変わるだろう。いずれにせよ、彼女にとって一番よい形を教師として願ってあげたい」などと考え、大人として彼女の成長をあたたかい目で見守ってあげて欲しいと思います。
彼女が今後、貴方への淡い思いを一生の心の宝物にするにしても、あるいは卒業すれば「あたしって何であんなオジンを好きだと思ってたんだろう?信じらんない、キモイ」と変貌したとしても、貴方は20歳の年齢差で余裕で見守ってあげてください。
あんまり17、18の年頃の女の子と同じレベルになってもダメですよ。その年頃の女の子は友達の恋に加勢して、本気で悩む大人を責めたり煽ったりするのが好きなものです。もちろん悪戯心じゃなく本当に友人を心配してのことではあるのだろうけど、でもこっちが大人なら女子高生ワールドに引き込まれず大人としての冷静な判断で対処するのが望ましいでしょう。
ありがとうございます。
ただ、一言だけ弁明させていただきます。
自分は「女生徒的な恋の世界に引きずり込まれ掛けている」のではないです。
自分は、自分に好意を持ってくれた人物には、それなりの恩返しをしてきた人間です。それで自分に勇気が沸くからです。
送別会に匿名(自分とはばれないように)の花束を転勤者全員に用意したことも何度もあります。
それを女生徒的と言うなら、仕方ありませんが、自分の生き方の一つとして一つのポリシーみたいなものがあって、誰に見られなくても、むしろ見られない、知られないからいいのだと思っています。
彼女の場合は実際には渡しませんでしたが、感謝の気持ちを表現することは自分にとってとても大切なことです。恋をすることで生きる気持ちがわいてきました。
自分が生きていることさえ不思議なくらい大変な人生を歩んできた中で(実際何度も死ぬことを考えました)生きる勇気を与えてくれた人にいくら感謝してもし足りないと思います。
迷惑を掛けず、できる限り感謝をしお返しする。そうしてみんなが幸せになれればいいと思っています。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
質問を読ませていただいて、苦労されているだろうなと思いました。他の方の回答、それに対する返事も読ませていただきました。確かに卒業までは付き合う等もっての外だと思います。そして卒業してからは一人の大人として接するのも、接しないのも質問者様次第だと思います。しかし質問者様にその気がないのに、そのまま何も言わないで見送るのは彼女にとっても酷な気がします。周りの同僚、生徒達も気が付いているようですから、卒業式の際、彼女が諦めが付くような一言を言ってあげて、次の恋にいけるよう背中を押して上げてはどうでしょうか?
あの、質問があるのですが、「彼女が諦めが付くような一言」って具体的にどういった言葉でしょうか?
わざわざ言ってあげる方がむしろ酷ではないでしょうか?
言わないで自然に忘れるように仕向けるほうが、あるいは自分が憎まれた方が彼女も自然と吹っ切れるのでは?
ご親切な助言に対して失礼かと思いますが、教えてください。
No.5
- 回答日時:
心のままに生徒との恋愛に突っ走る教師もいる中、自制されているのは立派だと思います。
彼女は来春卒業なのですね。それ以降、貴方はどうしたいかですよね。
まず一般論ですが、中学や高校の特定の女子生徒が男性教師を好きになることはありがちで若さゆえの無謀さで教師に「露骨に好意を示し続ける」こともさほど珍しくなかったりします。これは往々にして生徒の世界、生活範囲が狭い、人生経験が少ないことが原因になっている場合も多く、つまりは自分の周りの男性というのは「この年頃の娘には何だか汚らわしく感じられがちな父親」「汗臭く小汚く感じられる子どもっい同年代」ぐらいしかいないため、これらのいずれとも違い、生徒の目から見れば知識も豊富で知的に見える「教師」という存在に身近な男性とは掛け離れた「大人の男性としての魅力」を強く感じてしまうというわけです。特に女子高などではこういう傾向が強い。もちろん共学校でもよくある話です。(もちろん、こういう症状に陥るのは一部の生徒だけですが)
こういう女子生徒の多くは卒業して進学、就職すれば世界が広がり、あれだけ「世界で一番」みたいに光り輝いて立派に見えていた「あこがれの男性教諭」が実は世の中の男性の1人に過ぎずそれほどすごい存在でもなかったことに気付き、年相応の同年輩の男性達と普通に恋をして行ったりするわけです。中には在学中は既婚の男性教諭に気が狂いそうになるほど狂おしく恋焦がれていた女子生徒ですら。世界が広がれば「何であんな教師に自分は夢中になってたんだろう?」と自分でも不思議に思うほど冷めたりするわけです。
そして熱烈にアプローチされていた男性教師の方は、何だか騙されたみたいな取り残されたみたいな内心ちょっぴり傷ついた気持ちになったりもするわけです。
今貴方に夢中になっているその女生徒も、卒業すれば前述のような道をたどるかもしれません。貴方の気持ちはどうでしょうか?もし彼女がこのような道をたどる可能性があるなら出来ればそうなって欲しい、彼女の幸せのために自分はそうなることをむしろ願うと?
もしそう思うならそれを願ってあげ、彼女に対する恋心を秘めてあくまで「教師」としての顔で彼女の好意に取り合わぬそぶりを見せ続けるのもひとつの選択肢だと思います。
一方で、その年齢差でも実際に恋愛が成立し、結婚まで結びつく男女もいることはいるわけです。学校内の現役の教師と生徒であるならいくら恋愛感情があっても少なくとも教師の方は強く自制すべきでしょうが、生徒が卒業すれば双方に気持ちがあれば男女としての恋愛も不可能ではないでしょう。とは言え、彼女と卒業後、間をおかずに付き合い始めれば、彼女の両親だけでなく在校生や保護者達の心理にも何らかの影響を与えるかもしれない。貴方にはそれらの万難を排してまで彼女と付き合いたい気持ちがありますか?
貴方の立場で結局付き合うことを選択してゆくゆくは教え子と結婚に至った人もいれば、女子生徒の方が卒業して環境が変わって「あれほど教師に夢中だった彼女はどこに?」と思えるほど教師に対する関心を失い、単なる「青春の思い出の一ページとして終わった」という例もあります。彼女がまずどれほど本気なのかということもありますね。もちろん、彼女は本気のつもりなのかもしれないけど、客観的に大人が見れば「恋に恋をしてのぼせている状態」かもしれないわけです。それでも熱烈に好意を示されてしまえば教師だって人間だから次第に心引かれたりしていくわけだけど。
とにかく冷静に彼女を判断し、自分の気持ちを判断することです。彼女は本当に自分を理解し愛しているのか、狭い人生経験、環境の中で恋に恋する形で歯止めが利かなく自分に没頭しているだけなのか?自分は本当に彼女が好きなのか、困難を乗り越えてまだ子どもと言える年齢の人生に大きな影響を与えてまでも付き合って行きたい覚悟があるのか?それとも、彼女に熱烈に好意を示されてのぼせているだけなのか?
彼女の卒業までによく考えて、彼女の意向もよく観察し、付き合いを選択するとなれば校長にも相談するのがいいのではと思います。
ただ貴方が「どうしても彼女を失いたくない」と思うので無い限り、少なくとも卒業して半年ぐらいは、彼女の自分への気持ちが本当に継続するかどうか様子を見るのが賢明かもと思います。
ありがとうございます。
自分が自制しているのは、自分の立場を守るためであって、決して立派ではありません。自分には障害を持った身内がいて、自分が道ならぬ恋に走って免職などになったら、路頭に迷うことが明白だからです。だから自分はただの意気地なしですよ。
よく考えてみれば、自分がそれほど惚れ込む女の子じゃあないのですよね。まだまだ未熟で、実際は手に負えないワガママ娘なのかもしれません。好きな相手には良いところをアピールしようとしますから。
きっと自分もだまされている部分もあると思います。
若い子は気まぐれですから、きっと高校卒業すれば、忘れるでしょう。彼女の立場に立って考えてあげる必要はありませんね。
自己を見失うところでした。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
現在の教師と生徒の間柄の期間に付き合うのは絶対にダメだと思いますが、卒業してしばらくたってもなおかつ相手から好意の意思表示があり、こちらも好きなようであれば、それは大人として付き合っても問題はないと私は思います。
高校生の時とかって周りの男の子たちが幼く見えるので先生にあこがれてしまって、好きなのか憧れなのか分からないけど、とりあえず マイナスな感情ではないから突っ走るみたいなところがあるような気がします。
大学生になったら(もしくは就職したら)周りに色々な大人な考えの男性も現れて、もしかしたらそちらに心が移って先生に興味がなくなってしまうということも大いに考えられることですから。。。
もう一度言いますが今は絶対にはやまってはいけませんよ。
一度その生徒と話し合われてはいかがでしょう。
逃げていては解決にはなりません。
先生と生徒の間は絶対に付き合うことはできない事、嫌いだとは思っていないけど一時の気の迷いである可能性もあるので、卒業してもなおかつずっと好きだったら真剣に考えるとか シリアスにならずに 軽い感じで 先生が生徒を諭すように
言えば問題はないのではないかと私は思います。
でも、最近ちょっとしたことでもセクハラとかエロとか騒ぎ出す人がいるので話し合う状況には色々と配慮されるのがいかと思います。
二人きりとかは危険かもしれませんね。。。
物分りのいい先生友達とかいませんかね?
あと年齢の差を障害に感じる必要は全然ないと思いますよ。年齢なんてその人の単なるほんの一部にすぎないのですから、人間として彼女が好きなら、年齢は関係なく尊敬し、愛し、慈しめばいいだけだと思います。
先生だからといって完璧である必要はないと私は思うので、同じ人間として悩みもするし、恋もするんですから、全部抱えこまずに、立派に見せようと強がらずに、今の状況では付き合うことは不可能だし、嫌いじゃないからこそあまりアプローチされると辛いと正直に打ち明けてもいいかもしれません。
もし本当に付き合うことになったらお互い支えあって生きることになるんですからね。
あまり強がってご自分が辛くならないようになさってくださいね。
卒業まであと少しです。ファイト!
お返事ありがとうございます。
2年の間に、何回か彼女は男性と付き合ったようです。彼女の友人の情報では、自分との恋を諦め、淋しくて付き合ったようです。
それを知りながら、ずっと冷たく接してきました。彼女の友人はそれとなく自分を責めます。でも、どうしようもなかった。彼女はかわいい女性なので、男性から言い寄られて我慢できなかったところもあったようです。彼女は悪くないと思います。でも、辛い思いをさせていると思います。
ただ、他の質問者様にもお答えしたのですが、在学中はおろか卒業後も考えていません。
好きになってくれた相手には、好意で応えてあげないと、かわいそうかなとも思いました。だから、自分の中に彼女に対する同情もあったかも知れません。いろんな感情がごちゃまぜになってわからなくなっていました。
勇気をいただきました。心の整理がついた気がします。
No.3
- 回答日時:
卒業するんなら何も問題ないだろ?
なんでそんなに悩んでるのか理解に苦しむけどな。
ただ相手はこれからも成長するけど、貴方はそのままだからね。
価値観のズレとか出てくると思うよ。
その辺覚悟の上なら、あと3ヶ月の我慢だな。
立派ってのは他人からの評価だから、自分で立派じゃないってのは使い方間違ってると思うぞ。
傍目には貴方は男らしく、立派に見えるけどね。
いなくなってしまうのだから、もちろん何も問題ありません。
ただ、最後まで冷たくすることで、彼女の心の中に高校生活に対して嫌な思い残したり、本当は自分の気持ちが伝わらないことが辛いのかも知れません。
きっと、彼女も卒業と同時に自分のことは忘れてくれると思います。自分が立派に振舞おうとするのは自分の立場を守るためであって、ぜんぜん立派ではありません。自分のそういった人間的ないやらしさが自己嫌悪を催させます。
彼女の純粋さの陰で、自分はやはり自分を責め続けてしまいます。
ありがとうございます。でも、自分はやっぱりだらしない男です。仕事をきちんとやっていれば、こんな恋に現を抜かすことなどなかったはずです。
気が引き締まりました。仕事をがんばります。
No.2
- 回答日時:
もうすぐ彼女は卒業なのでしょ?だったら、卒業をまつのがいいでしょう。
生徒と教師という立場はいろんな側面でよくないです。ここまで無視したのですから、卒業までまちましょう。卒業までですよ。卒業式ではなくって。きちんとそういうけじめをつけるところで誠意をみせられますよ。立派な人間なんてなかなかいません。でも誠意をみせることは誰でもできますよ。>自分の気持ちにウソをついて彼女を苦しめているのが辛いです。
それはちがいますよ。恋というのはどうだって苦しいもんです。自分の気持ちに正直になれば、彼女はもっと苦しんで、立場も悪くなって、両親も苦しんで、あなたの立場も悪くなって、あなたの両親も苦しんで、学校も迷惑をこうむって、その学校にいっている生徒たちにも迷惑がかかります。
生徒と教師の関係が終わったら、晴れて堂々恋愛をそこからスタートしてくださいな。年齢差の問題とかはまた別の問題。たとえばどんどん進展していって結婚の話とかになったとしても、卒業まで待った、けじめのある人だ、と受け取ってもらえるでしょう。また、結婚したのちに生徒と問題を起こすような人ではない、と判断してもらえますよ。
さっそくのご回答、とっても感謝いたします。
卒業まで待って、その後、ということはありません。
彼女が受験のときに、彼女にお守りをあげたくて買いました。匿名で渡そうかとも思いましたが、彼女が動揺してはと思いできませんでした。
自分を好きになってくれたこと、それで努力してくれたことに、とっても感謝しています。だから、それだけでもう十分なのです。
彼女には力になってくれた、担任や進路の先生や何をおいてもご両親がいらっしゃいます。だから、その方たちの中に割って入る気持ちは毛頭ありません。
彼女から将来を奪うことはできません。だから、卒業後もありません。やはり最後まで冷たくし続けるべきだと思います。
ありがとうございました。元気が出ました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 1人の大人として 6 2022/04/08 01:18
- 予備校・塾・家庭教師 【同業他社の方の意見求む・塾講師・教育・新卒】 【相談内容】こんにちは。春から新卒で塾講師の正社員と 1 2023/06/06 11:33
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺は底辺、希望が見えない人生、どうしようもない能力、人間性、何をしていいのかわからない 6 2023/03/05 08:59
- 教師・教員 向こう見ず故の情熱 4 2023/08/08 20:01
- その他(悩み相談・人生相談) 頭が悪く、思考力と判断力が死んでいていつもこれからの人生に足枷となるような判断をして行動してしまう私 2 2023/01/23 20:13
- その他(メンタルヘルス) 頭が悪く、思考力と判断力が死んでいていつもこれからの人生に足枷となるような判断をして行動してしまう私 2 2023/01/23 00:48
- 中学校 生徒にできる協力 1 2022/04/09 09:30
- 幼稚園受験・小学校受験 大学 進学 1 2023/08/16 13:47
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- その他(恋愛相談) 二人の人を同時に同じくらい愛せますか? 3 2023/06/02 01:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
卒業生と付き合っています
カップル・彼氏・彼女
-
27歳の男の先生は卒業した教え子を恋愛対象にするでしょうか? 春から大学生になる女です。私が高3にな
片思い・告白
-
先生って 自分に好意を寄せてくれる可愛い子をつい意識しちゃわないんでしょうか? 見た目どう見ても20
恋愛・人間関係トーク
-
-
4
先生に告白されました。
片思い・告白
-
5
生徒に恋をしてしまいました、私はどうしたらよいでしょうか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6
高校生です。学校の先生から告白されました。良く質問しに行っていて勉強を教わっていたので尊敬し、感謝し
学校
-
7
教師してるんですけど、自分のこと好きな生徒がいます。 他の先生に怒られた件でこういう風にすればってア
学校
-
8
教え子に恋してしまいました。
片思い・告白
-
9
男性教師からの好意(?)に悩んでいます…
片思い・告白
-
10
元教え子さん(♀︎)と結婚している教師さん(♂)は実際どれくらいいるのですか? 気まずさとかありまし
教師・教員
-
11
先生が生徒に恋をしていても問題はないのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
教え子を好きになってしまって苦しい(女です)
失恋・別れ
-
13
好意を持たれている生徒に冷たくした後の生徒の気持ち
片思い・告白
-
14
学校の先生って、生徒が自分に好意があったり、よく思ってもらえてる・・・なんていうものは気づくものです
その他(恋愛相談)
-
15
結婚してる男性教師が生徒のことを恋愛感情で好きになることってあるんですか?
その他(恋愛相談)
-
16
先生は冗談であっても生徒に「好き」と言ったらアウトですか?(人として好きという意味合いであっても)
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
質問です! 教師と元生徒が付き合って、結婚する人ってどのくらいいるのですか? 一時期教師と生徒の恋愛
高校
-
18
先生と元生徒(卒業生)が街で2人で歩いていたり食事をしているのを同級生や後輩、先輩、保護者が見るとど
その他(恋愛相談)
-
19
先生が生徒に恋 男の先生が女子生徒に恋をしてしまったら どんな行動を取りますか? またあなたならどう
その他(恋愛相談)
-
20
先生は生徒からの好意にどんな時気づきますか? 好きな先生は部活の顧問の先生なんですけど、 部活中、好
恋愛・人間関係トーク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校の男性教師と、シたいです...
-
元教え子さん(♀︎)と結婚してい...
-
教え子に恋してしまいました。
-
男性高校教師の方に質問です。
-
先生と二人で遊びに行くのって...
-
中学生です。 同じ学校の10歳上...
-
もうすぐ卒業する生徒に恋をし...
-
結婚してる男性教師が生徒のこ...
-
日本語教師をしていますが、先...
-
教え子との交際・結婚はアリな...
-
先生に好かれているようで。
-
中学生女子です。 卒業後、男性...
-
質問です! 生徒がまだ卒業して...
-
塾講師が「元」生徒を好きにな...
-
教師と生徒の恋愛について色々...
-
教員と付き合っている方・教員...
-
先生からの視線…
-
教育実習の指導教諭をすきにな...
-
中学教員の彼女との付き合い
-
元教え子と文通しているのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生です。 同じ学校の10歳上...
-
高校の男性教師と、シたいです...
-
もうすぐ卒業する生徒に恋をし...
-
先生と二人で遊びに行くのって...
-
教え子に恋してしまいました。
-
男性高校教師の方に質問です。
-
教員と付き合っている方・教員...
-
元教え子さん(♀︎)と結婚してい...
-
中学生女子です。 卒業後、男性...
-
教師と生徒の恋愛について色々...
-
パンツおろし(いじめ)
-
塾講師が「元」生徒を好きにな...
-
元教え子と文通しているのです...
-
日本語教師をしていますが、先...
-
中学校の先生が好きです。
-
中学教員の彼女との付き合い
-
語学学校の先生との恋はだめな...
-
結婚してる男性教師が生徒のこ...
-
先生は生徒に恋愛感情を抱くこ...
-
卒業した学校の生徒から好意寄...
おすすめ情報