
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
それはここで質問することじゃなくて会社の管理者に質問することですよ(こういう時のために管理者がいるんです)。
ちなみに、ファイル共有が使えないのはVPNで使用出来るサービスを制限しているからだと思います(一般的にVPN接続で利用出来るサービスはリスクの小さなものや優先順位の高いものに限られます。詳しくは管理者へ)。特にファイル共有は情報漏洩の元になりやすいので普通は禁止します。
この回答への補足
当社は小規模でしてネットワークに強い管理者という者がおりません。
どちらかといえば私が最高権限を持った管理者ということになります。
どのあたりの設定を触ればよいかのヒントでもいただければと思い質問しました。
社内LANには入れたようなのですが、IPアドレスを打ち込んでもサーバに入ることが出来ません。
ユーザ権限を与えたはずなのですが・・・。
No.1
- 回答日時:
この情報だけでは判断が難しいですね。
入ることができない、というのはどういう状態でしょうか?
そもそもファイルサーバは見えてはいるのでしょうか?
例えばコマンドプロンプト(cmd.exe)から
PING ファイルサーバ名
と打ってファイルサーバに届いていますか?
エッジ(って今も言うんでしたっけ?willcomのアレですよね)は会社支給、もしくは会社推奨ではありませんか?だとするとIPアドレスによって制限がかけられている(エッジのみ有効)可能性もあります。
この回答への補足
そうウィルコムです。
会社推奨というわけではありません。
全く関連なくウィルコムもファイルサーバも導入しましたので。
それと実家ではADSLでネットに接続しておりますが、そのときはアクセスできました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他の人には声だして挨拶してる...
-
パソコンにいれた写真を、 また...
-
池袋サンシャイン通りでキャッ...
-
中古本の店名ハンコの消し方
-
F503iにSVって表示されてるんで...
-
トップページの上部の広告宣伝...
-
CPUの交換について
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
Dual CPU
-
自作パソコンのCPU使用率が急に...
-
Windows7でクリップボードを開...
-
ドアスコープ、内側から覗いて...
-
EXCEL で VBA ヘルプの表示(F...
-
フラッシュの容量
-
Encoreモーションメニューの件で。
-
フォトショのアクションを別のM...
-
【至急】フォトショップの「自...
-
vba ListViewの選択色について...
-
動画編集、MVゴーゴー幽霊船に...
-
デューティーファクターについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他の人には声だして挨拶してる...
-
どこにもフォーカスを当てたくない
-
ユーザーフォームのSetFocusが...
-
C# ReadOnlyのTextBoxで
-
油性マジックで書いたサインを...
-
矢印(左右)キーでイベントを...
-
GridViewでハイライトを使用し...
-
エクセルVBA テキストボックス...
-
業務に差し支えのないテンキー...
-
VBAのExitイベントについて
-
Accessの更新後処理で特定の条...
-
小学校で遊ぶてんかのルールに...
-
Private Sub内でSubをCallしたい
-
コマンドボタンのEnterイベント...
-
『エッジの効いた○○』の意味。
-
プログラムからTera Termに文字...
-
MFCでコンボボックスを選択不可...
-
F503iにSVって表示されてるんで...
-
池袋サンシャイン通りでキャッ...
-
テキストボックス入力後、警告...
おすすめ情報