dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィルコムに関しての質問です。

現在古いほうのW-ZERO3を使用しています。
ただ、通話やメールがしにくいので携帯として使用する機種を一台別に購入してW-SIMを差し替えて使用したいと思っています。

ただ、W-ZERO3も引き続き使用するので頻繁にW-SIMカードを差し替えることになると思います。


可能でしょうか?

また可能ならばどの機種ならばできるのか教えてください。

回答お待ちしております。

A 回答 (1件)

現在のラインアップですと、nicoとかnineあたりがW-SIM対応です。



自分も同じような感じで音声専用端末を契約したのですが、W-SIM対応ではなく2回線契約する形でマルチパックを組んでいます。
片方は音声専用、W-ZERO3の方はデータ専用と割り切って使えば、月々5,600円ですので、定額プラン1回線の契約より安くなりますよ。
(ただし、パケット通信は2xなので若干遅いです。逆にこの場合PCを繋いでのデータ通信も基本料金内で定額となるため、一長一短です。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!