重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エンジンが発電機がありますが、エンジンが壊れてしまいジェネレータ部分を取り外して別な動力に繋いで電圧が発生するかを確認しましたがまったく電圧が発生しません。ジェネレータ(コイル)に別な電源を加えないと発電しないのでしょうか?いままでのエンジン発電機の時は特になにもしなくても電圧が発生してました。家電ではないのですが、電気に詳しい方がいれば教えてください。

A 回答 (1件)

詳しくないけど,


ローターと外側のどちらかが磁石でできていたら,
回したら発電できます.

どちらもコイルなら,片方に電気を流さないと発電できません.
このタイプをオルタネーターとか呼んだような
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!