
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
Excelの設定では出来ませんが、Windowsの設定で可能です。ただし、Excelだけでなく他にも影響します。
画面のプロパティーを出します。(デスクトップで右クリック→プロパティ)
[デザイン]タブをクリックし、[詳細設定]ボタンをクリックします。
指定する部分で[選択項目]を選び、色を好きな色に変更します。
[OK]ボタンをクリックしていき画面を閉じます。
これで出来ますが、変更したのが選択項目なのでフォルダやファイルを選択したときの色も変更されます。
この操作をVBAで出来れば(APIで出来るかもしれません)Excel起動時に設定して終了時に元に戻すという方法が可能になると思います。
No.1
- 回答日時:
VBA で 行列番号を、非表示にはできます。
Sub test01()
ActiveWindow.DisplayHeadings = True
End Sub
またアクチブセルの行と列に色をつける
http://www.relief.jp/itnote/archives/001406.php
や
http://210.224.164.33/~kazu/cgi-bin/kazuwiki2.cg …
など見たことがありますが
行列番号(Headings)だけを、オジェクトとして捉えるコードは
(XX.Color.Index=3のXX)市販のVBAの本やWEBなどで見たことがありません。
多分無いのでしょう。するとVBAレベルでは設定できません。
エクセルの操作による設定では方法はないでしう。(ツールーオプションー・・・のような)
システムカラーにも関係ないみたいだし。
シートタブの色の指定が、新しいバージョンで可能になったように
指定できても良いように思うが、これ以上判りません。
私の不勉強であって、実はあるという回答を私も期待してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelの数式についての質問 1 2022/10/31 15:50
- Excel(エクセル) エクセルでA1に黄色のハイライトをつけたらB1に1,000という数値を返したいです。 4 2023/03/17 00:24
- Excel(エクセル) 関数EXACT(文字列,文字列)とexcelVBA 3 2022/04/14 15:07
- Excel(エクセル) Excel2007での条件付き書式について 6 2023/05/02 10:56
- 確定申告 e-taxの暗証番号 4 2023/03/08 01:59
- その他(Microsoft Office) Excelの条件付き書式についての質問です。 2 2022/09/08 01:25
- Excel(エクセル) 条件付き書式 別のシートで色付けされたセルデータの転記漏れを防ぐ書式を入れたい 4 2022/04/22 06:36
- PDF Adobe ハイライトの色を複数使用する方法 3 2022/09/06 07:25
- その他(コンピューター・テクノロジー) デジタル化推進でうちの会社では、ペーパーレス化が進んでいます。 そこで、質問です。 会社では、検査課 3 2023/06/11 00:17
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
macとwinで色の見え方が違う、...
-
PhotoShopで任意の色数に減色し...
-
Photoshop5.0で作った画像がホ...
-
文字を確定すると青く反転される
-
IE6のリンクの色
-
illustratorに画像を配置した時...
-
グーグルカレンダー
-
イラストレータのアートボード...
-
WinMergeの色設定
-
モニタ上の色とプリンタなどか...
-
イラレでCMYKをDICに変換すると...
-
ペイントで文字色の指定(編集)...
-
DICカラーについて、
-
デジ絵はCMYKで描くべきですか?
-
入力フォームのバックが黄色
-
イラストレーターCS3でスウォッ...
-
Becky! で2行目以降に色がつく...
-
Indesignのスウォッチで色が変...
-
ウェブアートデザイナーでの色...
-
FLASHで作成した掲示板の壁紙
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文字を確定すると青く反転される
-
macとwinで色の見え方が違う、...
-
WinMergeの色設定
-
PhotoShopで任意の色数に減色し...
-
イラレでCMYKをDICに変換すると...
-
Becky! で2行目以降に色がつく...
-
AMDディスプレイ設定 暖色見にくい
-
Excel 行列番号のハイライト色...
-
Gmailの既読リンク色を変えたい
-
illustratorに画像を配置した時...
-
デジ絵はCMYKで描くべきですか?
-
photoshopのCMYKのスウォッチに...
-
特色の一括変換方法につきまして
-
AviUtlの色による劣化について...
-
ワードのハイパリンクの色を変...
-
IllustratorでPANTONE(色指定...
-
日塗工の色をRGB値に変更し...
-
ラベル屋さんでそれぞれの設定...
-
標準の塗りつぶしの色
-
Illustratorでの黄色やピンクの...
おすすめ情報