重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

XPのIE6.0のお気に入りに追加したサイトのオフラインで利用するというのがありますが、これはどういうふうに使うのですか?

A 回答 (2件)

オフラインで使うというのは、一度見たホームページをパソコンのキャッシュ(記憶する場所)に保存しておき、回線を繋がないで見ることの出来る機能です。

ですから、電話回線を使い、インターネットをする人にとっては、回線を繋がなくても見られるので、通信料金がかからずに見られるのです。ですから、ADSLなどの常時接続の環境では、必要ない機能とも言えます。

この回答への補足

あの、お気に入りに登録してあるサイトでなんですが、オフランで利用にしていないサイトまでもが、オフラインで開けることっておかしいですよね?
実際そうなったので疑問に思い質問してみたのですが。。。
なにが原因かわかりますでしょうか?

補足日時:2007/01/02 16:30
    • good
    • 0

私の場合ですが以前ダイヤルアップ(接続に3分で約10円かかっていた時は)でインターネットに接続していた時は一度HPの情報を読み込みオフラインにしてからゆっくりと閲覧していました。


今は常時接続なのでオフラインで利用することは無くなりましたがね!
でも他の使い方もあるのかも知れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!