
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オフラインで使うというのは、一度見たホームページをパソコンのキャッシュ(記憶する場所)に保存しておき、回線を繋がないで見ることの出来る機能です。
ですから、電話回線を使い、インターネットをする人にとっては、回線を繋がなくても見られるので、通信料金がかからずに見られるのです。ですから、ADSLなどの常時接続の環境では、必要ない機能とも言えます。この回答への補足
あの、お気に入りに登録してあるサイトでなんですが、オフランで利用にしていないサイトまでもが、オフラインで開けることっておかしいですよね?
実際そうなったので疑問に思い質問してみたのですが。。。
なにが原因かわかりますでしょうか?
No.1
- 回答日時:
私の場合ですが以前ダイヤルアップ(接続に3分で約10円かかっていた時は)でインターネットに接続していた時は一度HPの情報を読み込みオフラインにしてからゆっくりと閲覧していました。
今は常時接続なのでオフラインで利用することは無くなりましたがね!
でも他の使い方もあるのかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンをWIN11にアップ...
-
ダイナブックのWindows10から11...
-
iPhoneの画面が見切れて困って...
-
AirTagについて質問です。 先程...
-
Win11 エクスプローラー アイコ...
-
Windows11でアップデートしたら...
-
iPhoneで仮想メモリを脱獄なし...
-
Lenovo X280 デスク交換について
-
iPhone用動画保存アプリiCapの...
-
Windows11のアカウント
-
Windows11の電源(スリープ、休...
-
iPhoneの壁紙が勝手に変わりま...
-
デバイスマネージャーからネッ...
-
画面での表示が目障り
-
システムの復元の実行
-
BIOSのアップデートがうまくい...
-
大至急回答お願いします。 iPho...
-
一番左のアンテナマーク?の下...
-
discordの通話を録画したいんで...
-
楽天回線をオンオフするショー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OUTLOOKでオフライン作業からオ...
-
Outlookメールのオフラインの解...
-
タスクバーのOutlook2013アイコ...
-
Chromeで、オフラインで利用し...
-
外付けSSDを複数個、買おうと思...
-
Wi-Fi環境のないところでGTA5は...
-
無料のエクセル風なソフトって...
-
Outlookがオフライン作業中にな...
-
PC切り替え器でオンラインPCと...
-
LINEミュージックの3ヶ月お試し...
-
オフラインで使える天気予報ア...
-
Google Earth をオフラインで使...
-
IEの題名選択時の進入禁止マー...
-
楽天リンクがオフラインの時は...
-
Gmailをオフラインで使用したい...
-
エバーノートのプレミアムについて
-
オフライン作業でページを見たい
-
オフライン作業に付いて
-
質問:音楽のサブスクは通勤中...
-
アマゾンタブレットの無料本は...
おすすめ情報