重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家のパソコン2台でファイルを共有する方法を教えてください。

A 回答 (3件)

LANケーブルなどでネットワークを構築する必要があります。



ハブがあればそれを通して二台をつなげればいいですし、ハブがなければクロスケーブルで直接つなぐ方法もあります。どちらかなければ購入する必要があるかと思います。

設定について以下のサイトを参考にしてみてはいかがでしょうか。
http://www.microsoft.com/japan/athome/2daimepc/u …

参考までに宜しくお願いします。

この回答への補足

無線LANでもできますよね

補足日時:2007/01/04 21:02
    • good
    • 0

両方のPCに無線LANができる環境であれば可能です。

この回答への補足

無線LANでのやり方を教えてください

補足日時:2007/01/07 15:53
    • good
    • 0

質問するときは、お使いのパソコンのOS等の環境を書かないと、正しい回答は得られないですよ。



☆あなたは自分のパソコンの事は分かっても、赤の他人はあなたがどんなパソコンを知らない。

とりあえず、WindowsXPと仮定して話しますと、エクスプローラで共有したいフォルダーで右クリックをして、プロパティの共有で設定できると思いますけど。

この回答への補足

パソコンはXPです

補足日時:2007/01/04 21:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!