
どのような方法になるのでしょうか。
どんな国際電話会社があるのか、また料金はどれくらいかお教えください。
かけ方ですが、基本的には日本の一般固定電話にかけるつもりです。ただ、場合によっては携帯電話にもかけるつもりですが、それはかけ方自体は同じだと思います。料金がどれくらい変わるのか、お教えください。
また、携帯電話を日本でレンタルも出来ますよね?その場合のかけ方はどのようになるのでしょうか。また、1ヶ月ほどの滞在で1日に1回、10分ほど日本にかけるとすればどちらの方が安く済むのでしょうか。
私の稚拙な調査では、KDDIのプリペイドカードを使うとホテルや公衆電話と限定されど、かなり安く使えるようなんですが…?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
どんな国際電話会社があるのかはよくわかりませんが、回答。
ちなみに料金も忘れてしまいました。
役に立つかわかりませんが・・・。
昨年一ヶ月ほどインドネシアにいました。
私がいたところ(スマトラ島)では、国際電話ショップみたいなところ(ワーテル)があり、そこで電話するとホテルで電話するより安いとのことでした。
都会ではないので、公衆電話がなかったんですよね。ジャカルタなどの都会では、公衆電話からも日本にかけれるらしいです。
とにかく物価が安いので、電話料金はまったく気になりませんでしたね。
回答になってないかもしれませんが、お役に立てればと思います。
やはりホテルでは手数料のようなモノを取られるようなことになるのでしょうか。インドネシアの治安にもよるんでしょうけど、あまり一人で出歩きたくないですが…。
物価が安いとのことですが、海外への通話料金もやはりその影響を受けてるんでしょうか。まぁ、1分100円しなさそうなので、少し安心してます(KDDIスーパーダイレクトカード)。
No.3
- 回答日時:
去年のデータですが、KDDIスーパーワイルドカードの料金表を見ると深夜1分60円程度になるのではないでしょうか。
昼間ですと1分150円ですか(間違っていたら恐縮ですが)。カードについてはこちらを。
http://www.kddi.com/service/private/contents/sw_ …
テレコムやKDDIのダイヤルジャパン・スーパージャパンダイレクトでも割引サービスを使えば1分60円~70円程度に落ちますよ。
携帯のレンタルですと1日あたりのレンタル料と使った分の通話料がかかりますので、あまりお勧めできません。充電器などの紛失の恐れもありますし。
参考URL:http://www.kddi.com/release/2001/0205/index2.html
No.2
- 回答日時:
一般に国際電話は電話会社が提供するものと電話会社ではない業者が
格安に提供するものがあります。以下、個人的に答えられる範囲で回答します。
●どんな国際電話会社があるのか、また料金はどれくらいか?
パッと思いついたものを調べて下記に揚げます。(インドネシアから日本へ 1$=130円換算)
・KDDIジャパンダイレクト:940円/最初の1分(一般のクレジットカード利用・番号通話)
・KDDIスーパーワールドカード:44円(プリペイド・5000円分で115分使えるらしい)
・いわゆる格安系のプリペイドカード:60円程度
比較して自分でもびっくりですが、格安系が負けています。
格安系はドル換算ですので今の円安では若干振りなのが理由にもありますが
KDDIが一番安いのはどうも腑に落ちません(苦笑)
上の比較は実際にKDDIに昔問い合わせたものなので、もう一度確認されるのが
よろしいかと思います。
なお、携帯電話はやはり1分あたり数百円とられる料金体系であったかと思います。
これだとおっしゃる通り、KDDIのプリペイドが一番お安くなりそうですね。
ありがとうございます。
もし、よろしければKDDIスーパーワールドカードについての詳細を教え願えないでしょうか?何か条件等ありますか?
No.1
- 回答日時:
どんな国際電話会社があるかは存じませんが,電話料金は国際電話で一般電話にかけても携帯電話にかけても,6秒間20円程度でしょう。
プリペイドカードもいいですが,私の場合はクレジットカードを使ってかける方が多いですネ。
毎日10分間ずつ1ヶ月間通話されるのであれば,携帯電話の方をお勧めします。
かけるときは0081-(市外局番のゼロを除いたもの)-電話番号で,一般電話からと同じですヨ。
便利ですしネ。
以上kawakawaでした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XVIDEOSの続き
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
スマホ料金について
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
バス
-
アダルトサイト側では個人情報...
-
千円代の代は台ですか?代ですか?
-
アイポッドタッチの料金について
-
美容院の料金について。 数日前...
-
0570で始まる電話と0077で始ま...
-
ラブホテルでAVを見た場合別途...
-
いずれの と いずれかのはど...
-
auスマートフォンの海外利用に...
-
埼玉県の大行院神明殿について...
-
セクキャバの値段について
-
ホテルでシングルルームで2人泊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
XVIDEOSの続き
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
電話を掛けたら お客様の都合に...
-
バス
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
休前日とは、何曜日のことですか?
-
いずれの と いずれかのはど...
-
キャバクラで2時間のお会計が5...
-
最近、母が "千葉修司"さんとい...
-
切手は、郵便料金以上の額面金...
-
千円代の代は台ですか?代ですか?
-
初めてデリヘルを呼ぼうと思う...
-
家にパソコンがなくどうしてもC...
-
セクキャバの値段について
-
外食に行った際、高校生は子供...
おすすめ情報