重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2004年4月にコンピュータを購入し、当初は、スムーズに動画(インターネット)を見ることができていましたが、WindowsXP SP2を入れた頃から画像が止まるようになりました。(多分その頃だと思うのですが、正確ではありません。)
DVDの動画を見るには問題はありません。

その後、ほとんど動画を見ていなかったのですが、You Tubeで見たいものがあり、メモリーを増量すれば、改善されるかもと思い、昨日、メモリー増設しましたが、改善はなく、前と同じかまたは、ひどくなったような感じがします。画像も音も1秒毎のコマ送りのようになる時があります。
その時、CPU使用率100%、プロセスを見るとiexplore.exeのCPUのところが40~70位です。プロセスの数は、50くらいです。

メモリー増設してもらったPCショップに再確認しましたが、メモリのタイプが間違っているということはありませんでした。
原因や対処方法のアドバイスをいただけましたらうれしいです。

・Dell Inspiron 1150
・Windows XP Home Edition Service Pack 2
・インテル(R) Celeron(R) プロセッサ2.40GHz
・現メモリー640MB(512+128)(以前は128+128)

システムについての知識は薄いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

私の経験です。



パソコンって、使い方によっては何年もそのまま使えたりします。
他の方がおっしゃってる、デフラグやチェックディスクなどしなくてもです。

反対にこまめにデフラグ・チェックディスクをしていても、半年くらいでなんとなく反応が遅い、動作が重たい、おっしゃっているように動画が思うように見られないということもあります。

何か原因があるとは思うのですが、特定は出来ません。
ウイルスなどの影響でもありません。

OSがごみを溜め込んでいる、もしくは一部が壊れている可能性もあります。

本当にシステムについて詳しい人ならば何かわかるかもしれませんが、普通はわかりません。
アプリケーションのインストール、削除の回数が多いとなるみたいですが、定かではありません。

解決方法はひとつ、OSを入れ替えてみることです。

メーカーパソコンならリカバリCDが付属、もしくはHDDのなかに再セットアップのイメージファイルが書き込まれているはずです。

取扱説明書に「購入時の状態に戻す」という項目で詳しく説明されているはず。
必要なファイルをCDやDVDに保存するなどバックアップを取って、OSを再セットアップしてみてください。

その後にまた、アプリケーションのインストール、各種設定などありますが、かなりの確立で快適に変わるはずです。

SP2の導入は、たまたま時期が同じだっただけで直接の影響は少ないと思われます。

Windowsでいろいろなことして長いこと快適に使いたければOS再セットアップは必須です。

メモリの増設は別の意味で効果あると思いますよ。
256MBでは少なかったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
OSの再セットアップ、やったことがないですが、調べてやってみます。
大変よいアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2007/01/07 15:03

>ネット転送速度を測定したら、829kbpsでした。

(データサイズ500Kバイトでテスト)
>これでは遅すぎるのでしょうか?

再生が終わった後に、もう一度再生してもまだコマ送りになるようならCPUがフル稼働状態のためだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
CPUは、ずっと100%のままです。

お礼日時:2007/01/07 15:07

プロセス数が50というのは多いですね。

スパイウエア駆除とかしていますか?
それと、You Tubeが見れないようなのでネットの転送速度が遅すぎるのだと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。
スパイウェア駆除は、ウィルスバスターで1回/月するように設定しています。前回検索時に、30件のスパイウェアが見つかったとのことだったのですが、全てCookieファイルで、トレンドマイクロのHPで見ると、特に危険はないとの説明があったので、放置しています。
これらを削除したほうがよいのでしょうか?

ネット転送速度を測定したら、829kbpsでした。(データサイズ500Kバイトでテスト)
これでは遅すぎるのでしょうか?

補足日時:2007/01/07 04:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
プロセス数が50というのは、多いのですね。
もう少し、調べてみます。

お礼日時:2007/01/07 15:16

最適なページ・ファイル・サイズを知るには


http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pg …

Windows.FAQ - システムリソースって何?どうしたら増やせるの?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html

いらないものは動かさない
http://sharp-pcstudio.com/disp.asp?cno=5&tbno=0& …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
リンクしていただいてページを見て勉強します。

お礼日時:2007/01/07 05:13

1回でもデフラグしたことありますか?



無いならまずやってみて~
やり方はググってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
デフラグ・・・多分したことがないと思います。
やってみます。

お礼日時:2007/01/07 04:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!