
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
洗面所等の湿気の高い場所に取り付ける器具は、防湿、防滴タイプになります。
これらは、湿気が器具の中に入るのを防ぐ為にゴム製のパッキンが取り付けられています。従って、天井等への取り付けに関しては、簡易取り付け(カチットタイプ)はなく、直結タイプとなります。
電気屋さんにもよりますが、工事料金は1500円前後でやってくれると思います。
回答、ありがとうございます。
洗面所はやはり特別なんですね。
全然知りませんでした。
大手の電気屋さんだったのに、
あまりはっきり答えてくれなかったので、
わかりませんでした。
具体的にどういうお店に行けば、お願いできるんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら、教えて頂きたいです。
No.4
- 回答日時:
工事が不要で、簡単に取り付けられる、洗面所用の照明
あります
小泉産業照明器具 AHN537201 洗面室灯 スリム蛍光灯 9223円
http://www.koshinaka.co.jp/cgi-bin/database/k-db …
http://www.koshinaka.co.jp/cgi-bin/database/k-db …
洗面室は浴室と違い、そんなに湿気がこもることはありません。
一般の小型シーリングライトで充分です。
防湿。防滴タイプが必要な洗面室って、きっとカビだらけでしょうね。
逆に不衛生。
参考URL:http://www.koshinaka.co.jp/cgi-bin/database/k-db …
回答、ありがとうございます。
確かに浴室とは違いますが、
浴室と隣合っている、”脱衣所”でもありますので、
防湿、防滴タイプがいいと言われるのだと思います。
現にうち(実家)の浴室の隣の脱衣所兼洗面所に
置いてある洗濯機が、
湿気で壊れてしまったことがありました。
(業者さんに湿気のせいだと言われたので確かだと思います)
まあ、うちもあまりキレイではない家ですが、
浴室のドアを開けたときの湯気、
また、洗面台のお湯から上がる湯気などのことを考えると、
防湿、防滴タイプの照明を考えたいと私は思っています。
具体的なアドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
その大手の電気屋さんで頼めませんか?
特殊な物でもありませんので照明器具を販売している電気屋さん、大手のホームセンター等であれば商品も展示していますし取付け工事も対応可能ですよ。
回答、ありがとうございます。
大手も大手、「初売り」なんてCMで堂々と宣伝しているような
お店でしたが、
私たちが「どうしたらいいんだろう・・・」と言っていても、
まったく相談にのるような素振りも見せず、
他に頼んだ照明の「在庫確認してきますね」と言われてしまいました。
その店員さんに言わせれば、
照明専門のお店とかの方がいいんじゃないか?
みたいな感じでした。
ちょっとホームセンターとかも行ってみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空調の空器具とはなんのことで...
-
フレンジタイプ(照明器具)とは?
-
部屋の電灯を点けたらバチッと...
-
シーリングライトのカバーがい...
-
野球場などに取り付けられてい...
-
天井が薄くて補強しないと照明...
-
合法?違法?
-
LED電球対応していない照明器具...
-
こんにちは、一つお伺いたいこ...
-
自室の照明からキーン、ウィー...
-
LED蛍光灯に変えたいです
-
古い団地の蛍光灯をLED照明に交...
-
かさの外し方
-
ペンダントライトの位置移動に...
-
半田ごて
-
3路スイッチ照明にもう一つ照明...
-
センサーライトの取付費用
-
古いシーリングライトの取り外...
-
ひっかけシーリングの厚みを足...
-
天井から照明が落ちてきそう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空調の空器具とはなんのことで...
-
角型引掛シーリングキャップの...
-
フレンジタイプ(照明器具)とは?
-
天井の照明が落ちた
-
浴室の照明を取り替えようとし...
-
戸建住宅なのですが、2階へ上が...
-
古い角型引掛シーリング
-
耐熱用のあかり
-
大光電気製の照明
-
家中の蛍光灯一式取替え
-
4畳にある約10年使用の松下電光...
-
「簡易取付U-ライト方式 + 角...
-
蛍光灯の交換について
-
部屋の電灯を点けたらバチッと...
-
アンドロイドでのタイマー表示
-
天井が薄くて補強しないと照明...
-
合法?違法?
-
シーリングライトのカバーがい...
-
古い団地の蛍光灯をLED照明に交...
-
どなたか扇風機手動タイマー故...
おすすめ情報