

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
工事の際には、モジュラージャックのL1,L2の極性と線の色は決まっています。
普通の電話では極性は関係ありません。
しかし、ISDNでは極性が逆だと使えません。
まれに逆になっている場合があり、その場合はモジュラーの線をL1,L2で入れ替えるか、DSUの極性反転スイッチを使います。
また、クロスになったモジュラーケーブルを使用している場合も極性反転スイッチを使います。
テスターを使うまでもなく単純な事です、DSU・TAが反応しなければ、極性が逆だから反転させれば良いだけです。
工事資格者でない人が、技術認定を受けていない機器を電気通信回線に接続すると、電気通信事業法違反となる可能性があります。
No.2
- 回答日時:
電話回線にはアナログ、ISDNに限らず極性はあり有ります、アナログの場合殆どの電話機では問題は有りませんが、ビジネスホンの場合通話切断後も回線ランプが点きっぱなし状態に成る場合が有ります、ISDNの場合TAに接続しますが極性が違う場合使えません、TAに極性切り替えスイッチが有るか、または新しいTAでは自動的に極性を切り換える様に成っています。
テスターで確認も出来ます。
No.1
- 回答日時:
それは収容局とのつながり方だからISDNにはたいてい極性反転スイッチあります。
古い機種はクロスケーブル使った。http://www.mxeng.com/modem/isdn.htm
TAの種類ごと(正しくはDSU、いまのTAはDSU内蔵TAのこと)だったからこの程度のことがNTTの社外秘というかユーザーに知らせないで「出張料技術料」稼ぐ口実でした。
極性知っても意味ないと思うがどういう利用目的ですか? 壊れていないTAつなぎつながらなければ逆です(^^)
ケーブル適切にしてつなぎかえればたいていつながる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
PCのネット接続について質問です。
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
IP電話サービスについて
-
NTTネット利用料金
-
①ホームルーター ②ポケットwifi...
-
wi-fi アダプター という商品に...
-
インターネットで連打する行為
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
アマゾンからの不正アクセス? ...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
microsoft edgeにサインインし...
-
PS5 ONUから有線接続
-
リモート社員のインターネット...
-
「申し訳ございません。このペ...
-
ヤフーの電話番号はわかる方い...
-
サインインが必要です というメ...
-
イーサネットのパディング除去
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
INSモジュラージャックに±の...
-
私の家の電話配線はどうなって...
-
Chromecastでテレビにつなげて...
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
ISDNから光へ移行後のIS...
-
ISDNダイアルアップ接続につい...
-
RTX1200とL2TPクライアントの設...
-
マーケットスピードⅡの通信設定...
-
今更ながら、ISDNのルータの接...
-
BIG-IPに接続できません
-
MELSEC CPUとGOTの接続について
-
wiiuは、ゲームパッドなしで初...
-
ノートパソコンとかパソコンを...
-
家庭内LANについて
-
変数の前のビックリマークにつ...
-
Aterm WX3000HP2(RS)で接続開設...
-
ワードパッドについて
-
パソコンの電源プランについて
-
dionのIPアドレスを変更したい
-
qnapのnas製品のサポート対応に...
おすすめ情報