
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ダメでしたか…、No.2にも書いてますが
一番右にある「板一覧」が表示されなくなった、と言うことでよろしいのですか?
そういえば、Live2chスレの事をすっかり忘れてました。
そこのテンプレに、対処法が載っていたので試してみてください。
Q.ボード一覧が表示されない、途中までしか表示されない、ボードデータ更新してもエラーが出る
A.Live2chを終了し、インストールフォルダにある myboard.brd と 2channel.brd を削除して、
再起動したのちボードデータを更新。
前の回答はちょっと的外れでしたね、ごめんなさい
これで直ると良いのですが…
これでもダメでしたら、「Live2ch」を再インストールしてみるか
最終的には他のに乗換えかな…
参考URL:http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/116766 …
やったー!! やりました!出来ました!
ほとんど諦めかけていただけに感激です。
教えて!gooには本当に助けられてます。
何度もご返信いただき本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
すみません、ちょっとどの様な状態か読み取れないです。
補足を見ますと、一番右にある「板一覧」が[Live2ch]から[マイボード]だけしか
表示されなくなった様にも、読み取れますがどうでしょうか?
その場合でしたら、「ファイル」の「ボードデータの更新」をすると表示されませんか?
だめな時は、「ボードデータ更新」の更新に利用するbbsmenuの欄に
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html
このアドレスを入れて更新すると表示されると思います。
「ボードデータの再読込」も試してみてください。
他の2ちゃんブラウザは、使った事がないので使いやすさなど分からないです…
同じLive2ch使いとして、問題解決できれば良いのですが
お力になれない様でしたら、ごめんなさいね。
この回答への補足
>その場合でしたら、「ファイル」の「ボードデータの更新」をすると表示されませんか?
>だめな時は、「ボードデータ更新」の更新に利用するbbsmenuの欄に
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html
このアドレスを入れて更新すると表示されると思います。
>「ボードデータの再読込」も試してみてください。
全てダメでした。諦めるしかないようですね。
せっかくご返事いただいたのに・・すみません。私の力不足でしょう・・・・
No.1
- 回答日時:
右側にスレッド一覧を、表示出来ないとは
縦に3列並んだ見た目に、出来ないって事でしょうか?
それでしたら、質問で書いてある4つ並んだ表示切替えボタンの
隣にある「表示モード切替」のボタンで変わりませんか?
あと考えられるのが、他の表示欄がスレ一覧を圧迫して
見えてないのではないかと思います。
その時は、表示欄の境目にマウスカーソルをもって行くとカーソルが左右矢印に変わるので
そこをドラッグすれば、幅が広がって表示されると思いますよ。
それでも駄目な場合は、Live2chをインストールしたフォルダにある
unreg.infを右クリックして「インストール」をすると初期化されますので
表示される様になると思いますが、これは今までにしたLive2chの設定が
すべて初期化しますので注意が必要です。
この回答への補足
>縦に3列並んだ見た目に、出来ないって事でしょうか?
はい。右側に以前はスレッド一覧が出ていたのですが、今はLive2ch・スレッド倉庫・倉庫グループ・マイボード・と言う表示になって一覧が出てきません。
>「表示モード切替」のボタンで変わりませんか?
表示は変わりますが、一覧は出ません。
>他の表示欄がスレ一覧を圧迫して見えてないのではないかと思います。
ドラッグしても無理です。
>「インストール」をすると初期化されますので表示される様になると思います
やってみましたが同じでした。
だいぶ疲れてきました。Live2chは使いづらいような気がします。
他の2ちゃんねるビューアにした方が良いでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP if(preg_match("/[^0-9]/",$gu_d)){意味を教えてください。 1 2022/05/06 05:37
- 教えて!goo ブロックについて 2 2022/10/25 08:26
- InternetExplorer(IE) お気に入りの「一覧」の表示 2 2022/11/21 13:59
- Outlook(アウトルック) infoseekメールの受信トレイでメール一覧が表示されない 1 2023/04/05 11:12
- その他(データベース) Q&Aフォームを作成したいのですが、どう設計してよいか分かりません、アドバイスお願い致します。 1 2023/07/27 19:04
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- アプリ スマホ画面のホーム位置にカメラアプリを表示させるには 1 2022/11/07 06:26
- MySQL MySQL,JavaScript,PHPコードの結果を表示する方法を教えてください。 1 2023/02/13 17:49
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- Excel(エクセル) iphonからone driveに保存してあるExcelを閲覧すると表示の仕方がちがうデータ 2 2022/12/21 13:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの最終保存者の表示
-
EXCELでピボットテーブル...
-
Word2010でブックマークの表示
-
イラレのメニューが少ない
-
色の名前がカーソルを合わして...
-
TeraTermのタイトルバーの表示...
-
マルチディスプレイ環境下での...
-
googleマップを半径表示させる...
-
月60時間以上の時間を求める
-
撮影日順で表示できる画像ビュ...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
WORD ある縦線が消せない
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
エクセルで黒十字が表示されません
-
PowerPointのスライド番号をセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
POWERPOINT のガイドが縦方向の...
-
月60時間以上の時間を求める
-
EXCELでピボットテーブル...
-
エクセルの最終保存者の表示
-
色の名前がカーソルを合わして...
-
EXCELをバックグラウンドで実行...
-
フォトショップのウィンドウ左...
-
PayPayのアカウント情報を入力...
-
TeraTermのタイトルバーの表示...
-
撮影日順で表示できる画像ビュ...
-
クリップボードを表示させたく...
-
googleマップを半径表示させる...
-
Media Player Classicの画面を...
-
excel関数 変動する休憩時間等...
-
Beckyの新規作成で全角スペース...
-
マルチディスプレイ環境下での...
-
HTML内からPDFにリンクを貼...
-
Notesアドレス帳:苗字と名前の...
-
音楽ファイルの合計時間が秒単...
-
Powerpointに自動で表示される...
おすすめ情報