dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく悩んでるのはあなただけじゃない。
皆つらい悩みを抱えながら、それでも必死に生きている。などと言いますよね。

でも、自己中な自分は、やっぱり悩んでるのは自分だけだって思ってしまいます。これほど辛い思いしてるのは自分だけだって、悲劇のヒロイン気取りしてしまいます。仕事場の人とか見ても、皆楽しそうで悩んでる人なんか一人もいない気がします。

そこでアンケートです。皆さん悩みってあります?もしさしつかえなければ教えていただけませんか?

世の中の人が本当に悩んでいるのか知りたいんです。私の悩みは後で書こうと思います。

A 回答 (7件)

大きな悩み、ここ1,2年ないです。


思いついてもすぐ忘れます。
小さい悩みなら道端に転がっている石のようにあります。

必死に生きて・・・ないです。

みんな、どんなことで悩むのでしょうね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん回答ありがとうございました。私の悩みはうつ病です。やはり私ほど悩んでいるひとは他にいないみたいですね。

お礼日時:2007/01/17 22:42

客観的にみたらすごいコトやらかしちゃった状況で、どうしようって悩むことがあります。

典型的バカです(汗)
小さい悩みを素通りする分、大きな悩みに遭遇するコトですね。
で、最近その状況です(^-^;)
一人暮らしが寂しいし暇だし。仕事友達は作れても、プライベート友達を作るのが下手だから余計にどうしようって悩んでます。
実家帰りたいけど一応夢に向かってる途中だし・・。って悩みを掘りだしたら沢山でますが。辛くても抜けられるように頑張ってマス。
    • good
    • 0

まだ中学生だった時に、友達に「悩みなさそうでいいよね~。

」と
笑われ、非常に腹が立ったのを覚えています。(笑)

悩みがない人なんて、やっぱりいないと思いますよ。それを表に
出さなかっただけで「悩みなくていいよね~」なんていう人は、
デリカシーがなさすぎです。(笑)

確かに私も質問者様と同じように「これほど辛い思いしてるのは
自分だけだ」ってつい思ってしまう時もあるのですが、そういう
時はちょっと立ち止まって、考え直してみます(^^)

辛い事があった後には、必ずいいことが付いてくる!
そう考えて、頑張りましょう(^o^)
    • good
    • 0

 恋愛しても、学問しても、旅行しても、雑談しても、


「人生がゆるやかに退屈なこと」にけだるさを抱いてます。
 
 
    • good
    • 0

悩んだってしょうがないので、「どうしようかな」と思うことも悩みとは思っていません。


なので頭を抱えるような悩みはありませんね。


楽しそうにしてる人はそのときは楽しいのでしょうね。でももしかした明日振られて泣いてるかもしれません。
もし辛いのに周りに心配かけないように笑っているのなら、惚れちゃいますね。
    • good
    • 0

転職すべきか?いつすべきか?次の仕事は何をすべきか?やっぱり今の会社で働き続けるか・・・・悩みまくってます。





たぶん、うちの会社の7割の人が同じことで悩んでます・・・
あなたの周りは余程順調に人生を歩んでいる(ように見える)人が多いんでしょうね・・・
    • good
    • 0

片思いが全然みのらなそうで悩んでます。



それから、ちょっとしたストレスですぐ激しい腹痛に見舞われ、授業もろくにでられなくて悩んでます。こんなんで就職できるのかな。

あとは、朝起きれなくて悩んでます。そんなの対した事ないとも言われますが、目覚ましを「おきて、消して、二度寝」した記憶すらないので努力の使用が無い気がします。目覚ましだって、時計、携帯×10、オーディオ(最大音量)×3かけてるのに・・・。このままだと大学の朝一の授業の単位が足りなくなりそうです。まぁこれは自業自得ですが。

あとは・・・家計のやりくりが下手で困ってます。電気代払い忘れたり携帯代払えなかったり。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!