dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の10月の末にピアスをあけました。
今月末であけて3ヶ月たちます。
それまでずっとファーストピアスをしていて、
消毒も忘れたりしたこともありましたが、痛みもなく順調でした。
今年の初めくらいに右のファーストピアスのキャッチがなくなり
それをきっかけに両耳とも市販の透明樹脂ピアスにかえました。
ティッシュでホールをおさえても、血がでることはなく、
たまにリンパ液?のようなものが少しつくくらいだったので
普通に入れ替えました。
昨日透明のピアスをはずし、普通の金属のピアスを試しにいれました。
そのピアスをはずして透明ピアスに戻そうとホールに入れたとき、
右の耳が痛いと感じました。
何とかもどしたのですが、ピアスをおさえたり、ピアスをホールに入れるとき痛いんです。
左はなんともないのですが。。。
しかし一度ピアスを入れると、おさえない限りいたくありません。
まだホールが安定していないのだろうと思い、右だけファーストピアスに戻しました。
しかし透明ピアスをはずすときも痛く、ファーストピアスをいれたときもすごく痛みました。
いれてからもジンジンとしばらく痛みました。。。
このまま右だけファーストピアスで消毒をきちんとすれば痛くなくなるんでしょうか?
やはり病院にいってきちんとみてもらうべきでしょうか?

あとこれは両耳なんですが、ホールの部分をさわると、
ちいさなしこりのようなもの(すこしかたい部分)があります。
これもなにか関係あるんでしょうか?

A 回答 (3件)

私も最初たまに痛くなる時がありました^^


触らなければ痛くないのですが、当たったりするとズキッという痛みが;
でも、ケアして様子を見てたらいつのまにか痛みが消えましたよ☆
なので洗浄してそれでも痛いならホットソークとかしてみては???

もしかしたら完成してない時に付け替えてしまったのでホールが傷ついたのかもしれませんね。
キャッチだけって売ってるので、樹脂だと危ないからファーストで治した方がいいと思います。

しこりは、多分大丈夫だと思います・・・盛り上がってるだけなら肉だと思うので。
でも不安でしたら一度病院に行かれたほうがいいかもしれませんね^^
    • good
    • 15
この回答へのお礼

ありがとうございます^^
多分傷ついたんだとおもいます。
ファーストピアスにして消毒をしていたら
痛みはましになったので
このまま消毒でなおるとおもいます!

お礼日時:2007/01/16 21:18

こんばんわ。


私もピアスホールを開けて一年以上は経ったころ、
何かの拍子でホールが傷付いたせいか、
ピアスの取り外しがすごく痛くなったことがあります。
とりあえず消毒して、何日かピアスを外しておきましたが、
穴が塞がってはもったいない!とまだ痛いままでしたが、
無理やり押し込みました。(ちなみに私はピアスを四六時中
付けています)で、しばらく経ちまして、何気なく痛かった
ホールに付けていたピアスをいじってみたら、治ってました。
自然治癒してたみたいです。でも万が一のため、病院へ行って
みたらいいかと思います。余計膿とか出てグチャグチャになる
よりは・・。あと、とあるピアスホールに、肉芽ができたことが
あるんです。ボコっとしたものが。それで、キャッチタイプから、
あまり耳に負担の少ない(?)チェーンタイプに切り替えたんです。
チェーンタイプはあまりゴミが溜まらないので・・。
そしたら肉芽が徐々に小さくなっていき完治しました。
あくまで私の経験です。質問者様のしこりが、肉芽かはわかりませんが、私の場合こう対処しました。
でも一番はやはりお医者さんですかね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

消毒で痛みはましになってきているので、
このままなおりそうです!
あしがとうございます☆

お礼日時:2007/01/16 21:20

こんにちわ!!


たぶん付け替えしてる時に少し雑菌が入ったのかもしれません。
市販の消毒液は刺激が強すぎるので毎日の消毒はお風呂に入る時なんかに普通の石鹸をあわ立てて耳たぶに泡を付けて5分くらい放置し流すだけで十分消毒になりますよ!
あとは気になるからと言ってあんまり手で触らないコトですかね!
それでもひどく腫れたりしてきたら病院で見てもらった方がいいと思います。
あと、小さなしこりは開けてる人結構あるみたいなんで大丈夫ですよ!!
    • good
    • 8
この回答へのお礼

たぶんそうだとおもいます。
消毒をしたら痛みはましになりました☆
このままなおりそうです^^

お礼日時:2007/01/16 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!