一回も披露したことのない豆知識

IE7とかSleipnirを使ってみましたが
タブブラウザの利点というのがどうしても理解できないです.

IE7ならタブを使用しない設定があることは承知していますので
イヤなら使わなければいい話ですが,どう便利なのか自分で
整理できておらず,「食わず嫌い」なのも一因かと思います.


たとえば,
・お気に入りフォルダを右クリックして全て開けるとか
・複数の「ホームページ(起動時表示ページ)」を設定できるとか
・開いているタブをサムネイル表示できるとか
・IE6みたいなSDIと違って窓が複数開いてタスクバーがIEボタンに占拠されないとか
…こういうのがいろいろメリットなんだろうなーとは思いますが,
「おお,それは便利」という決定的利点だとも思えません.

タブブラウザじゃなきゃ,ブラウズできない身体になっている方,
是非利点やTipsを教えてください.

A 回答 (13件中11~13件)

Sleipnirを使っています。


俺の場合
・タスクバーがIEボタンに占拠されない
・タブにHPのタイトルが書いてるので、タスクバーから開く時よりも簡単に選択できる
・ホームページのタイトルが分からない時でもマウスのホイールをぐるぐるやるだけで表示がぱらぱら変わるので楽
・IEを複数開いた時と、タブを複数作った時では重さが違う(プログラムを複数走らせてる訳では無いので)
・勝手に開く広告が出てもタブが増えるだけなので目障りじゃない
・マウスジェスチャー機能が便利
    • good
    • 0
この回答へのお礼

taunamlzさん,レスありがとうございました.

> ・タブにHPのタイトルが書いてるので、タスクバーから開く時よりも簡単に選択できる

確かにタスクバー上のボタンですと,窓が増えるほど,どんどん横幅が狭まって
いきますから,タブタイトルというのは大きなアドバンテージかもしれません.

> ・ホームページのタイトルが分からない時でもマウスのホイールを
> ぐるぐるやるだけで表示がぱらぱら変わるので楽

これはマウスジェスチャの一種でしょうか.
どう便利なのかすぐには想像できませんが,タブにフォーカスをおいて
ホイールをまわすと,タブを巡回しますが,当方環境ですと
ものすごいスピードで切り替わってしまい,狙ったタブで止められない
(タイトルを知ることができない)ようです・・・


> 重さが違う(プログラムを複数走らせてる訳では無い

そういわれてみれば,究極のメリットの一つでしたね.

> ・勝手に開く広告が出てもタブが増えるだけなので目障りじゃない

そういえば,Sleipnirを使っていますと,
新しいSleipnirが開く場合(taget="_blank"的に)と
タブを増やす場合とがあるようで,この動作の違いがよくわかっていないです.

いろいろと参考になるコメント,ありがとうございました.

お礼日時:2007/01/16 00:53

一番のメリットを感じる点は、マウスジェスチャーでしょうか。


"タブ"そのものの利点ではないですが…
特に、右クリック押しながら↓→と動かすだけでウインドウを閉じられるのは、連続したブラウジングに最適です。
(これはSleipnirの例ですが)

また、IEに比べ、細かい調整をかけやすいのもメリットかと。
複数のProxyを登録し、切り替えて使ったり、UgerAgent(ブラウザ名)
を変更して申告したり、ですね。
(一部携帯サイトをPCのブラウザで見れたりできるようになります)

また、検索バーが充実しているため、検索エンジン要らずですし、
自分がよく訪れるサイト向けにカスタマイズもできるでしょうし。

タブそのものの利点が生きてくるのは、ノートPCでしょうね。
ノートだとやはり画面サイズの問題もありますので、窓を
複数並べるのはやや厳しいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nekobusterさん,レスありがとうございました.

> 一番のメリットを感じる点は、マウスジェスチャーでしょうか。

確か,ブラウザではOperaが最初に導入したものだったと記憶していますが.
ジェスチャになれると,IE上でも,つい無意識にジェスチャしちゃいますね.

> また、IEに比べ、細かい調整をかけやすいのもメリットかと。

IEは,初級者から上級者まで公約数的にわかりやすさを追求しなければ
ならないので,どうしても細かい調整は苦手ですね.
だから,後発ブラウザはそういう部分で差別化するしかないと思います.

> また、検索バーが充実しているため、検索エンジン要らずですし、
> 自分がよく訪れるサイト向けにカスタマイズもできるでしょうし。

#1さんへのお礼にも書きましたが,Googleだけあれば
検索バーを充実させるメリットもあまり見出せないのです.

なんか,ものすごく自分の使い方って偏っている気がしてきました・・

> タブそのものの利点が生きてくるのは、ノートPCでしょうね。

わたしは10年以上ノートばかり使ってきましたけど確かに画面は手狭です.
一つ,メリットとしてはナットクです.ありがとうございます.

お礼日時:2007/01/16 00:44

Sleipnirは便利ですよ。


・文字を選択してCtrl+Shft+Fで、Googleなどで検索ができます。
・リンクを張っていないURLを選択してコピーしてから、Shft+Crtl+Vで新しいURLを別窓で開けます。
・検索バーで検索に使用できるエンジンを自由に選択できます。
・ページ毎にJavaScriptやActiveXなどの使用を切り替える事ができるので、無駄なポップアップが出にくい。
・検索のために複数のウィンドウを開いていても、必要なものを残していらない物を一度に閉じる事ができる。
・その他、ショートカットなどのカスタマイズが自由

って感じですかね。
検索機能だけでもかなり強力なので、普通のブラウザには戻れません・・・

Operaはサムネイル表示できますね。(重いけど・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rentonさん,レスありがとうございました

タブのメリットの他,興味深い「ブラウザ談義」をありがとうございます.

> ・Ctrl+Shft+F
> ・Shft+Crtl+V

これらは,GoogleツールバーとIE Powertoys Plus!などの
右クリックメニューで実現していますが.Sleipnir上でやってみましたら
確かに「切れ味」あるショートカットですね.

> ・検索バー

これはSleipnirのセールスポイントのようですね.
ただ,個人的には,Googleで検索できれば十分のような気もします.
(わざわざSleipnirのWikipediaボタンで検索しなくても,
 Google検索結果にWikipediaの記事が上位に表示されますので)

それより,Googleツールバーを導入できるようにしてほしいです.
最近のGoogleツールバーは入力中の検索キーワードを予測して,
オートコンプリートしてくれるのですが,これが結構手放せなく
なっておりまして.

> ・ページ毎に~~~~~~無駄なポップアップが出にくい。

これも上級者にとっては「かゆいところに手が届く」機能なのはわかりますが,
私見では,いちいち「ページごとの事情」に付き合っていられないというのが
正直なところです.

ポップアップにしても,ページ製作者が意図したウィンドウサイズを
無視してタブ表示されることにわたしは否定的です.


> 必要なものを残していらない物を一度に閉じる事ができる。

これは,検索の結果10件HITしたら10枚のタブで開くというという
ことでしょうか.一見便利そうですが,
必要な情報っぽいものからクリックしていくのがオーソドックスな
スタイルでしょうから,無駄に複数ウィンドウを開かれても
かえって「閉じる」手間が増えるだけだと思います.

> Operaはサムネイル表示できますね。(重いけど・・・)

IE7で初めてみました.このサムネイルも,オモチャとしては目新しいけれど
実用性については「?」の域を出ません.

以上,読み返してみると,なんだか否定的なコメントが目立ちますが,
基本的にはSleipnirがよいと思ったから試用しているものなので,
どうかご理解いただけたらと思います.ともかく,大変参考になりました.
ありがとうございました.

お礼日時:2007/01/16 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事