
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
投稿画面の自分の記事のスペースにカーソルを置いて
右上のボタン「URL」を押したら、リンク先を入力する画面があらわれ、無事直リンすることができました。
よかった!
回答していただいた4名のみなさま、本当にありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
gooブログはURL書いただけではリンクになりません。
gooブログの場合、新規投稿画面にある各種ボタンが、入力支援を行う形になっています。
「gooブログ-基本的な使い方」:http://blog.goo.ne.jp/info/blog_use3.html
こちらのページの「◆本文編集機能の使い方」を参照してみてください。
TEXTエディターの場合は、リンクしたい文字をドラッグして範囲設定してから「URL」というボタンをクリックすると、「URLを入力してください」というウインドウが現れます。それにURLを入力すると、#1、#2のご回答で示されているタグが本文入力欄に出てきます。下のプレビューを見てリンクになっていたらOKです。
HTMLエディターをお使いの場合は、あらかじめリンクを貼りたい文字をドラッグで範囲設定してから「LINK」ボタンをクリックすると、URLを入力するウインドウが現れますのでそこにURLを入力すると、リンクであることを示すアンダーラインの付いた文字になります。
#1、#2のご回答のように自分でタグを打つ場合は、TEXTエディターで行えます。
教えていただいたページを見て、色々やってみました。
自分の書いた記事全部に下線がついたり、改行がなくなったり、どうしていいかわからなくなってしまいました。
もう少しがんばってみます。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ブログによってはURLを書くとリンクしてくれる機能があるところがあります。
お使いのところは偶然、その機能がなかったんだと思います。
リンクを作るには、
<a href="http://....../">文字</a>
と書くと、「文字」という文字が、href=で指定したURLへのリンクになります。
「微妙に違う」というのがなんかひっかかるんですが。
こういうのでよろしいですかね。
>「文字」という文字がhref=で指定したURLへのリンクになります。
文字というところはそのままでいいんでしょうか。
ごめんなさい。やっぱり基本から勉強が必要ですね。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
<A Href="飛ばしたいページのURL" Title="説明文">文字を入れる</A>
マウスカーソールを乗せると、説明文が出ます
<A Href="飛ばしたいページのURL" Target="_blank">文字を入れる</A>
クリックしたとき別窓で表示される
教えていただいたとおりやってみましたが、プレビュー画面に何もでないんですよ。
うーん。何がいけないんだろう・・・
自分は基本的なことがわかってないんでしょうね。
ご回答ありがとうございます。もう少しがんばってみますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン QRコードの作り方と可能な範囲。 4 2022/11/13 13:46
- FC2ブログ どうやるのか、さっぱり分かりません。ブログ引っ越したいと思っています(URLだけを変えたい)。 3 2022/12/01 07:40
- WordPress(ワードプレス) Wordpressの記事URLを自由に決めたい 3 2022/06/02 12:05
- gooブログ gooブログへのコメント投稿について 1 2023/05/21 03:52
- FC2ブログ 記事はそのままでブログのURLだけを変えたい場合、コピペが楽ですが、画像とかは再びアップロードしない 1 2022/11/27 18:20
- その他(ブログ) ブログのURL変えて同じ記事を書いたら、違うURLで使ってた記事の画像は当然、消えますよね? コピペ 1 2022/10/30 18:37
- WordPress(ワードプレス) WordPress のブログを初期化したい。リスクは? 1 2023/01/01 05:47
- その他(IT・Webサービス) ロリポップのレンタルサーバーを借りてます。(一般的な安いプラン) 元々はホームページでも作ろうと思っ 1 2023/05/24 19:54
- その他(ブログ) ブログやYoutubeで勝手に人の記事や動画を紹介すること 3 2023/02/23 07:13
- インターネット広告・アフィリエイト ブログ開設について詳しい方へ質問! 先日まで大学院の外部受験をしていました。 無事合格したので、この 2 2022/09/14 01:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Q「 gooブログサービスを残す運...
-
アップロードした画像の削除の仕方
-
goo blog「本文に不正な書式が...
-
gooブログ アプリ
-
自分のブログのURLを知りたいです
-
gooブログに外部リンクを貼る方...
-
gooブログでリンクを貼るとエラ...
-
さてどうしたものか
-
gooブログ & 教えてgoo 両方、...
-
健康
-
ブログのトップ記事を固定したい
-
ブログIDって何でしょうか?
-
投稿済みの記事の削除方法
-
10年前のブログの製本化
-
gooブログ 全ての記事に同じ文...
-
パーマリンクの設定について教...
-
ブログの下書きが突然消えた
-
PC画面でブログ記事が画面一杯...
-
gooニュースのページで変に広告...
-
ブログ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文字をクリックすると他のHPへ...
-
リンクの方法
-
リンクのしかた
-
VBA IE操作におけるリンククリ...
-
ブログなどで青い文字でクリッ...
-
自作ブログやHPのリンクについて
-
gooブログ知っておきたいマメ知識
-
リンクについて
-
ブログの本文から、ほかのサイ...
-
gooのブログでリンクを
-
リンクフリーのブログ リンクす...
-
エキサイトブログについて
-
ちょっと訳あり!ブログから勝...
-
ライブドア(livedoor)のブロ...
-
URLの貼り付け
-
FC2ブログのリンクタグ
-
ブログ記事をすべてダウンロー...
-
csvファイルの文章に一括で改行...
-
Safariのipアドレスを非公開とは
-
パソコンで日記を書く良い方法...
おすすめ情報