
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
多分こちら↓のことかと。
必ずしもこれで解決出来るわけではありません。
試してみても良い方法ですから参考に(以下過去ログ)
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1781658
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1550345
再掲
手順1:すべてのプログラムを終了させておき「窓の手」を起動します。
[デスクトップ]タブを開く→[タスクバー、タスクトレイ]で囲まれた中
の[タスクバーのツールバーを無効にする]にチェックを入れ[設定反映]
ボタンを押す。
「窓の手」を終了するとき[再起動]を要求するので[再起動]。
手順2:再起動後、「窓の手」を起動し[デスクトップ]タブを開く→
[タスクバー、タスクトレイ]で囲まれた中の
[タスクバーのツールバーを無効にする]のチェックを外す。
窓の手公式サイト
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se049 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10 音量バーを消したい
-
タスクバーにスクロールの矢印...
-
Windows11 ツールバー
-
デスクトップの一番下の部分の...
-
タスクバーにあったOCNが消...
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
フルスクリーンの時だけタスク...
-
PCの画面の下半分が使えません。
-
全画面表示でもタスクバーを前...
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
フォルダ内の全ての画像を矢印...
-
デスクトップ画面を元に戻す方法
-
デスクトップにホームページを...
-
デスクトップ上に文字が入って...
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
警告の意味がわかりません。
-
ショートカットのはずし方
-
PCの音量が勝手に大きくなります
-
同じサイトが2つ開いてしまう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
Windows10 音量バーを消したい
-
Windows11 ツールバー
-
全画面表示でもタスクバーを前...
-
タスクバーにスクロールの矢印...
-
フルスクリーンの時だけタスク...
-
タスクバーを通常表示で最大化...
-
タスクバーに上下の矢印がでて...
-
タスクバーの時計表示が2行。...
-
タスクバーを固定するにチェッ...
-
タスクバーを覆う線を消すには?
-
Windows 11でPCやネットワーク...
-
タスクバーを一段にするには?
-
タスクバーにあったOCNが消...
-
タスクバーをショートカットキ...
-
デスクトップのタスクバーが2...
-
PCの画面の下半分が使えません。
-
タスクバー上に表示されたアド...
-
検索ナショナルパンダデー
-
win11のタスクバーの非表示
おすすめ情報