重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Webカメラ(メッセンジャーなどに利用する
一般的なUSBに差し込むタイプ)
を用いて、会社から工場の監視を行いたいと考えています。
会社・工場ともにネットワークは繋がっています。

メッセンジャーを用いて、監視しようと考えていたのですが、
監視者側パソコンの操作のみで監視を行いたいので、
メッセンジャーを用いる方法は避けたいと考えています。

方法を調べていると、
Webカメラ(Webカメラに接続したパソコン?)に
固定IPアドレスを与え、
違うパソコンから見ることができる方法があるとのことなのですが、
Webカメラに対してIPアドレスを与える方法がわかりません。

パソコン・ネットワークに詳しい方、
是非教えてください。
お願いします。

A 回答 (3件)

カメラは買ってあるのですね。


固定IPアドレスですけど、費用がかかってもよければ、プロバイダーに申し込むだけですけど、費用をかけたくなければ、先に書いたようにダイナミックDNSサービスを利用します。
ご承知のように、我々一般個人ですとプロバイダーから空いているIPアドレスを随時割り当てられますから、繋ぐたびに変わってしまいます。
監視カメラのグローバルIPが変わっては困りますから、随時変わるアドレスを仮想的に固定するのがダイナミックDNSサービスで、広告の購読をする代わりに無料というところから、安い月額料金のところまで様々で、会社が固定IP契約でなければ、これを利用するとよいかな。
説明はくどくなりますから

「パソコンでつくる監視&防犯カメラシステム 」九天社 (ISBN:4-901676-28-8)
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31109804

これが参考になります。
基本的にはフリーソフトで構築する方法が解説され、ホームページを弄ったことのある方なら、問題なく理解できる内容になっています。
バイブル的な入門書ですから、1冊読んでみるとよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度重なるご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/01/19 22:26

私はこれを使っています


用途が違っていたら済みません
http://www.comshare.co.jp/liveip/

参考URL:http://www.comshare.co.jp/liveip/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
このような方法もあるんですね!
一度試させてもらいます。

お礼日時:2007/01/18 23:48

内部LANでしょうか、それとも会社と工場は別の場所にあり、外部ネットで繋いでということでしょうか。


前者なら、どれを選んでも同じですけど、後者なら、固定IPアドレスを振るか、仮想的なダイナミックDNSサービスを利用します。
この場合、IOデータが自社でダイナミックDNSサービスを提供してますから、カメラのシリアル番号を打ち込むだけで、簡単ですよ。

http://www.iodata.jp/prod/network/videoserver/20 …

一応、ルーターのポートを開ける必要がありますから、工場のネットワーク管理者と相談してください。

カメラによっては、音声は別途マイクを必要とするものや、ズームやパンは拡大でやるものがあるので、カタログでご検討ください。

ダイナミックDNSサービスは、他社のカメラですと自分で見つけて契約する必要があります。
もちろん、固定IP契約してれば、ダイナミックDNSサービスは不要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
会社と工場は別の場所にあります。
固定IPアドレスの与え方は難しそうですね。
既にWebカメラについては購入済なのですが、
リンク先のカメラ購入検討させてもらいます。

お礼日時:2007/01/18 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!