
先週末あたりからオンラインゲームをしていると
急にPCの電源が落ちるようになりました。
特に何の異音も感じなかった為、始めは停電かと思った位です。
ホームページ閲覧をしているだけなら、全くその症状は出ません。
落ちた時間のイベントビューアを見ると、
大抵システムのところにいくつかエラーが出ていました。
イベントID 7000
ソース Service Control Manager
NPPTNT2 サービスは次のエラーのため開始できませんでした。
指定されたファイルが見つかりません。
イベントID 1060
ソース Application Popup
このシステムとの非互換性のため、\??\C:WINDOWS\SysWow64\drivers
\dump_wmimmc.sysは読み込みをブロックされています。
ソフトウェアの製造元に連絡して、互換性のあるドライバについて確認してください。
ゲームプレイ中に電源が落ちるようになった為
ゲームソフトの仕様変更などは考えにくいと思っています。
クリーンアップ・デフラグ・グラフィックボードのバージョンアップ
本体のフタを開けて埃をエアーで飛ばす等
思いつくことは試してみましたが改善しません。
環境は以下の通りです。
Windows XP professional x64
Default System BIOS Intel(R)Pentium(R)4 CPU 3.73GHz(2 CPUs)~3.7GHz
メモリ 4096MB RAM
DirectX 9.0c
回答よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
WindowsXPのx64版は超が付くほど不安定であるのは結構有名です。
対応ドライバもβ版が多いですしね。(昨今のVista関係で少しは改善されましたが)
それをあえて選んだ君はそれなりに知識があるのでしょう。
ここで質問するよりはエラーから自力で検索するなりしたほうがいいのでは?
不安定なのですか・・・
No.1さんのお礼にも書きましたが、
このPCは夫が作ったものなので、私にはサッパリです。
夫に時間を見つけてもらうようにします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidのスマホを 使ってます...
-
VBA LoadPictureで原因不明のエ...
-
エラーについて
-
カシオ電子レジスター sr-s200...
-
isoファイルにレイヤーブレーク...
-
Windows10で「映画&テレビ」を...
-
好きな動画をスクリーンセーバ...
-
状況が少しわかりましたので再...
-
マカフィー金庫 非表示または削...
-
TIFファイルを削除しようとすると
-
身に覚えのないフォルダとファイル
-
いきなりPDF Professional...
-
特定の事をするとPCからビー(...
-
WEB上の画像・映像が乱れる...
-
Wordで作成した文章は自分以外...
-
ユーチューブなどの動画が見れ...
-
エクセル2016で ファイルを開い...
-
YouTubeで、赤いものと、グレー...
-
Acrobat5.0の互換性について
-
Windows10でのアップデート失敗
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidのスマホを 使ってます...
-
Internet Explorer でスクリプ...
-
OS上で異常な音がして、動作が...
-
IIS7.5からIIS10への移行でDLL...
-
デパックの意味、教えてください。
-
スクリプトエラーの発生とは
-
コンピューターにiertutil.dll...
-
シェルスクリプトで配列が使えない
-
エクスプローラーがローカルの...
-
ubuntu18.04LTSからwindowsのデ...
-
Excel2007 IFERROR 他のバー...
-
デバッグ
-
急にPCの電源が落ちる
-
AVIUTLのエラーについて
-
wordでエラー
-
Windows 8のPCでスクリプトエラ...
-
VBA LoadPictureで原因不明のエ...
-
カシオ電子レジスター sr-s200...
-
ランタイムエラー?
-
イベントビューアー結果の原因...
おすすめ情報