

お世話になります。
イベントビューアーを見たところエラーがたくさん出ておりました。
次に表示されたエラー内容を書きますが、原因と修復の仕方が分かりません。
---------------------------------------------------------
エラー 2016/04/27 8:08:49 ApplicationError
(イベントID)1000 (タスクのカテゴリ)(100)
障害が発生しているアプリケーション名:igfxHK.exe
バージョン6.15.10.4331 スタンプ:0x564cc83e
障害の発生しているモジュール名:(同上)
例外コード:0xc0000409
例外が発生しているプロセスID:0x1364
(以下略)
---------------------------------------------------------
エラー 2016/04/27 8:08:26 AppModel-Runtime
(イベントID)69 (タスクのカテゴリ)なし
ユーザーDESKTOP-SLLKHPL\ownerのパッケージ
MicrosoftBingSports_4.9.51.0_x86_8wekyb3d8bbweの
AppModel Runtime状態を変更しているときに0x490で失敗しました
(現在の状態=0x0、目的の状態=0x20)。
---------------------------------------------------------
とりあえず2つのエラーを書きました。
どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたらお教えください。
よろしくお願いいたします。
OSはWindows10 Home 64bitです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1つ目はグラフィック関係のエラーのように思う。
グラフィック関係のドライバーを更新してはどうだろう。
(Windows 2000/XP向けのドライバーのようなので、諦めるという選択もある)
2つ目はインターネット閲覧時にBing Sportsの表示や情報取得時におけるエラーのようです。
最新のInternet Explorerを使えば解決すると思うが、
・Windows 2000ではInternet Explorer 6までしか利用できない。
・Windows XPではInternet Explorer 8までしか利用できない。
従って諦めるか、Bing Sportsを利用しないか、他のブラウザに乗り換えることを薦める。
回答ありがとうございます。
>1つ目はグラフィック関係のエラーのように思う。
最新のドライバの検索を行った結果「最新であることが確認されました」と表示されました。
>2つ目はインターネット閲覧時にBing Sportsの表示や情報取得時におけるエラーのようです。
ブラウザはFirefoxを使っており、IE11は使ってません。
スタート画面のストアアプリBing Sportsなどは全て消して利用しておりません。
それと何か関係があるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) ソフトが異常終了します 1 2022/08/28 01:41
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- Access(アクセス) アクセス where句を使用して複数条件抽出をするには 2 2022/08/29 13:24
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- Visual Basic(VBA) 【VBA】ボタンに登録したマクロがエラーになる 4 2022/07/25 17:47
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidのスマホを 使ってます...
-
Excel2007 IFERROR 他のバー...
-
シェルスクリプトで配列が使えない
-
OS上で異常な音がして、動作が...
-
ポストペット設定
-
ネットからファイルをデスクト...
-
ウィンドウズメディアプレイヤ...
-
ffftpで・・・550 -alL: No suc...
-
Windows10で「映画&テレビ」を...
-
エクセル・ツールバーのユーザ...
-
同じトランスポートをサポート...
-
Win10から11へ 設定をすべて移...
-
Apple Safari のインターネット...
-
AudioEncoderのエラー
-
パソコンのファイルが見られて...
-
Windows10 スタートメニューに...
-
デスクトップ上にポップアップを
-
拡張子.webm の動画ファイルを...
-
iexpandのセキュリティはどうや...
-
winXPに対応した、無料クラウド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OS上で異常な音がして、動作が...
-
Excel2007 IFERROR 他のバー...
-
シェルスクリプトで配列が使えない
-
デパックの意味、教えてください。
-
スクリプトエラーの発生とは
-
VBA LoadPictureで原因不明のエ...
-
イベントビューアー結果の原因...
-
Androidのスマホを 使ってます...
-
Subversionでコミットするとエ...
-
ランタイムエラーとデバッグって?
-
「ページでエラーが発生」の解...
-
コンピューターにiertutil.dll...
-
デバッグ
-
qmakeコマンド後のmakeでエラー...
-
IEでスクリプトエラー表示になる
-
Windows ブルースクリーン ...
-
FTP エラーでアップロードできず
-
IIS7.5からIIS10への移行でDLL...
-
Internet Explorer でスクリプ...
-
スクリプトエラーの直し方が分...
おすすめ情報
インテル ドライバー・アップデート・ユーティリティー
Intel Driver Update Utility Installer.exe
をインストールして、そのアイコンをクリックして
スキャン、ダウンロード、インストールを実行しました。
再起動してイベントビューアーを見ると相変わらずigfxHK.exeのエラーが出ており内容は以前と同じでした。
ところが、知らないうちにダウンロードフォルダにIntel Components
というのがあって中にwin64_154018.4380.exeというファイルがありました。
クリックすると即ドライバのインストールが実行されました。
再起動してイベントビューアーを見るとigfxHK.exeのエラーは出ていませんでした。
自分でよく分からないうちに解決いたしました。