dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25日まで大会をしているんですが、半荘戦が苦手なんですが、どうやったらある程度上手に勝てるんでしょうか?

一応麻雀の知識はありますが、最近負けてばかりで困っています。

A 回答 (3件)

MFCは私もプレイしているので経験からですが・・・



半荘では
(1)振らない
(2)あがれると思ったら強き

という相反するような心がけだと思います。
段位・黄龍レベルがわからないので、なんともいえませんが、半荘リーグが低いうちは半荘リーグのほうで安定して1位、2位を取ればオーブが増えていきますね。
AIになってからはランカーなどの上位者が多くなってきますので、きついですが、維持しただけでもオーブがもらえるので、がんばる価値はありますよw
    • good
    • 0

こんにちは


そうなんですよねー、麻雀の知識と雀力は比例しないんですよねー。”負けてばかりいる”とありますが負けから学ぶものはありましたか?自分もまけてばかりの時期はありましたが、その時ただ運が無かったとかツキが無いとかで終わってしまうとダメだということに気付き自分なりに自分の打ち方をふりかえって考えましたね。ただ単に打牌うんぬんは、腐るほど見聞きしてるでしょうからそういう事とは違うものを自分流に見つけることが肝要だと思います。そしてそれは個人で違いますし局面や点棒状況、相手やそれまでの展開など様々ですから教えられて理解できるものではないでしょう。
ただひとつ、「負けないためには振らない」という風に言われがちですが自分は違います、「上がらなければ勝てない!」そして上がれないと感じたら「他家も上がらせない、高い手作りをさせない、そして自分の被害を最小限にする」ですかね。
 極端な例を出せば、オーラスで自分はトップ目、2位とは5200ツモられるか3900直撃でひっくり返る局面、親はトップ争いから脱落している他家だとして、中盤に親から連荘ねらいの仕掛けが入っている(役牌のポン等)時、2位の人からリーチの声、自分は上がりにはまだ遠いとしたらどうします。ワレメなどはなし、ドラは3枚捨てられている。
A、ツモられない事を祈りつつベタオリ。
B、とことん自分の上がりに向かう。
C、親に振る。
D、もうひとりの他家に向かって有効牌を捨てて対抗馬を増やす(乱打局面にする)
E、打ち回して流局時に自分が聴牌してればいい程度に妥協する。
F、その他
 6択で極端な例ですが、例答に順位をつけてみます。自分なりの感覚で「こうだ!」というものが出せればいいのではないでしょうか。

自分の答えはC-F-E-B-A-Dです。
    • good
    • 0

半荘は長いですよね。


・とりあえず振り込まないのが前提(誰かがリーチしたとき、満貫以下の役なら降りるなど)。
・そしていい手のときだけ勝ちにいく。
・できるだけ鳴かない。
・親のときは安くてもいいから上がり続ける。

ぐらいしか思いつきません。

もう実践してらっしゃるかもしれませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!