
現在Accessでデータベースを作成しているのですが、エクセルで言うオートシェイプのような作図を、レコード上のフォームのひとつに描く必要が出てきました。
そこで質問なのですが、そのような方法はあるのでしょうか。
また、ない場合はどのようなデータベースを使うことで対応できるようになりますでしょうか。
図解すると
・レコード→フォームA(テキスト情報のみ)
→フォームB(テキスト情報のみ)
→フォームC(テキスト情報+任意の作図描画)
・フォームCを呼び出すと、作図情報も一緒に出てくる。
という形になります。
出来ればMS Office関連商品だけで出来れば嬉しいのですが‥。
どうぞご教授ください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
作図自体はExcelなどで行うとして、
a)データ型が「OLEオブジェクト」のフィールドをテーブルに追加して、
そこにExcelファイルを保存
(フォームでは「連結オブジェクトフレーム」コントロールで表示、
コントロールの右クリックメニューから「挿入」で新規入力、
ダブルクリックで内容表示・編集が可能)
b)データ型が「ハイパーリンク」のフィールドをテーブルに追加して、
データベース外に保存したExcelファイルへのリンクを保存
(フォームでは「テキストボックス」コントロールで表示、ファイルの
ドラッグ&ドロップで登録、クリックで内容表示・編集が可能)
といった方法があります。
*連結オブジェクトに保存するファイルは、レコードが別であればExcel
やPowerpointなどを混在させることも出来ます。
(1つのレコードの1つのフィールド(コントロール)内に、2つ以上を保存
できるという意味ではありません)
「a)」はDB単独で管理できるものの、DBのファイルサイズが膨張します。
「b)」はDBのファイルサイズは小さくなりますが、Excelなどのファイルを一元管理できません。
(DBを立ち上げなくても編集可能な点は、メリットにもデメリットにもなり得ますが)

No.2
- 回答日時:
作図ってことは動的に図を描画するってことでしょうか。
。。例えば座標データを DB で管理していて、座標データに基づいて図を描画するとか。。。
最初から図がレコードごとに決まっているのなら画像ファイルとして外部に持っておいて、フォームのイメージ コントロールに表示してはどうでしょうか。
テーブルには画像ファイルのパスを入れるフィールド(例:Path)を用意し、フォームの Current イベント(レコード移動時のイベント)で
Me.img.Picture = "Path フィールドの値"
てな感じで。(img はイメージ コントロールのコントロール名の例えで)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Google Drive Google form を利用して 問い合わせフォームを作りたい 1 2022/04/25 14:15
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- その他(IT・Webサービス) 必要なデータを定形資料に取り込む方法 3 2022/08/26 09:29
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- MySQL 【投稿情報用データベース posts】は必要ないと思います。 1 2022/06/02 21:25
- PHP sessioncookieをではなくcookieを使わなければならない理由について… 4 2022/11/07 13:01
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- Access(アクセス) Accessで予定表を作成しようとしてます。 テーブル フィールド名 連番 オートナンバー型 年月日 2 2023/07/23 11:40
- Access(アクセス) Access IF文でテーブルに存在しない場合の処理について 2 2022/10/10 18:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
accessの自動更新処理をできな...
-
Accessのフォーム上にレコード...
-
アクセスのフォームのビューが...
-
選択したチェックボックスのみ...
-
ACCESSのフォームからデータの...
-
Accessのフォームで作業領域を...
-
アクセスでテーブルの変更内容...
-
Accessのフォーム画面について
-
アクセス 0以外をカウントす...
-
Access 別フォームへの再クエ...
-
ADOでRecordsetオブジェクトを...
-
[至急]accessクエリ結果を入力...
-
ACCESSで議事録を作りたいので...
-
他フォームのチェックボックス...
-
ACCESSフォームでのレコード数...
-
オートシェイプのような作図入...
-
アクセス:フォームを閉じずに...
-
Accessのハイパーリンクのパス...
-
ACCESSでテーブルから選択,表示...
-
テキストボックスの値をテーブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACCESSのフォームからデータの...
-
選択したチェックボックスのみ...
-
Accessのフォーム上にレコード...
-
アクセスのフォームのビューが...
-
アクセスでテーブルの変更内容...
-
Access 別フォームへの再クエ...
-
ACCESSで入力フォームをHTMLフ...
-
Access2002 フォームを閉じるた...
-
accessの自動更新処理をできな...
-
Accessフォームのテキストボッ...
-
アクセスでの項目追加について...
-
ADOでRecordsetオブジェクトを...
-
Accessのフォームで作業領域を...
-
Accessのハイパーリンクのパス...
-
[至急]accessクエリ結果を入力...
-
「メソッドまたはデータメンバ...
-
アクセス 0以外をカウントす...
-
オートシェイプのような作図入...
-
入力途中の入力した値をすべて...
-
Access フォーム上でコンボボッ...
おすすめ情報