
テキストファイル結合のソフトを使用して、文章をまとめて結合し、テキストファイルにしたところ、文字化けをしてしまいました。
下のようにです。
YM0h0D0F0S0h0・B0c0f0 0P[娑k0・D0・
テキストファイルを開いてる時に、右クリックをすると「unicode」っていう設定が関係あるのかと思いましたが、「unicode」にも様々な種類があるようで、どれを選択しても、一向に日本語になりませんでした。
文字化けは、どのようにしたら直るのでしょうか。
パソコン初心者で、パソコンの深いところは全然無知です。
沢山の方に教えていただけたら、うれしいです。
よろしくおねがいします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
★結合ソフトを使わずに結合してみましょう。
・『スタート』→『すべてのプログラム(P)』→『アクセサリ』から『コマンド・プロンプト』を
選択して起動させます。
・そしたらテキストファイルがあるフォルダへ移動します。→場所分かりますか?
・とりあえず、テキストファイルを『マイ・ドキュメント』へ移動しておきましょう。
・その後に黒い画面で『CD "C:\Documents and Settings\ユーザ名\My Documents"』と入力して
『Enter』キーを押して下さい。→『ユーザ名』はあなたの環境により異なります。
・『C:\Documents and Settings\ユーザ名\My Documents> 』に変更されましたか?
・ここでファイルを結合しますが、例えば『text1.txt』と『text2.txt』の2つを結合する場合は
『copy /v text1.txt /b + text2.txt /b merge.txt』と入力して『Enter』キーを押します。
・これで『マイ・ドキュメント』に『merge.txt』が結合されます。
・このテキストをメモ帳などで開き、文字化けが起きるかどうかを確認して下さい。
・これで文字化けになったらファイルが破壊されていることになります。
・また、正常ならば結合ソフトが原因ありそうです。
・以上。確認の意味をこめて試して下さい。→結果報告を待っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) powershell で出力したテキストファイルをvim で開くと文字化け 2 2023/01/11 21:39
- Excel(エクセル) Excelにて、フォルダ内のTextファイルをマクロで統合すると文字化けしてしまう時の解消コード 4 2023/01/01 07:32
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- C言語・C++・C# VisualStudioのソースコードで漢字を使いたい 4 2022/05/21 10:16
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- その他(プログラミング・Web制作) 2つのテキストファイルを比べて文字列を特定する方法を教えて下さい 5 2022/05/01 15:22
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:12
- C言語・C++・C# C言語で 英文字のみからなる文字列、”Radar”、”WasItACatISaw”、”a”、””(空 5 2022/12/20 15:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトでのPDF...
-
iMovieでクリップ結合ができません
-
rm、wmvを結合するフリーソフト...
-
ISO ファイルの結合方法を教え...
-
複数のMP3ファイルを一つに結合...
-
DV-AVI形式のファイルの結合など
-
ラブマでの結合
-
2つの曲を1つにつなげる方法(...
-
分割したファイルの結合
-
pdf結合フリーソフトpdfpdfpdf...
-
【PDF結合】PDFをフリーソフト...
-
テキストファイル結合ソフトに...
-
ただ動画と動画を結合できれば...
-
インデザイン 自動流し込み 拡大
-
いきなりPDF COMPLETE について
-
photoshopで複数レイヤーの画像...
-
PhotoShopレイヤー結合後の名前
-
複数のm4aファイルを結合したい...
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
フォルダは残してファイルだけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトでのPDF...
-
【PDF結合】PDFをフリーソフト...
-
【マクロ】フォルダ内にあるPDF...
-
iMovieでクリップ結合ができません
-
GIMPで、まとめたレイヤーを元...
-
ISO ファイルの結合方法を教え...
-
jpg の結合方法
-
分割されたメールの結合方法!
-
秀丸を使い複数のテキストファ...
-
photoshopで複数レイヤーの画像...
-
ただ動画と動画を結合できれば...
-
いきなりPDFのファイルの結...
-
複数のMP3ファイルを一つに結合...
-
mp3directcut とか言うソフトで
-
A4 の PDF ファイルを A3 に印...
-
Primo PDF の結合,分割について
-
インデザイン 自動流し込み 拡大
-
RealPlayer(flv)の動画統合の...
-
PhotoShopレイヤー結合後の名前
-
レイヤーの結合を解除する方法...
おすすめ情報