重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オークションで美品との事で360を購入したのですが、メッシュ加工されてる部分が少し割れていて、後ろの繋ぎ目の部分が外れかけています。(たぶん何か強い衝撃が加わったため)

まだソフトが無いので、音楽CDを入れ起動確認をしたのですがブラウザ画面?さえ映りません。
只今、相手とメールでやり取りしていますが、相手は「手元に360があるわけじゃないので詳しくどこが壊れているのかわからないので電気屋等で確認してほしい」との事でした。
電気屋に持っていくと、多少のお金がかかるのでこちらで質問させていただきます。

起動すると本体の電源マーク?が光りますよね?あの部分が赤く点滅したまま何もならないのですが、赤く点滅するのは正常なのでしょうか?
説明書も同封されて何のでわからないのです。

A 回答 (4件)

No.3です


もし乱れた画面が写っているのなら↓以下が考えられます。
お使いのTVがHD対応の物でないのならAVケーブルの差込部分(本体側
にHDTV→TVの切り替えスイッチがありますので、TV側に変えてみて
下さい。

画面に何も映らず音声も出いないのでしたらケーブルを変えてみるか
修理しかないように思います。
    • good
    • 0

こんにちは。



リングライトは4カ所あるんですが全部赤く点滅していますか?
全部ですと接続の問題だと思われます。(接続のし忘れとか接触不良とか…
3カ所なら故障の可能性が高いです。 (ウチのや友人のがそうでした。

サポセンに症状を話すと丁寧に回答してくれますよ♪

参考URL:http://www.xbox.com/ja-JP/support/contact/

この回答への補足

全部赤く点滅しています。
AVケーブルの問題らしいですが、本体にもTV側にも3色ちゃんと接続しても解決しません。

補足日時:2007/01/23 22:48
    • good
    • 0

正常な場合は、電源の周りが緑色に光ります。


ちなみに、コントローラが接続されているかも表しています。
(たとえば、コントローラを2個接続したら、左上、右上が緑色になります)

で、360公式サポートページ(下記URL)を確認してみたところ・・・

>● リングライトが赤く点滅している場合:
>AV ケーブルが正しく接続されていません。再度接続を確認してください。

だそうです。AVケーブルを再度確認してみてください。
また、PDFファイルですが、マニュアルがダウンロードできますので
確認してみると良いかと思います。

参考URL:http://www.xbox.com/ja-JP/support/

この回答への補足

URLまでつけていただきありがとうございます。

しかし何度接続しても赤く点滅してしまいます。
もしかして、AVケーブル自体が悪いのですかね?

補足日時:2007/01/23 20:14
    • good
    • 0

僕はXBOX360について何も知りませんが、素人目から見ても赤く点滅するってのは正常とは言えないと思います。

起動してないって事だと思いますよ。起動したら緑のランプがつくはずですから(普通の電化製品なら)

音楽CDを入れてみてもそうなんですよね?CDドライブがついていない(もしかしたらそれもあり得るかな?)にしても、最低ブラウザ画面には移行するはずですし・・・。どこかおかしいと見て間違いないのではないでしょうか?


そういう場合(申告通りの状態で届かなかった場合)の取り決めとかはどうなってますか?
多分、今回は運送会社にその責を求める事が出来るのでは?わざわざ壊してから売る人もいないでしょうし。(そんな事したら詐欺になっちゃいますからね。詐欺するにしても現物を送るとは考えにくいですし。)
運ぶ途中で壊れたのかも?実はそういう事ってよくありますからね。大体、仕分けはバイトがやってる事が殆どだから、精密機械のBOXでもなく一番下に積まれたって事も充分に考えられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!