
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
件数が多い場合、この辺の製品なんかどうでしょうか?
#私は購入したこと無いですがトライアル版でも使用してみては
#いかがでしょうか?
http://www.ashisuto.co.jp/prod/fuo/sum/index.html
この回答への補足
これはすばらしいですね!!!
どうしてもダメそうだったら、この製品の購入も考えようと思います。
まずはトライアル版でテストしてみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私も通常はsqlplusでやってます。
内容かぶりますが、
no1さんのリンク先で少し迷ったので、一応書いておきます(^^;
sqlldrで下のようなsetの後、spoolしつつ、select文を実行します。
set colsep ','
set pagesize 0
set trimspool on
set linesize 4096
colsepはカンマ区切りの例ですが、
タブの方がデータ中に含まれにくいので、タブ区切りの方が安心かも知れません。
linesizeの値も例です。充分大きな長さを指定します。
ご回答ありがとうございます。
spoolって初めてなので、とても助かります。
1行が250バイトの200万件データ(500M)なんですが、spoolでどの程度の時間がかかるかやってみようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
SQL*WriterみたいなものはExportユーティリティしかないですね^^;
私なら、ExcelかAccess、VisualBasicを使ってプログラムを組みます。
でも、たしか↓のページで、SQL*Plusだけで固定長テキストでSELECTの結果を出力するというTipsが載っていたと記憶しています。
http://www.tmpgenc.net/ja/j_main.html
http://www.mars.dti.ne.jp/~o-shin/new/kowaza/
探してみてください(汗;
Oracleのマニュアルはありませんか?暇な時に目を通しておくとかなり勉強になりますよ。
また、OracleのサイトからPDF形式でマニュアルがダウンロードできるはずです。印刷するととんでもない量になりますが、マニュアルはどんな形式であれ手元においておくことをお奨めします。
なるほど、、、、
これは役にたちそうなサイトですね。
ORACLEのマニュアルは、入手しようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- システム 帳票出力を行う単体テストのテストデータが作成できません 2 2023/08/26 21:26
- Visual Basic(VBA) データベースから絞り込んでデータを読み込み 1 2023/02/21 19:51
- IT・エンジニアリング 帳票出力を行う単体テストのテストデータが作成できません 2 2023/08/26 21:25
- Oracle sqlで質問です。 aテーブルとbテーブルがあり、下記のsqlで取得したidとnameに一致しないレ 1 2022/04/20 20:34
- MySQL 複数DBテーブルからのデータ取得 3 2022/05/17 15:02
- MySQL 書籍の内容はまともでしょうか? 1 2023/01/22 03:07
- Access(アクセス) Access VBAで条件を追加する(書き込む)場所 2 2022/03/23 12:05
- SQL Server AccessのInsertクエリのあとつづけてDeleteクエリを行いたいがSQLでどう書いたらいい 3 2023/05/27 14:12
- Oracle sqlで質問です。 idを元にidに紐付くデータで住所コードがjpのみのデータ以外のidを取得したい 4 2023/03/20 17:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SQL*Loaderで、データを加工してロードしたいです。
Oracle
-
sql*loader 数値のロード
Oracle
-
SQLローダーで複数のCSVファイルのデータを一つのテーブルにInsertしたい
その他(データベース)
-
-
4
SQL*Loader フォーマット変換について
Oracle
-
5
SQLローダーCSV取込で、囲み文字がデータ中に入っている場合について
Oracle
-
6
SQL*Loader Append
Oracle
-
7
sqlldrのフィールドの属性について
Oracle
-
8
SQL*LoaderでCSVから指定した列のみインポートしたい。
Oracle
-
9
Oracleでの文字列連結サイズの上限
Oracle
-
10
SQL Loaderを使いたい
Oracle
-
11
SQL*LOADER実行時のロードデータチェック
Oracle
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーソル0件の時にエラーを発生...
-
カーソル宣言をIFで分けられま...
-
テーブルの項目が異なるテーブ...
-
処理件数を非表示にしたい
-
データ型でFloatとreal の計算...
-
カーソルオープンの処理について
-
カーソルを使って、最終行レコ...
-
ACCESSで一括処理する方法
-
300万件のデータの処理について
-
Accessで処理経過を表示したい...
-
カーソルがコミットするとクロ...
-
(x 行処理されました)を表示さ...
-
複数レコードを1変数にセット...
-
SQLで特定の項目の重複のみを排...
-
フィルターかけた後、重複を除...
-
差し込み後、元データを変更し...
-
エクセルで最後の文字だけ置き...
-
外部参照してるキーを主キーに...
-
INSERT文でフィールドの1つだ...
-
SELECT 文 GROUP での1件目を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーソル0件の時にエラーを発生...
-
処理件数を非表示にしたい
-
カーソルを使って、最終行レコ...
-
データ型でFloatとreal の計算...
-
ストアドプロシージャ_カーソル...
-
クエリの実行時間の目安
-
カーソル宣言をIFで分けられま...
-
NVLとDECODEのスピード差
-
カーソルがコミットするとクロ...
-
テーブルの項目が異なるテーブ...
-
SQL-LOADERの逆のもの
-
(x 行処理されました)を表示さ...
-
Accessで処理経過を表示したい...
-
ACCESSで一括処理する方法
-
PL/SQL で continue ?
-
カーソルオープンの処理について
-
動的SQLの処理件数
-
わり算の結果が整数でも小数点...
-
SQL plus で改行
-
RDBとVSAMの比較
おすすめ情報