
Oracleのバージョンは8、自分のPCには Oracle8Client(Application User) がインストールされています。
見よう見まねで制御ファイルを記述し、バッチファイルを作成したところ、
( sqlldr USERNAME/PASSWORD@SID control= test.ctl )
コマンドプロンプトには以下のように表示されました。
「C:\SQL>sqlldr USERNAME/PASSWORD@SID control = test.ctl
'sqlldr' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません。」
実行できない原因はどこにあるか教えてください。
1.そもそもSQL Loaderを利用できる環境になっていない
(そのままでは使えなくて何かしら設定が必要とか)
2.コマンドがまちがっている
(test.ctlのパスを記述しないとだめとか、SIDは要らないだとか)
3.制御ファイルがまちがっている
どの可能性が一番高いでしょうか?
No.2
- 回答日時:
#1 さんの回答にある通り、パスが通っていない、と言うのはあると思いますが、ちょっと違う視点で。
8i なのか、8 なのか、それにもよると思いますが、少なくとも 8 だとしたら、sqlldr.exe ではなく、sqlldr80.exe だったような気がします。
つまり、sqlldr80 USERNAME/PASSW... ではないかと。
すいません。以上、うろ覚えで答えます。
(さすがに今更、8のCD引っ張り出して環境を作る気にはならないので)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SQLローダーCSV取込で、囲み文字がデータ中に入っている場合について
Oracle
-
SQL*LoaderでCSVから指定した列のみインポートしたい。
Oracle
-
SQL-Loaderが動かないです。
その他(データベース)
-
-
4
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
SQL*Loaderで、データを加工してロードしたいです。
Oracle
-
6
SQL*Loaderのコミットポイント設定がうまくいってない?
Oracle
-
7
SQL*Loader フォーマット変換について
Oracle
-
8
Statement ignored というエラー
Oracle
-
9
sql*loader 数値のロード
Oracle
-
10
SQLPLUSで結果を画面に表示しない
Oracle
-
11
SQL*Loader
Oracle
-
12
SQL*Loaderでのsysdate使用
Oracle
-
13
データを削除しても表領域の使用率が減りません
Oracle
-
14
oracleの文字コードとlinuxサーバの文字コードが異なる場合、サ
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
15
SQL*Loader Append
Oracle
-
16
sqlplusでヘッダーが付かない
Oracle
-
17
PL/SQLでのTO_DATEの時間取得について
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
カンマがデータとして入ってるCSVについて
Oracle
-
19
既にテーブルが存在する場合のインポート
Oracle
-
20
PL/SQLで@ファイル名が反応しません
Oracle
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQL Loaderを使いたい
-
パフォーマンスモニタカウンタ...
-
20人程度が一度に使うデータベ...
-
SQL SERVERのドメインを変更する
-
SQLServerへのOpen命令でのエラー
-
SQLで同じDBに対し2つのコネク...
-
sqlで文字列を最後に追加したい
-
Access2000環境に対応するMid関...
-
SQLサーバー接続 特定のPCがWin...
-
SQLサーバー接続について
-
PostgreSqlでFunctionの作成に...
-
既定のインスタンスと名前付き...
-
GROUP BYでエラーが発生
-
ACCESSからのODBC接続のみ応答...
-
Oracle 8i コンマ(,)を含むデ...
-
ユーザー定義関数内でのsp_exec...
-
今、何のストアドを実行してい...
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
SQL ServerにTCP/IPで接続出来ない
-
別サーバーのDB同士を結合する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQL Loaderを使いたい
-
SQL Server 2008をインストール...
-
Buffalo "Terastation"にMySQL...
-
XPにSQLServer2000(StandardE...
-
オラクルのインストール
-
Oracle9iのEdition調査方法
-
Oracle 11g R2のインストール...
-
64bitのSQL Server 2005
-
AIX版の11.1.0.7からのPSR適用...
-
Oracleのインストールについて...
-
どれをインストールすればいい...
-
googleプレイの履歴で取得とイ...
-
SQL Server 2005 Express
-
インストール可能なISAMド...
-
64bitのOSからoracle9iに接続
-
SQL Server がインストールされ...
-
オフィス2003をインストールす...
-
oracle10gのOSについて
-
SQL Server 2005 Express
-
MSDE(Microsoft Data Engine)...
おすすめ情報