dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年ほど前にインターネットも電話もNTT西日本の光プレミアムにしました。そのときの工事の業者と名乗る人から、電話線が不要なので回収に行きますという連絡がありました。
家の外での作業となるらしいのですが、今ごろなぜそんなことをするのか、ちょっと不安です。
こういった電話回線を取り外すようなことはどこでもやるのでしょうか。また、なぜわざわざするのでしょうか。

A 回答 (1件)

内は関電のEOホームファイバーにしたのですが、


光電話が開通した後、chokopieさんところと同じように、
業者の方から、「撤去しましょうか?」という申し出がありました。

仕事柄、まったく知らない業者さんではなかったので、
chokopieさんみたいに不安はなかったのですが、
連絡もしてないのに、わざわざ容赦の方から来るなんてと不思議でした。

思ったのは、不要な電話線を建物に引き込んだままにしておいたとして、
その電話線が何らかのトラブルの原因になったとき、
NTTのほうが対応しにくいのではないかと思います。
だから、不要なものは撤去しておいたほうが、NTTのほうも、
もちろん、こちら側としても良いのではないでしょうか?

すこしわかりにくい文章になってしまいましたが、参考までに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不要なものは撤去しておいた方がいいということですね。
きょう工事の人が来て、取り外していきました。
無事済んで、外観上もすっきりしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/26 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!