
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
混ぜてはいけません。
互換と混用は違います。
松下もちゃんと、
「液もれや破れつの原因になります」
と言っています。
参考URL:http://www.panasonic.co.jp/mbi/forest/question/i …
No.5
- 回答日時:
いっしょに使っても問題ありません。
メーカーははっきりとアルカリはマンガンと互換と表示しています。互換とは置き換えができるということですからこれで事故が起きたら参考URLの松下は補償しなければならなくなります。松下がそんなリスクを犯す表示をすることはしないと考えるのが普通です。最近は価格差が狭まってきたのでマンガンを置いていないお店もありますよね。うちではすべてアルカリ使用です。
オキシライド、ニカドは電圧が違うので混用できません。
参考URL:http://industrial.panasonic.com/www-data/pdf/AAC …
No.4
- 回答日時:
電気を流せる量が違うので、どちらかが液漏れして機械を破損させるコトがあります。
ほんの数時間ぐらいなら大丈夫だとは思いますが。(モーターなどの場合はダメです)
電池を複数使う場合は
同じ種類の電池を使う。(マンガンやアルカリの違いの他、出来ればメーカーも合わせて欲しい)
同じ製造年月の電池を使う。
中古電池と新品電池を混ぜて使わない。
ようにしないと、機械が破損する恐れがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
単三アルカリ乾電池のサイズ規格
-
ボタン電池(CR1216)の代用可否...
-
乾電池式のインターフォンは電...
-
乾電池が取り出せない
-
乾電池の規格について
-
単三、単一単二電池の電圧の違...
-
乾電池のプラスマイナスの向き...
-
説明書には電池CR2016×2枚、カ...
-
単三電池って何グラム?
-
アルカリ乾電池の粉(白ではな...
-
テレビリモコン電池ボックス内...
-
乾電池の-の接点が折れました
-
テレビのリモコンにはどんな電...
-
ボタン電池用機器を単3・単4電...
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
220Vの電気機器は200Vで使えるか?
-
延長コードにプラグが挿されて...
-
エアコンのリモコンの音がしない
-
キーボードのHが打てな
-
除湿機のコンセントが熱いのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボタン電池(CR1216)の代用可否...
-
乾電池が取り出せない
-
説明書には電池CR2016×2枚、カ...
-
乾電池の規格について
-
余った単一、単二 電池
-
単三電池って何グラム?
-
乾電池のプラスマイナスの向き...
-
CR44というボタン電池が探せま...
-
針式の目覚まし時計が止まって...
-
電池をいっぺんに取り替えたほ...
-
単三アルカリ乾電池のサイズ規格
-
乾電池式のインターフォンは電...
-
単一電池の重さ
-
アルカリ電池指定の家電にマン...
-
アルカリ乾電池の粉(白ではな...
-
ボタン電池用機器を単3・単4電...
-
乾電池のサイズC
-
乾電池の-の接点が折れました
-
電池を舐めるとつかえるように...
-
マンガン乾電池はなぜ回復する...
おすすめ情報