
たしか12年ぐらい前にレンタルして見た外国映画なのですがどうしてももう一度見てみたいと思っているのですが題名が判りません。内容は小人族が普通に現代人と共存して生活していて体が小さくならない為には一日か一週間に一本コーラを飲まなければならない。洞穴かマンホールが小人族の町に通じる入り口で何故かは思い出せないのですがその小人の町に行き冒険をして現代に帰ってくる。小人の町と思っていた場所は現代人として生活していた家の物置部屋だった。とゆうような内容だった気がします。もし判ってももうレンタル店には置いてないだろうなぁ・・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
キングサイズ “KING SIZE”1987年 ポーランド映画 108min
監督:ジュリアス・マチュルスキー/ビデオ:パック・インビデオ
私もレンタルで前に見たので、ちょっと記憶があやふやだったので
今日借りてきました。
小人たち(ブラウニー)は古い図書館の中に住んでいてそこは独裁者に支配されていたが、何人かのブラウニーは体を大きくする薬「キングサイズ」で人間の世界へやってきていた、ブラウニーたは毎日コーラを飲んで体をキングサイズまま維持して生活していたが、本物のキングサイズの薬を発明したのをキッカケに独裁者を倒そうとする。
まだ見ている途中なのでちょっと説明不足かも知れませんが、
大体の内容はこんな感じです、お探しのものでしょうか?
お探しの物が「キングサイズ」であればビデオレンタル屋にある可能性はありますよ、現に私のところは群馬県なのですがレンタル屋に有りましたし。
わざわざ再度レンタルし、内容確認して教えてくれるなんて感謝感激しております。また、お忙しいでしょうにお手を煩わせてしまい申し訳ありませんでした。ビデオですがたしかその様な題名だった気がします。明日早速ビデオ屋めぐりで教えて頂いたビデオ探したいと思います。12年来の願いが叶います。あーっ嬉しくって今夜寝られないかも・・・。本当に本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ツタヤでレンタルしたDVDが特典...
-
アナ雪で、ウィルスタイン公爵...
-
英語を聞き取れた方、教えて下...
-
「いまを生きる」「セント・オ...
-
ザ・インタビューの日本語吹き...
-
あの、字幕のチェックをお願い...
-
千と千尋の神隠しのDVD
-
映画の字幕と吹き替えの違い・・。
-
Easy CaptureでNTSCコンポジッ...
-
洋画の字幕で、「ハグする」の...
-
9月30日は「世界翻訳」の日。映...
-
レオンの英語字幕がまとまって...
-
なぜ字幕付きの映画がいいんで...
-
字幕について
-
「ジョニー・イングリッシュ」...
-
マイケル・ジャクソンのTHIS IS...
-
DVD鑑賞時の英語・日本語音声同...
-
コレクターズエディションやデ...
-
「レオン」の字幕と吹き替えで...
-
洋画DVDの字幕について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソドムの市を見る方法
-
映画 ジャングルクルーズのDVD...
-
2000年に公開されたエンドオブ...
-
西部劇が見たい
-
新刑事コロンボはレンタルされ...
-
レンタル落ちDVDについて
-
ゲオ&ツタヤの店舗のDVD在...
-
ツタヤでレンタルしたDVDが特典...
-
「めぐり逢う朝」について教え...
-
ファイナル・デッドコースター ...
-
関東で日本最大規模のレンタル...
-
映画はレンタルすることは多い...
-
英語を聞き取れた方、教えて下...
-
アナ雪で、ウィルスタイン公爵...
-
レオンの英語字幕がまとまって...
-
バグズライフの「これがほんと...
-
字幕について
-
「バイオハザード RE:4」の RE:...
-
「レオン」の字幕と吹き替えで...
-
サンシャイン2057のセリフ
おすすめ情報