
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
外側の実線は、ドキュメント設定で設定したドキュメントの大きさ。
内側の2重の点線は、外側の点線は現在選択されているプリンタの用紙サイズの領域、内側の点線は、実際にプリンタに印刷できるマージンを引いた領域です。
つまり、ドキュメントの形と、印刷の形が別々に存在するということです。
手のアイコン長押しで出る書類ページツールで、印刷する部分の範囲を変更することができます。
この回答への補足
ありがとうございます。
書類ページツールでは、印刷する部分の範囲を移動はできますが、サイズ変更ができません。
結果として、印刷したい範囲全体をその点線で囲むことができません。
印刷屋に入稿するので、A4サイズ+1cmずつ余白を用意したデータなのですが、どうすれば点線を消すことができますでしょうか。
点線を消すと言っても画面に表示されなくなるが、その点線の範囲しか印刷できない、というのでは意味がないわけです。
No.5
- 回答日時:
これまでのやりとりから判断して、印刷所へ入稿するデータのようですのでそのことだけに関して・・・
書類サイズと用紙サイズは問いません。
極端な話、A3の書類に名刺1枚を真ん中に作成してもまったく問題ありません。むしろその方が見やすいくらいです。
また、そのときあなたのプリンタ用の用紙設定(サイズや印刷範囲など)がどうなっていようと関係ありません。
作品が印刷所の条件通りにちゃんと出来上がっていれば(仕上がりのアタリとか配置画像の問題とかフォントだとか)あとはまかせてOKですよ、ご心配にはおよびません。
一番の心配事について的確に教えていただき、ありがとうございました。本当はポイントでお礼したかったのですが、2人までしかつけられないということで、先に色々教えていただいた方に割り振りました。申し訳ありません。
No.4
- 回答日時:
>印刷可能範囲表示は関係ないというのであれば、メニューの「画面」→「ページ分割を隠す」で隠してしまいますが、それでよろしいのでしょうか?
>その点線の範囲しか印刷できない、というのでは意味がないわけです。
一切関係ありません。
これは今あなたが使っているパソコンに接続されているプリンターでの「印刷範囲」でだからです。
ただ、点線の範囲云々は意味が無いと云われようと「プリンターがそこまでしか印刷出来ない」仕様なので、その中に収めるようレイアウトするべき事です。(印刷屋の印刷可能範囲は印刷屋に聞かなければ解らない。)
>点線も用紙にぴったりにはなりませんでした。
何か誤解が有るようなのですが、前回の回答は「例えば」の話であって、書類設定カスタム値にしていれば当然「用紙設定を使用」にチェックを入れるとおかしな事になります。
これは飽くまで書類サイズと用紙サイズが同じ、若しくは分割の場合に使う方法です。
とここまで書いてて思ったのですが、
>何故か用紙サイズが「カスタム」から「レター」に自動的に代わってしまい、・・・・
OSは何を使っていますか?
きちんとプリンターの設定はしていますか?
プリンターの設定が間違っていなければ、書類サイズは用紙サイズに影響されて変わる事はあっても、用紙サイズが変わる事は有りません。
>一切関係ありません。
>これは今あなたが使っているパソコンに接続されているプリンターでの「印刷範囲」でだからです。
>ただ、点線の範囲云々は意味が無いと云われようと「プリンターがそこまでしか印刷出来ない」仕様なので、その中に収めるようレイアウトするべき事です。(印刷屋の印刷可能範囲は印刷屋に聞かなければ解らない。)
ありがとうございます。
先日別の印刷屋に名刺印刷を依頼した際は、点線が名刺を分断している状態で入稿したのですが、特に問題は無いと言われました。
今度の印刷屋でどうなっているか明日確認します。
>OSは何を使っていますか?
>きちんとプリンターの設定はしていますか?
>プリンターの設定が間違っていなければ、書類サイズは用紙サイズに影響されて変わる事はあっても、用紙サイズが変わる事は有りません。
WindowsXP SP2です。
プリンターの設定は間違いありません。
最初の質問文章で、プリンタはadobe distillerに変更したと言うことを記述しましたが、それに変更したときに、用紙設定の中の用紙サイズがLetterになるのです。ですから、書類設定で、「用紙設定を使用」した時にレターに代わったわけですね。
adobe distillerというのは、プリンタに見せかけたPDFへの変換エンジンで、要するに今はプリンタに印刷するかわりにPDFを出力する設定になっているのです。
ですから、何故レターかは置いておいて、用紙サイズに制限があることが変なわけですね。
もう少し色々調べてみます。
No.3
- 回答日時:
印刷所に入れるのならば、トンボトバしておけば(四角で囲ってトンボに変換しておく)特に問題ないのでは? 先方ではイメージセッター使うでしょうし。
もしくは、QuarkやInDesignに貼り込んでしまって、それで出すか……。
枠線って印刷されない表示ですよね? 印刷する部分さえ明示できれば、特に問題はないと思うのですが、そういう印刷所(屋?)じゃないのでしょうか。
本日印刷業者に確認したところ、点線は気にしなくて良いそうです。
お陰様で以下の事が把握できました。
・外側の実線は自分で設定したドキュメントサイズ
・点線(外側)は、プリンタの用紙サイズ
・点線(内側)は、プリンタの用紙サイズから余白を除いた部分
・ローカルなプリンタ設定は印刷業者に入稿の場合関係ない
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>この枠線が何で、何のためにあって、どうやると消えるのかを教えてください。
プリンターを指定した後用紙設定をきちんとすると用紙サイズと印刷可能範囲が表示されます。(ご想像通り)
例えば書類設定で「用紙設定を使用」にチェックを入れるとピタッと合う筈です。
また、書類設定の「印刷可能範囲で区分ける」をチェックすると、印刷時にはみ出す部分を自動的に分割してくれます。
この時左下に通し番号がありますからその番号を指定します。
例えばA2を作成していてプリンターがA4しか出力出来なければ4分割になりますよね。
これを自動的にやってくれます。
で、消し方ですがメニューの「画面」→「ページ分割を隠す」で消えます。
この回答への補足
本日印刷業者に確認したところ、点線は気にしなくて良いそうです。
点線の消し方について、大変参考になりました。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
書類は印刷屋に入稿するためのデータなので、A4ではなくカスタムサイズでA4+αの大きさ(220mmx307mm)で作成しています。
書類設定で「用紙設定を使用」にチェックを入れると、何故か用紙サイズが「カスタム」から「レター」に自動的に代わってしまい、点線も用紙にぴったりにはなりませんでした。
もし印刷屋に渡すデータなら、印刷可能範囲表示は関係ないというのであれば、メニューの「画面」→「ページ分割を隠す」で隠してしまいますが、それでよろしいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CAD・DTP イラストレーターcs6で赤い枠線を用紙の縁に入れたいですが、上手く行きません。赤い枠線の中には文が入 1 2022/12/24 14:37
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターで 2 2022/12/25 09:42
- Access(アクセス) 【アクセス】レポート テキスト枠線が消えた 1 2022/07/02 17:40
- Excel(エクセル) エクセル2016で、セル全てが消えました。 3 2023/01/03 08:27
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントでの印刷時の枠の表示について 1 2022/11/03 12:18
- Excel(エクセル) エクセルで指定範囲にある名前と重複した場合に入力できないようにしたい 1 2023/07/13 09:58
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- 事務・総務 郵便払込取扱票への記入揺れ 1 2022/03/26 22:54
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- 不動産投資・投資信託 新NISA移行後の特定口座の扱いについて 1 2022/12/30 21:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
佐川急便のプリンターで印刷用...
-
いきなりPDFで用紙のサイズを編...
-
WordでA4サイズの案内文の...
-
垂れ幕印刷をするためのフリー...
-
「8K」,「16K」というサイズの用紙
-
プリンターでB6サイズの紙に画...
-
Wordで不要な線が印刷されて困...
-
割り付け印刷で同じ画像を複数...
-
A4の用紙にB6サイズの画像を印...
-
Illustratorで長3封筒に印刷し...
-
Excel 別PCで印刷するとはみ出...
-
EPSON PX404Aを使ってハガキ印...
-
CoReportsの印刷範囲について
-
印刷用紙の設定
-
Excel2007 印刷をA3用紙に指定...
-
ドットプリンタで印字位置がずれる
-
CANON PIXUS8600で四つ切および...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
イラストレーターで割付印刷で...
-
プリンタ印刷はメーカー純正用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WordでA4サイズの案内文の...
-
「8K」,「16K」というサイズの用紙
-
A4の用紙にB6サイズの画像を印...
-
いきなりPDFで用紙のサイズを編...
-
印刷したいのにL判サイズがない
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
Wordで不要な線が印刷されて困...
-
佐川急便のプリンターで印刷用...
-
Illustratorで長3封筒に印刷し...
-
垂れ幕印刷をするためのフリー...
-
インデックスシールに文字を印...
-
ドットプリンタで印字位置がずれる
-
Excelの表印刷で傾きが生じます
-
IllustratorCSで...
-
PDF化するときのサイズについて
-
OHP用紙に上手く印刷する方法(...
-
ページ設定がA4とletter...
-
名刺を印刷するとずれてしまう
-
画像を回転させずに印刷する方...
-
プリンタで印刷すると実際の寸...
おすすめ情報