
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>本読んでもでてこないくらい初歩のようです。
ちゃんと読めば出てきます。英会話と同じで、決まりきったことなら言えても、少し変化するとなかなか難しいものなのです。それは、まだ、VBAの知識が少ないからなのです。初心者としては、あれをしたい、これをしたい、というのは、もう少し我慢すべきだと思います。早めに白旗を上げて、他人に頼らないことですね。段階を踏んで、一通り覚えてから、実際のコードを書いてください。
私自身も、本格的に、新しい言語を始めたばかりの初心者で、何年掛かるか分かりません。でも、勉強の仕方はだいたい分かるつもりです。
ちなみに、一般的な方法だけ書いておきます。
入門用では、どちらかというと、Cellsプロパティを使うことが多いかと思います。しかし、少し、今回のような相対参照型の場合は、Cellsプロパティは分かりにくいです。
'列
Dim i As Long
If IsNumeric(Range("A1").Value) Then
i = Range("A1").Value
Range("B2").Offset(, i).Select
End If
'行
Dim j As Long
If IsNumeric(Range("A1").Value) Then
j = Range("A1").Value
Range("B2").Offset(j).Select
End If
なるほど、奥が深いですね。
仕事柄、日夜の努力やガマンもしてられなく
他人に頼りたいからこのサイトを利用した次第です。
また、ご質問させてくださいねヽ(^‐^ )/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて RemoveDuplicatesを使 3 2023/02/28 01:13
- Visual Basic(VBA) データのある範囲を選択するVBAについて 2 2022/09/03 00:20
- Excel(エクセル) Excleマクロ セル値の代入と文字列の結合について 3 2022/10/05 16:47
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/07 14:47
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて RemoveDuplicatesを使 1 2023/02/27 22:21
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 1 2023/03/12 12:16
- Excel(エクセル) 【マクロ】ボタンを押すごとに、A1セル、A2セル、A3セルに日付を入力 3 2023/01/25 00:12
- Excel(エクセル) Vba エクセルマクロで、 A列の、A1セルからA10セルに空白のある行を削除する、のは Range 3 2022/11/05 17:44
- Excel(エクセル) エクセルのセル値に対応してマクロを実行する方法を教えてください セルA1が「1」の時にマクロ名「マク 2 2022/06/19 18:45
- Excel(エクセル) エクセルVBAでセルに表示されているとおりの数値を取得したい(時間の計算結果) 1 2022/03/30 17:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAでの SendKeysの変数指定方法
-
エクセルでセルをクリックする...
-
マクロのデータ削除
-
Excelマクロ セルを行頭に移動
-
ファイルサーバー上のexcelファ...
-
vbaで指定したセルより下の行を...
-
Excel VBA:フォーム←→セルのア...
-
セルをクリックしたら色を変え...
-
エクセルマクロで「セルのサイ...
-
【EXCEL-VBA】特定の値の入った...
-
Excel VBA で色付きのセルの値...
-
ロックされていないセル内をクリア
-
5桁の数字どうしの要素比較
-
Excelでプルダウンからフィルタ...
-
(エクセルVBA)セルを左クリッ...
-
【VBA】アクティブセルだけ背景...
-
IF関数で違う値もTRUEになる
-
excel マクロでの特殊文字入力方法
-
Excelで、あるセルの値に応じて...
-
エクセルで離れた列を選択して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vbaで指定したセルより下の行を...
-
エクセルでセルをクリックする...
-
Excel VBA:フォーム←→セルのア...
-
Excelマクロ セルを行頭に移動
-
VBAでの SendKeysの変数指定方法
-
Excelでプルダウンからフィルタ...
-
【マクロ】1つのセルから結合...
-
エクセルマクロで「セルのサイ...
-
セルをクリックしたら色を変え...
-
(エクセルVBA)セルを左クリッ...
-
Excel VBA で色付きのセルの値...
-
ファイルサーバー上のexcelファ...
-
ダブルクリックでセルに色をつ...
-
エクセル:セルの色のコード番...
-
【EXCEL-VBA】特定の値の入った...
-
マクロのデータ削除
-
結合されたセルの移動 VBA
-
VBA Rangeの足し算
-
IF関数で違う値もTRUEになる
-
VBA ボタンをセルの右側に合わ...
おすすめ情報