
今、AL-Mail を使っているのですが、郵便受けに受信したメールを、目的のフォルダ、例えば「お仕事関係A」とか「友人A」といったフォルダに移動しようとすると、移動できず、全く別のフォルダに移動してしまう問題が発生しております。
郵便受けに受信したメール、すべてについて、こういった問題が発生しているわけではなく、いくつかのメールについて、このような移動できない問題が発生しております。
以前は、こういった問題は全く発生していなかったので・・・保存しているメール数が多くなってきたためでしょうか?
どうか識者の方、心当たりがございましたら、教えていただけると嬉しいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
だいぶ時間が経っていますが、問題は解決しましたか?
メールのフォルダが壊れている可能性が考えられます。
AL-Mail の フォルダ→全フォルダの検査
を実施し、エラーをチェックしてみると良いと思います。
No.2
- 回答日時:
他に設定した振り分け条件を見直すことですね。
この回答への補足
目的のフォルダに移動する際、自動で振り分けるのではなく、
手動で移動させようとするのですが、それ自体がうまくいかない
のです。例えば、郵便受けから、あるメールを、お仕事Aというフォルダに手動で移動しようとすると、そのメール自体が郵便受けに残ったまま、全然違うフォルダにカレントのカーソルが移動してしまうのです。
その全然違うフォルダに対しては、特に振り分けの条件設定はしていないので、なにかメーラーに問題があるのではないかと推測しています。
No.1
- 回答日時:
確認して下さい。
振り分け設定を多数にしていませんか?
al-mailの場合、多分その他のメーラーもそうですが、
振り分けは上位の段階で条件が合えば実行されてしまいます。
退避策として、上位に移動するか、処理条件の変更することです。
※今まで、正しく振り分け設定がされているのでメーラー自体の
問題ではないと思います。
この回答への補足
今回の問題について説明が不足していた点がございました。
目的のフォルダに移動する際、自動で振り分けるのではなく、
手動で移動させようとするのですが、それ自体がうまくいかないのです。
例えば、郵便受けから、あるメールを、お仕事Aというフォルダに手動で移動しようとすると、そのメール自体が郵便受けに残ったまま、全然違うフォルダにカレントのカーソルが移動してしまうのです。
その全然違うフォルダに対しては、特に振り分けの条件設定はしていないので、なにかメーラーに問題があるのではないかと推測しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネットワーク ニフティメールのiPhoneとWin PCでの運用 1 2023/03/30 11:19
- Outlook(アウトルック) outlookメールで自動振分けをしています。 受信トレイの小フォルダに振分けしていますが、親である 5 2022/06/03 18:23
- Outlook(アウトルック) すべての新着メールが「受診フォルダ」に入らない。 2 2023/02/24 20:28
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- その他(メールソフト・メールサービス) CosmoSiaのメールアプリで、メールをフォルダに自動振り分けするには 1 2022/03/29 12:21
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- iPhone(アイフォーン) iPhone標準メーラーで迷惑メールの設定 2 2023/04/22 19:09
- Gmail 秀丸メール、2台のPCにセットしてあります。gmailのついて質問です。 1 2022/07/25 08:01
- Visual Basic(VBA) 【マクロ】フォルダにファイルが1つも無い時に、ファイルがありませんとメッセージを表示する 4 2022/08/28 08:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然メール内の保存フォルダが...
-
Googleフォームを間違ってけし...
-
メールで画像を送信したら、勝...
-
Gmailで頂いたメールにファイル...
-
サンダーバードでフォルダごと...
-
DELLの製品
-
クリップマーク
-
gmailの受信数千件を一度で消す...
-
PDFファイルにある広告の削除方法
-
Mozilla Thunderbirdでフォル...
-
CCに対する添付ファイル
-
Thunderbird Wordの添付ファイ...
-
エクセルの表計算をメールで送...
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
添付ファイルで拡張子「.html」...
-
Outlook.exeフォルダーはどこに...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
メールで添付のwordだけ開けない
-
添付したい画像以外の画像も送...
-
"されてある"と"されている"の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidのカメラ DCIM内のフォ...
-
突然メール内の保存フォルダが...
-
Thunderbirdの初期画面を元に戻...
-
EdMAXのデータ保存部分について
-
ブックマークのバックアップに...
-
メールソフト設定でのメールア...
-
ネスケのメールを退避させる方...
-
※この質問は電話で寄せられた質...
-
AL-Mail:メールを目的のフォル...
-
Outlook Express の不具合について
-
メールバックアップデータの復...
-
OE6の消えたフォルダを戻したい
-
メモリ不足のためメールの削除...
-
Thunderbirdでごみ箱に中身が入...
-
外付けハードディスク内のデー...
-
OE で開いた hotmail の メール...
-
edmaxメールの復元
-
Mozilla Thunde...
-
Becky!Vr2 旧HDDのメールを...
-
OutlookExpressの受信フォルダ...
おすすめ情報