
TOSHIBAのTHC-34GHという充電器を昔、買ったんですが、説明書をなくしてしまい、赤いLEDのインジケーターランプの意味がわかりません。
点滅・つきっぱなし、消灯とか・・・
もし、わかる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
仕様http://www.toshiba.co.jp/living/webcata/lamp/thc …
また、この充電機に自動放電機能はあるのでしょうか?複数質問で申し訳ないのですが、こちらも、わかりましたら教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
THC-34GH使っています
充電表示ランプについて
充電中・・・点灯
すべての電池が充電完了・・・消灯
○充電表示ランプが点灯しない
端子が汚れている・・・電池の端子と充電池の端子を乾いた布で拭き取る
電池の接触が悪い・・・電池の端子と充電器の端子が確実に接触するように
電池を入れ直す
電源プラグの接触
が悪い ・・・電源プラグを正しく差し込む
○充電表示ランプがゆっくり点滅(1秒間に1回)する
電池の寿命または異常・・・●電源を切らずに、電池を1個ずつ取り出して
ください
●異常な電池を取り出すと充電表示ランプが
点滅しなくなります
●正常な電池を戻して再充電してください
○充電表示ランプが速く点滅(1秒に4回)する
充電器の故障・・・修理サービスを依頼する
その他解らない事があったら質問してください。
非常によくわかりました。ありがとうございました。
放電機能がないと、デジカメとかで使うとメモリー効果ですぐに電池がなくなると聞きましたので、別の充電器も検討してみます。
だけど、買うのがもったいないので、これで我慢するかなぁ。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ワイヤレスイヤホン コロンについてです! 最近購入したのですが説明書にはイヤホンをケースに入れ蓋を閉 2 2022/10/23 18:28
- バッテリー・充電器・電池 いつまで経っても充電が100%にならないモバイルバッテリー 2 2022/04/10 17:18
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 TWSワイヤレスイヤホンの充電について質問します。 1 2022/07/24 19:19
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- au(KDDI) URBANO L03の起動画面が「URBANO」ロゴのまま停止しています 3 2023/01/01 13:35
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) マキタ充電器 DC18RF充電不具合について 2 2022/09/07 13:05
- iPhone(アイフォーン) iPhone SE2の急速充電について質問させて頂きます。 ある時からiPhone SE2の急速充電 4 2023/01/17 21:43
- Android(アンドロイド) dtab 電源がつかないのですが特殊な状況 助けてください 1 2022/04/08 01:01
- バッテリー・充電器・電池 親が充電器を買わず、自分の充電器ばかり借りてきます・・・・・・ 親がヤマダ電機で自分で買ったやつを3 7 2022/07/18 21:56
- バッテリー・充電器・電池 電子機器において、充電中はランプが点滅とか、満充電時は点灯とかの決まりはありますか? 4 2022/11/22 18:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初心者向けの一眼レフについて
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
EOS 5D mark4 と iPhone8 をNFC...
-
レンズにテレコン(エクステン...
-
バルブ撮影が自動的に止まって...
-
ニコンのデジタル一眼レフカメ...
-
EOS5D mark4とパソコンをUSB接...
-
ミラーレスカメラ EOS R50 のレ...
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
ニコンのフルサイズミラーレス...
-
ソニーのα1とα9について
-
手持ちの、ニコンF3やキャノンA...
-
こんにちは、すみません、この...
-
最近カメラに凝っています。 持...
-
【デジカメ本体の重さの差を教...
-
ミラーレス用高倍率ズームレン...
-
2025年に初代α9を買うことについて
-
初めての一眼レフカメラを買う...
-
背景をものすごくぼかす方法に...
-
カメラに詳しい方教えていただ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TOSHIBAのTHC-34GHという充電器...
-
インフォリチウムバッテリーの...
-
パソコンの充電トラブルについ...
-
SH700iのおかしな現象と電池寿命
-
キャンプで音楽が聴きたい
-
電池パックの減りが早い。
-
携帯電話の電池の端子が4つあ...
-
ワイヤレスヘッドフォン「JVC H...
-
車でipodnanoを聞く方法が知り...
-
1.55Whのリチウムイオンポリマ...
-
携帯の充電残量のマーク1つの持...
-
ウォークマン 電池の寿命
-
携帯電話の充電残量表示
-
SONYのCDウォークマンD-NE800用...
-
出席番号
-
携帯の番号、通信明細について...
-
スマホに「Eメール」と「Gメー...
-
携帯の番号 090 080 どちらがい...
-
教えたくない人に携帯番号、ア...
-
090(070,080でも可)番号がつい...
おすすめ情報