dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

秋頃結婚式をしようと思いますが、以下の条件を満たすような場所で、凄く良かったよ等、会場の情報ありませんでしょうか?

1、人数は20名以下
2、ワンコも一緒にいたい
3、レストランなどでも可
4、あまりお金が無いので安いとありがたいです。
5、ドレスの持ち込み可
6、都内がありがたいです
8、料理が美味しかった

条件多くて申し訳ないですが、どうせやるなら彼女に対しても、思い出に残るものにしてあげたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。

後・・・GWって、ブライダルフェア?みたいなものってやっているものなのでしょうか?^^;場所にもよるのだとは思いますが・・・頻度的な物でも良いのでお願いいたします。

A 回答 (3件)

ご結婚おめでとうございます。


私も少人数での挙式・食事会(食事会参加人数は、新郎新婦を含め13名)、その位の人数だと、会場の選択の余地はあまりないみたいです。

なんせ、普通に探すと「少人数プラン(30名~)」というのがほとんどでしたので・・・。

ちなみに私が利用したのは、ホテルのスイートルームを利用したプランでした(ご紹介したいのですが、今はそのプランはなくなってしまって^^;)。

ですので、まずは人数の条件から探し始めると、早いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとう御座います。
そうなんですよね・・・ネットで調べていると、料金情報が30人程度となっていて、いまいちピントこないんです(汗
ホテルのスイートの情報、ありがとう御座います。そんなのもあるんですね。
もう一度、人数等から検討しなおしてみます。

お礼日時:2007/02/04 18:25

ご結婚おめでとうございます。

私は昨年の3月に結婚しました。(男性です。)

直接の回答ではないのですが、会場探しについてアドバイスです。
ここまで明確な要望が決まっているのであれば、結婚情報雑誌で探すよりも、
「ゼクシィなび」のカウンターに行って相談するのが良いと思います。
(いや、雑誌やネットで調べて、いくつか候補を考えてから行くのもいいかも?)
http://zexy.net/navi/navi/kanto.html#case1

私は、とってもお世話になりました。とにかく、親身になって相談にのってくれます。
相談費用は無料ですし、会場紹介も無料、何件見学に行ってもOKです。
紹介するまでがゼクシィなびの仕事だそうで、そこで申込をするかしないかは、関係ないそうです。
気になる会場があれば、担当者が会場に連絡し、空き日程を聞いたり、見学予約を取ってくれます。
私の場合、担当者とメールでやり取りもできて、とてもありがたかったです。
お近くのゼクシィなびカウンターに電話し、予約をしてから行くのをオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとう御座います。
参考情報ありがとう御座いました

お礼日時:2007/02/04 18:21

こんにちは。


ご結婚おめでとうございます。

具体的に条件がいくつもあるようですから
こちらのサイトで聞くよりも
ゼクシィなどの雑誌で探した方が良いですよ。

秋というのが来年の秋ならGWでも大丈夫ですが
今年の秋にお式を、とお考えでしたら
今からでも探した方がいいですよ。
一年の中でも10~11月は一番人気があって、
特にお日柄を気にされるなら一日でも早いほうがいい。
せっかく条件に合う会場があっても
他のカップルが予約済みでしたらどうにもなりませんからね。
で、やっかいなことにお日柄って二人はどうでもよくても
両親世代の方は気にされる方が多いです。
(仏滅とかは会場もすいているし割引してくれる場合もあるんですけどね^^;)

今回挙げていらっしゃいませんが
ゲストの方のアクセスも大事です。
地方の方が多いとか、車で来られる方がいるとか、
それによって会場の立地や設備も考慮しなくてはいけなくなります。

ブライダルフェアの予定は雑誌などにも書いています。
毎週のようにやっているところもあります。

新生活のこともあるでしょうから節約したいと思うのはとてもよくわかります。
このサイトで「結婚式 節約」で検索すると
たくさん引っかかりますからそちらを参考にされると良いでしょう。

お二人の条件を満たす会場候補がいくつか見つかって、
決めかねたときに「○○、△△での結婚式に参列された方」
といったふうに質問された方が、
口コミの回答もつくかと思いますよ。

結婚式って両家や親戚の意見もあるし
決めることがたくさんあるから大変ですが
頑張ってくださいね。

参考URL:http://www.aoyamawedding.com/,http://zexy.net/ka …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

検討できていなかった点など、とても参考になりました。
相手が仕事の都合・遠距離である点もあり、中々見に行けないという現実もあって、GWとかに集中して行動せざるを得ない点があります。
ゆえに、ネットで事前に出来るだけ検討し様と思っておりました。
ご返答ありがとう御座います。

お礼日時:2007/02/04 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!