dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月16日17日とディズニーランドに行くのですが、16日は13時ごろにしか入園できません。17日は朝の開園から15時くらいまで遊べますが、ファストパスは朝のうちに取っておかないと無理なんでしょうか?そうなると16日はファストパスは全く取れないんでしょうか?本を見てチェックをしているのですが、16日と17日のベストなアトラクションの回り方について教えてください。ちなみに小学生の子ども3人と大人2人です。

A 回答 (1件)

16日ですが、まったく取れないということはないと思います。


混雑時、早いアトラクションで12時台でなくなってしまうことはありますが、全部のアトラクションではないし、16日がそこまで混んでいるとも思えません。
まず入園前にチケット売り場で何のFPが残っているか確認してください。(チケット売り場横に張り出されていますが、手動で張り替えているためリアルタイムでない場合があります。何のFPがなくなりそうか、キャストに直接聞くのがベスト。)
もしくは、ホームストア前のインフォメーションボードでも確認できます。
ただFPが取れても夜遅い時間帯である可能性は大きいのと、2枚3枚取るのは時間的に難しいかもしれません。
人気のもの2つ3つ程度は、翌日朝から行って、1つはスタンバイで、2つぐらいはFPで利用すれば、どちらも15時までには利用し終わるはずです。でも効率よく回りたかったら、開園1時間以上前からスタンバイしてたほうがいいと思います。
キャッスルショーは抽選で当たればほとんど待たずに鑑賞できます。
はずれたら早めにどこかしらで待たないといけないので、滞在時間が短いので外れたらいっそのことあきらめるというのも手だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。アドバイスいただいた方法でやってみます。2日目は夫はいないんですが、子どもたちと早起きしてめいっぱいアトラクションを楽しみます。

お礼日時:2007/02/06 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!