dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ディズニーランドには楽に乗れるようにファストパスがありますよね??!!友達から聞いた話なのですが当日買ったファストパスではなくても昔使っていたファストパスを機械の中に入れたら取れるのでしょうか??私は昔のファストパスならいっぱい持っているのですがそういう話を聞いてみたのでとても知るたいです!!!もし知っている人がいるなら教えてください(>_<)お願いしますm(__)m

A 回答 (6件)

以前にも話題になってました。



http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1043748

「ディズニー ファストパス 裏ワザ」などで検索すれば、そういった話が出てきますが、皆さん仰るように現在は出来ません。

やったらキャストに睨まれたとか、それでもめげずに何度もやるとキャストにどっか連れて行かれちゃう、なんて話もありますよ…

裏ワザ、というか「不正」の域に入っていますので…
(真面目な人がバカを見る…じゃイカンでしょ)
夢の国ですから、不正はしないで楽しみましょうw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話題になってたんですかぁ!!
確かに夢の国なのでそんな事はしてはいけませんね(^_^;)
お答えありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2005/03/09 16:57

すでに回答があるので蛇足です(笑)



ちなみに、まだ入っていない人のパスポートもはじかれます。家は家族全員、年パス持っていますが、入っていない人の分のパスポート持っていって、FPの発券機に掛けてもはじかれます。ショーの席の抽選も同じです。

唯一、合法での裏技としては、家のようにTDR常連で常連の友達がいて、知り合いが来る場合、友達の常連の年パスと自分の年パスと当日来る友達のパスポートを使って、同時に3つ以上のFPを取るということは可能です。知り合いのTDRの常連がそういう事をやったことがあると聞きました。
たしかに、家のようにアトラクションには乗らないでシューやパレードだけ毎日のように見に行く常連は結構いますから、そういう人にはFPは必要ないのでそういうことが出来ますが。(笑)
あくまで、限定的な裏技です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

裏技まで教えてくれてありがとうございました!!得になったと思います(上)(上)
お答えどうもありがとうございましたぁm(__)m

お礼日時:2005/03/09 16:59

こんばんは。



以前はおっしゃるように当日のチケットでなくても発券できたそうです。
しかしその話がだんだんと広まり、ディズニーランドの関係者の方の耳に入り、いつ頃からかはっきりした時期はわかりませんが発券できないようになったそうです。印刷されているバーコードを読み取って,日付を特定しているようですよ。

ですので、当日以外のチケットではファストパスは発券できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・分かりやすい説明ありがとうございました!!

お礼日時:2005/03/09 16:52

余談ですが


TDRはTokyoDisneyResort、
TDL(TokyoDisneyLand)とTDS(TokyoDisneySea)の両方をあわせた総称として使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/09 16:50

当日買った「ファストパス」ではなく、チケットですね。


確かに以前は使用済みのチケットでもファストパスがとれていたので、一人で何枚ものファストパスをとるというズル(不正)をする人がいて、さらにそれを伝言板など通じて大勢に知れることになってしまい、TDRの方でも対策を講じたということでしょう。
No1の方が回答されているとおり、現在では当日の入場した券しか使えないようになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。
間違えましたね。
そうなのですかぁ・・・あのぉTDRではなくTDLですよ!!
お答えありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2005/03/08 21:58

昔は使えたのですが、今では当日の券しか使えないようにシステムが改善されていますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですかぁ・・・ものすごく残念です(下)(下)
お答えありがとうございましたぁm(__)m

お礼日時:2005/03/08 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!