
Microsoft Office XPにて
「Office クリップボード」を無効にするにはどのようにしたら良いのでしょうか?
「自動的にOffice クリップボードを表示する」のチェックを外しても、
Ctrl + Cを2回押すとOffice クリップボードが表示されてしまいます。
ちなみに、
Office 2000では下記のようにレジストリを変更すればよいようです。
http://support.microsoft.com/kb/207438/ja
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
Wendy02です。私は、年に1度ぐらい、ご質問者さんのようなケースに出会います。私は、Excel2000 をずっと使ってきて、アシスタント・アニメーションもクリップボードも困った経験がありません。最初のデフォルト状態の時だけで、後は、おとなしく収まってくれるようです。
どちらかというと、問題が発生するのは、レア・ケースのようですので、私の紹介した方法で解決しない場合は、何か別の要因があるのかもしれません。もしかしたら、どこかが故障しているかもしれません。つまり、クリップボードの非出現までのカウントがなされていないようですね。
以前に書いた、私の回答に、One Copy + One Paste でしていれば問題ないはずで、同じものを Two Copy ということに問題があると書いたら、質問者さんは、それは別のものだ、ということで、怒らせてしまいました。
でも、ここら辺が、もう何年も同じようなケースに出会って回答していますが、これらの回答で解決できないと、未解決になることが多いのですね。
後はこれぐらいですね。
Officeの救急隊(これは、単にレジストリをいじるだけだと思いますが)
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se247118 …
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
#1 の Wendy02です。今、マイクロソフトサポートで調べてきました。
Office クリップボードの表示/非表示を設定する方法
対象製品 Microsoft Office XP Standard
http://support.microsoft.com/kb/881079/ja
>なお、「Office クリップボードを表示せずに格納」をオンしても
>Ctrl+Cを2回入力するとOffice クリップボードが表示されてしまいます。
確か、それは、アシスタント・アニメーションと同じで、何度か、非表示を繰り返すと出なくなるのだったと思います。私の場合は、前のExcel2000の時にもそうだったような覚えがあります。Vector で、ツールも出ているようですが、とりあえずは必要ないと思います。
この回答への補足
色々ありがとうございます。
>確か、それは、アシスタント・アニメーションと同じで、
>何度か、非表示を繰り返すと出なくなるのだったと思います。
過去1年以上使用しておりますが、繰り返しても症状は改善しないようです。
---
Ctrl+Cを2回押すと「Office クリップボード」が(強制?)表示されるのはExcel・WORD・POWER POINTに共通した現象のようです。
「Ctrl+Cを2回押す」アクションがoffice クリップボードの起動スイッチになっているようです。
この監視機能をオフにできればいいのですが・・・。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
Office XPがないので分かりませんが、作業ウィンドウを表示して、一番上の▼をクリックすると、「クリップボード」がありませんか?
それををクリックして、一番下のオプションをクリックして、
自動的に Office クリップボードを表示
Ctrl+C を 2 回押して Office クリップボード
をオフにすればよいと思います。
なお、レジストリでは、URL では、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\10.0\Common\General
で、[AcbControl] は、存在していれば、Office 側から処理できます。
なければ、そのまま上記の場所で行ってください。
この回答への補足
早速、ありがとうございます。
残念ながら、Office XPのクリップボードのオプションには
「Ctrl+C を 2 回押して Office クリップボード」
という項目は存在しておりません。
オプションには
・自動的に Office クリップボードを表示
・Office クリップボードを表示せずに格納
・Office クリップボードのアイコンをタスクバーに表示
・コピー時にステータスをタスクバーの近くに表示
という項目があります。
なお、「Office クリップボードを表示せずに格納」をオンしても
Ctrl+Cを2回入力するとOffice クリップボードが表示されてしまいます。
また、レジストリの
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\10.0\Common\General
内「AcbControl」のDWORD 値は「1」に設定しております。
ですがこれもCtrl+Cを2回入力すると、Office クリップボードが表示されてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- その他(Microsoft Office) office2016のパソコン2台インストール 2 2023/03/07 17:35
- Windows 10 回復ドライブに保存されるもの 5 2022/12/01 08:23
- ノートパソコン 大学に使うノートパソコンで、二つの中で悩んでいるんですが、 どちらも一応保証が4年付きの新品です。 5 2022/10/22 12:04
- Word(ワード) office 2021へ自分用のクイックアクセスとマクロをコピーしたい 2 2023/03/11 21:15
- Excel(エクセル) Officeの無料版と有料版の違いについてお教えください。 6 2022/12/24 11:09
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- ノートパソコン サーフェス プロ 9とMicrosoft 365 Apps for Studentsについて 3 2023/03/30 11:29
- その他(Microsoft Office) googleドキュメントやスプレッドシート、スライドが無料で使えるのにofficeを入れる必要性 4 2022/10/26 20:41
- その他(Microsoft Office) (法人)OfficeソフトとMicrosoftアカウントの管理について教えて下さい。 4 2022/12/10 21:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アニメで鬱アニメ教えて欲しい ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
「こと」の使い方。
-
パワーポイント「スライドショ...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
差別用語? スペイン語圏の人が...
-
セフレが生理でも会いたいって...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
キャラクター、アニメの名前
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
ガリバーボーイは何故ビデオテ...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報