dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、とあるショッピングサイトにて、発送目安が「3日~9日で発送」の取り寄せ商品(DVD)を注文しました。
(支払いはカード払いで、既に済ませてます)

在庫が無いので、取り寄せが終わるまで気長に待つつもりでしたが、
注文してから2日ほど経過した頃、注文したページを見てみると、取り寄せ商品から「当日~2日で発送」(在庫有り)の即日発送可能商品に変更になってました。
「以外と早く取り寄せ出来たな」と到着を楽しみにしていましたが、一向に送られてくる気配がありません。

そこで、サポートに問い合わせしてみたところ、
「あなたの注文した商品は、取り寄せ品としてすでに手配していますので、取り寄せが完了するまでは発送できません。
したがいまして、入れ違いで入荷した商品を充当することは出来ません」
と、言われました。

在庫が無いから取り寄せるのであって、(例え注文時に在庫が無かったとしても)在庫が有るのなら その在庫の中から発送するものだと、私は思いますが、
ショップの言うとおり、待たなくてはいけないものなんでしょうか?
(ちなみに納期目安の最大値である9日を、とっくに過ぎてます)
カード払いで既に支払い済みなのですが、無条件で解約とか出来るのでしょうか?

今、注文すれば即日発送してくれる商品を、
注文してから10日も経過しているのに 未だ発送日すら確定していない状態なのが悔しいです。
(サポート曰く、メーカーの在庫確認は取れているので来週中には発送できるらしいのですが。)

A 回答 (2件)

自分も通販の会社を経営していますが、そんなの大マヌケな対応ですよ。


だって、もし後から入って来たものが売れなかったら在庫になるわけでしょう? だったら後から入ってきたものをさっさとあなたに送って、手配したものはキャンセルした方がいいわけです。
恐らくメーカーや問屋に単発で発注したものは取消ができないような仕組みなのでしょうが、あまりにお粗末としか言いようがありません。有名だから、規模が大きいから、といってふんぞり返っているような所を利用するのはやめましょう。

ただし一般的なアドバイスとして、ネットで購入した場合、その商品のページはもう開かない方がいいですよ。今回の様なケースや、安くなっていたり、ポイント10倍になっていたりで頭に来る事が多いですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ネット通販で有りそうなトラブルといえば、在庫が有っても注文のタイミングで在庫切れ状態になり、
取り寄せになることで、直ぐに発送できなくてトラブルになるケースはよく見かけますが、
今回のように、在庫が無い状態で注文して、取り寄せている間に別口で入荷することなんて初めてのケースでした。
(近日に入荷予定のあった商品を、なぜ取り寄せ品として注文を受けてたのかは謎ですが。)

mackidさんの仰るとおりだと私も思います。
やはり、ショップの対応のほうがマズイとしか言いようがありませんね。

報告。
ここに質問を書いた日に、サポートの人と4回メールでやりとりし「来週に発送できます」とのことでしたが、
ここで質問した日の翌日の朝に、急遽発送になってました。(汗)
そして現在は商品は届いてます。

商品は届いているので怒りは収まってますが、いい加減な対応すぎて呆れ果てて笑うしかありません。

お礼日時:2007/02/11 02:48

待つ必要ありません。


キャンセルして再注文すべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

支払方法や受け取り方法に「代金引換」や「コンビにで受け取り払い」を選択していたならば、迷わず回答なされた方法を取ってました。

今回は、先月末にDVD-BOX品(4万円前後)をカード払いで注文し、
カード会社からの2月度の請求書に既にこのサイトでの代金が印字されてたので、キャンセルは躊躇してしまいました。

お礼日時:2007/02/11 01:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!