
私は遠距離恋愛の経験がないのですが、遠距離恋愛をしているかたへの素朴な疑問です。
みなさまは、「いつかは近距離になる」という前提で遠距離恋愛をしているのでしょうか。その前提(近距離になる可能性)は何%ぐらいあるのでしょうか。
もし、近距離になる可能性がまったくないとしたら(まったくなくなったら)、それでも遠距離恋愛を続けますか。それとも恋をあきらめますか。
遠距離恋愛をなさっているぐらいだから、結婚・同棲などは当面むずかしいのだろうと想像します。(でなければ、遠距離恋愛などせずに、さっさと結婚・同棲しているはず?)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
近距離から遠距離恋愛をしているwan-chanです。
私の場合は、遠距離になった段階では、
何も考えていなかった、というところが本当のところです。
ただ、今になって年齢とか結婚のことも考えるようになり、
いつかは近距離になる、という約束をして続けています。
近距離になる可能性がこの先も"まったく"なくなったら、
遠距離恋愛を続けません。
すごい覚悟がいると思いますが、きっと別れるでしょう。
ご回答ありがとうございます。
>近距離になる可能性がこの先も"まったく"なくなったら、
>遠距離恋愛を続けません。
結婚をめざすカップルはもちろん、「永遠の恋人でもかまわない」というカップルでも、さすがに、「近距離の可能性がまったくない」のは辛いんでしょうね。
それとも、「永遠の遠距離恋愛でもいい。死ぬまで恋人であり続けたい」というカップルはいらっしゃるのでしょうか。
いずれにせよ、回答者様が早く近距離になれることをお祈りします。
No.6
- 回答日時:
遠距離暦4年と数ヶ月のものです。
いつかは近距離になるという前提でははじめませんでしたね。
私の場合は知人の紹介から、はじめから遠距離でした。
友達の期間が2ヶ月。
本格的に付き合って4年と数ヶ月です。
結婚、同棲などは、本人の意思のの問題なのではないでしょうか^^:
近距離になる可能性がまったくないということは、ありえないような気もします。
自分の都合をかえるか、相手の都合をかえるか。
そうでなければわかれるか。
それは近距離でもまったく変わらないのでは?^^:
私は、自分の都合でまだ、結婚していませんし、同棲もしていません。
でも、結婚するつもりで話をしていますし。同棲も、私の都合がつき次第視野に考えています。
私の都合で、相手が都合をつけてくれない限りだめなら、相手次第でしょうし、私が相手の都合に合わせなければならない場合なら私次第でしょうし。
>「自力ではどうにもならない」ケースが多いのではないでしょうか。
たとえば、「交際相手が勤務先から海外支社赴任を命じられ、そこに骨をうずめるかもしれない。一方、自分は、日本を離れられない」といった場合、当人たちの努力や信頼ではどうしようもないような気がするのですが……
交際相手が勤務先を帰ることを考えてもらう。でも、自分は日本を離れられないのなら、離れられない理由を解決するとか。
連絡がとれず、付き合っている意味を見出せなくなる人には無理でしょうけれど、そうでなくても、支えになれたらそれが信頼であり努力なのではないでしょうか?
遠距離結婚でもしたいと思えば可能でしょう?
心がつながっていることが大切なのであって、距離は関係ないと思います。
それこそ、近くにいたって、心が側になければなんで付き合っているのか疑問になってしまいあす。さっさと結婚していても、同棲していても心通ってなかったらさびしいだけでは。
心が満たされるなら距離は関係ないのでは。
恋は盲目というのとは違いますよ。
恋して自分を含めたすべてを大切に考えるからこそ、冷静に付き合っていくか別れるかを選択するんだと思います。
その上で付き合っていくことを選択していたら、盲目なのではなくて、見据えているからです。そして、覚悟をもっているからです。
心を満たす覚悟があるかないかのどちらかです。
>結婚をめざすカップルはもちろん、「永遠の恋人でもかまわない」というカップルでも、さすがに、「近距離の可能性がまったくない」のは辛いんでしょうね。
それとも、「永遠の遠距離恋愛でもいい。死ぬまで恋人であり続けたい」というカップルはいらっしゃるのでしょうか。
なぜ遠距離に対してそんな風にお考えになるのかはわかりませんが「永遠に結婚できなくてもいい、死ぬまで恋人であり続けたいというカップル」がいてもおかしくないとは思いますよ。
心から大切にしたいと思うことは、遠距離でも、近距離でも変わりありません。
遠距離になるのが嫌ならば、さっさと別れるだけですし、そうでなくとも心のつながりを大切になるのなら続けるでしょうし。
それが一生続くとして受け入れられる、られないも本人同士の問題です。(恋愛の一要素でしかありえないと思います。)
私は近距離になる可能性がなくなっても、私自身の中で彼が支えになる存在であって、相手もそうであるならば続けると思います。
一生会えないわけではないですし。
死別しているわけじゃないのだから。
死別しても忘れることができなければ、周りがどんなに言っても忘れられないでしょう。それでも、心はつながりを求めると思います。
諦めることも恋でしょうし、諦めないことも恋です。
質問者さんには、わからないことかもしれませんね。
片思いならまだ知らず、始まってしまった恋は、2人単位ですよ。
だからこそ、ゆずりあったり共有しあたりするんです。
時には待ったり待たせたり。
遠距離うんぬんのはなしより、恋について知ったほうがいいように思います。
恋愛したら、いろいろな恋や愛の形をもっとわかるのではないでしょうか?
いい恋愛できるといですね^^
ご回答ありがとうございます。
No.4のお礼にも書いたように、私の質問とお礼がまずかったのですが、私自身が遠距離恋愛に直面しているわけではありません。
「人は、近距離になる可能性がなくても、遠距離恋愛を続けるか?」
という、あくまでも「素朴な疑問」として、「一種の好奇心」としてお尋ねしました。誤解をさせてしまったとしたら、おわびします。
いずれにせよ、ご回答(結論)は
>私は近距離になる可能性がなくなっても、私自身の中で彼が支えになる存在で
>あって、相手もそうであるならば続ける
ですね。そういう恋愛をしておられることは、うらやましいです。
No.5
- 回答日時:
遠距離恋愛から結婚に至りました。
近距離になる見込みはありませんでしたが、「あきらめてしまおう」と思えませんでした。恋は理屈じゃありません。
近いに越したことはないけど、遠いんだからしょうがないじゃないですか。
結局私が彼の方に嫁ぎました。私にとって「地元を離れる」より「彼と別れる」方がつらかったんです。
「相手が海外に住んでいて自分は日本を離れられない」なら、自分が日本を離れられるようになればいいだけです。要は彼と別れるのとどっちがいいか、自分が決めるだけですよね。
年の差カップルだって、大変な家業持つ人だって、理屈じゃなく付き合ってるんだと思いますよ。
「遠いからやめた」って思えるんならいいですけどね・・・。
それと、結婚できないから遠距離恋愛してるわけじゃないと思いますよ。
遠くてつらいのは確かですけど、「遠いのは嫌だから結婚しちゃおう!」なんて考えで生涯のパートナーを選ぶことはできませんし、仕事を簡単にやめるわけにもいきません。
ご回答ありがとうございます。
>「地元を離れる」より「彼と別れる」方がつらかった
これは、とっても分かりやすい、説得力のあるご回答ですね。
No.4
- 回答日時:
ANo.1です
私も反論でもなんでもありません^^;
もしも実施するなら頑張って欲しい・・・と思っています。
>たとえば、「交際相手が勤務先から海外支社赴任を命じられ、そこに骨をうずめるかもしれない。一方、自分は、日本を離れられない」といった場合、当人たちの努力や信頼ではどうしようもないような気がするのですが……
私の場合も、相手は相手の土地を離れ様とはしていませんでしたよ。離れる気もありませんでしたし(汗
「当人たちの努力や信頼ではどうしようもないような気がするのですが……」と思ってしまえば、確かにそれまでですが・・・、少なくとも私は、諦めが悪いもので、状況が白でも黒に変えてしまおうと考えたのです。
相手が動けないのでしたら、自分が動く為には何をすべきか?1つずつ紐解いてきました。相手が不安を解消する手法も明示してきました。
自分の目的はハッキリしていたので、遠距離の間に少しずつ進めていました。
遠距離を成功させるか否かは、結局の所本人次第だと思ってます。
駄目だと最初から諦めていては、何も始まりはしないですし、諦めるのはいつでも出来るし、何もしないでただ傍観し、後悔するのは性に合わないので、居間に至ったのだと思ってます。
「努力や信頼ではどうしようもない」と最初からお考えでしたら、止めた方がいいかもしれませんね。
少なくとも、そのどちらも自分は現実にしてきたつもりです。ゆえに、出来ないとは思っておりませんので、相手と自分のしがらみを考え、諦めるにはもったいないと思っております。
再度のご回答ありがとうございます。
私の質問とお礼がまずかったのですが、私自身が遠距離恋愛に直面しているわけではありません。
「人は、近距離になる可能性がなくても、遠距離恋愛を続けるか」
という、あくまでも「素朴な疑問」として、「一種の好奇心」としてお尋ねしました。誤解をさせてしまったとしたら、おわびします。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
遠距離3年ほどして結婚した既婚者です。私の場合、付き合い始めたときは近距離で、ものの3ヶ月で遠距離になりました(笑)。
遠距離になるのを知った上での交際スタートでしたね。
「いつかは近距離になる」と思って遠距離はしてなかったです。
当初はお互い結婚を考えてませんでしたから(笑)。
そして「近距離になる可能性がまったくない」とか考えませんでした。
これでダメならそれまでの「縁」なんだな…とは思いましたけども。
年に数回しか会えませんでしたけど、電話は毎日してましたし、グチや悩みもお互い話していました。
言い方が適切かわかりませんが、「客観的に相手の事を考える事ができるきっかけ」になったかも。
「%」で表せるものではないと思います。
お互いがお互いの事を信頼し、お互いがお互いを必要だと思えば、
精神的な面で遠距離から近距離になるのでは?
そこから物理的に遠距離から近距離になる可能性が生まれるのでは?
ご回答ありがとうございます。
このお礼はNo.3も見てから書いてますが、どうやら、遠距離恋愛まっさい中のかたは、近距離になる可能性(の大小)など考えないようですね。いい意味で「恋は盲目」なのかもしれません。
No.1
- 回答日時:
私自身も3年ぐらい経過しましたが、遠距離をし今年中には結婚します。
私自身の思いとしては、「いつかは近距離になる」ではなく、「いつかは近距離にする」でした。
未来を考え結婚のお金を貯金していくにもありがたい時間でしたし、お互い離れているから結構冷静に相手を考える事も出来ましたし、チャットやメールであきれる位に話を続けてきました。
その中では、「いつかは近距離になる事あるのかな?」とかそういう事も話してきました。現実ではないのでは?と相手が不安がる時もありましたが、
キチンと不安に対し明示できるものがあれば解消しますので。そういう意味でも、どうすれば縮める事が出来るのかゆっくり考える時間がありました。
遠距離だから、気持ちを諦めるとか少しでもお考えならば、続かない可能性はありますね。私自身も付き合う前に、離れている事が何らかの問題になるのか?と少しだけ考えましたが、答えは「否!」でした。
物理距離は、縮める事は出来ませんが、今は携帯もチャットも出来ますし、精神面での距離はお互いの努力次第で十分に縮められましたしね。
難しく考えれば困難にも思えますが、逢えない時間が思いを膨らませてもくれますし、近くに居ないからこそ相手を思いやる気持ちも(普段何もしてはあげれませんので・・・)十分に持とうと考えるようにも成りました。
近くに居れば、出来る事が簡単に出来ないからこそ、何をすべきとか考える恋愛は、それはそれで楽しいものですよ。
さっそくのご回答ありがとうございます。そしてご結婚(予定)おめでとうございます。
以下、反論ではなく、ひとりごとです。
回答者様の具体的な状況はわかりませんが、遠距離カップルにとって、「いつかは近距離にする」といっても、「自力ではどうにもならない」ケースが多いのではないでしょうか。
たとえば、「交際相手が勤務先から海外支社赴任を命じられ、そこに骨をうずめるかもしれない。一方、自分は、日本を離れられない」といった場合、当人たちの努力や信頼ではどうしようもないような気がするのですが……
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 【 遠距離恋愛 】 遠距離恋愛で同棲を始めるきっかけって なんですか?? 現在遠距離恋愛しているので 2 2023/01/20 20:52
- 恋愛占い・恋愛運 究極?の二択 今は遠距離恋愛(これから5年)だけど将来近距離化(ずっと) 今は近距離恋愛(あと1年) 2 2023/02/12 17:52
- その他(悩み相談・人生相談) 遠距離恋愛というのがあるのであれば、 至近距離恋愛 中近距離恋愛 中距離恋愛 中長距離恋愛 大陸間恋 3 2023/06/12 09:26
- カップル・彼氏・彼女 みなさんは遠距離恋愛したことありますか? 私は次の春から遠距離恋愛になります、不安です。 遠距離恋愛 3 2023/02/09 22:45
- カップル・彼氏・彼女 遠距離(中距離?)恋愛について !!遠距離恋愛で結婚した方へ質問です!! 就職して、彼氏と新幹線で往 2 2023/06/23 00:32
- カップル・彼氏・彼女 遠距離恋愛(私は日本ではなく日本人同士で海外と日本での遠距離をしています。)いつか振られるかも、いつ 1 2023/06/25 21:14
- カップル・彼氏・彼女 遠距離恋愛を経験したことがある方 距離と期間と遠距離恋愛がどうだったか教えてください。 1 2022/10/01 14:33
- カップル・彼氏・彼女 僕には一個下の彼女がいます。4月から僕は大学生になるため遠距離になります。おそらく大学も同じ大学には 4 2023/03/05 21:00
- その他(恋愛相談) 遠距離恋愛を経験した人に質問です。 遠距離恋愛のメリット、デメリットについて。 遠距離恋愛で必要なこ 2 2022/03/28 12:24
- カップル・彼氏・彼女 現在高校3年生の女子です。 約2年付き合っている彼氏と遠距離恋愛をしています。多少の不満はありますが 3 2023/04/23 14:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
男性の方お願いします。遠距離恋愛で再会した時のエッチ。
デート・キス
-
遠距離恋愛中の彼と別れようと思います。
失恋・別れ
-
好きな人に、遠距離は現実的に考えて無理だと言われました。 今、お互いに大学四年生です。 私が静岡に住
その他(恋愛相談)
-
-
4
終わりのない遠距離
片思い・告白
-
5
元彼がスピード結婚。辛いです。
失恋・別れ
-
6
遠距離で別れた彼氏に新しい彼女ができました。 4年共にしましたが、遠距離には勝てず彼から遠距離が辛い
失恋・別れ
-
7
付き合った当初から遠距離だった方に質問です! 最初から遠距離で長く付き合えますか? 無理だった場合は
その他(恋愛相談)
-
8
彼女がいる男性の方に質問です。 彼女がいても他の女の子を可愛い、付き合いたいと思う事はありますか?
カップル・彼氏・彼女
-
9
彼氏が旅行にいって、昨日帰ってきてるはずです。 旅行中もあまり連絡なかったけど旅行中はまだしも、 帰
その他(恋愛相談)
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな人に、遠距離は現実的に...
-
何ヶ月も会わない・連絡取らな...
-
告白を保留にしていたら逆に振...
-
体の関係あった曖昧だった人に...
-
特に男性に質問です。 付き合っ...
-
「これ以上仲良くできない」
-
遠距離の彼女が長さ約10センチ...
-
強い刺激かつ、エッチなビデオ...
-
遠距離「女性から会いに行くの...
-
遠距離で付き合って1ヶ月になる...
-
アドバイスください! 紹介され...
-
遠距離中の彼氏に裸や下着の写...
-
同棲からの遠距離ってかなりき...
-
エロ垢のLINE追加について
-
転勤を伝えたら振られました。2...
-
遠距離&セックスレスの彼と別...
-
遠距離 付き合ってる意味がわか...
-
彼に少しは嫉妬してくれと言わ...
-
好きな人のためなら1年間遠距離...
-
遠距離の彼 遠距離の彼のエッチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな人に、遠距離は現実的に...
-
告白を保留にしていたら逆に振...
-
恋人と遠距離になる前に別れま...
-
何ヶ月も会わない・連絡取らな...
-
特に男性に質問です。 付き合っ...
-
転勤を伝えたら振られました。2...
-
遠距離中の彼氏に裸や下着の写...
-
強い刺激かつ、エッチなビデオ...
-
彼氏が異性のsnsをフォローする...
-
遠距離で付き合って1ヶ月になる...
-
彼の就職がきっかけで別れるか...
-
本当に好きなら我慢できるとい...
-
遠距離の彼女が長さ約10センチ...
-
遠距離の彼に久々に会ったら首...
-
大学院生になって恋人と上手く...
-
大学生カップルが大学卒業後別...
-
彼氏のエロイプについて
-
エロ垢のLINE追加について
-
繁栄した県庁所在地が中央にな...
-
遠距離じゃないのに月1のデート
おすすめ情報