dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

両親がくせ毛で,当然子供の私もクセ毛です。普通の「ちょっとクセ毛で・・・」程度ではなく,切り落とした髪が丸くなるくらいです。それが嫌で縮毛矯正をしてますが,費用も時間も取られるし,アレンジの種類が限られてるし(痛むので髪を伸ばせない・ショートも根っこからクセ毛が生えるのでいびつになる・パーマは痛むし費用かさむ),トップのボリュームは出ないし,地味だし・・・で矯正をやめようかと思います。
雑誌を見ると,クセを活かしたヘアスタイルで,と書いてますがそんなゆるいものではない人のヘアスタイルはどうしたら良いですか!?
髪質は普通で,今はミディアムでカラーをしてます。
同じ悩みを持って解決された方っていらっしゃいますか?また美容師さんもそんな方をカットされたことありますか?教えてください。

A 回答 (2件)

ANo.1の者です。


特に大事な要素は、【美容室選び】かもしれません。
私も経験あるのですが、美容師さんはクセ毛の人相手だと、縮毛矯正やパーマを薦めたがりますからね(汗)。
こちら側が「ごめんなさい。髪の傷みがひどいので、今日はカットとトリートメントだけで宜しくお願いします」という風にお願いをしているのにかかわらず、許してくれない美容師達にお会いしたことがあります。
(ひどい例:初めての美容院で、一番最初に「君の髪は初めてだから、カットしようにも髪質がわからない」と言ったのにもかかわらず、私の縮毛矯正をかけてから3か月未満の髪にパーマをかけようとする意味不明な言動があったので、そのパーマメニューを断ったら「顔と髪質が悪い」等とけなされまくりました。…髪質がわからないと断言するなら、初回でパーマをかけようとするなっつーの!)

注意書きをつけると、私のクセ毛は、カット技術のある美容師さんにかかれば、綺麗にきまる程度の軽い癖です。
それなのに、パーマや縮毛矯正を薦めたがる美容師さんの場合、カットだけを嫌がります(汗)。

なので、パーマ技術に力を入れている宣伝文句の美容院は避けた方がいいかもしれません(と言っても、誤解しないで下さいね。巻き髪などをしたい人には、むしろパーマに力を入れているお店の方が最適だと思います)。
料金だけで判断してはいけませんが、3500円程度の良心的な価格のお店だと「クセ毛を活かすカットは難しい」と打ち明けられることが多かったです。
(某有名サロンの美容師さんのブログによると、「カット技術だけでなんとかするは、美容師の力量がわかるオーダー」のだそうです。なるほど!と感じました)
クーポン割引のある美容院も避けた方がいいかもしれませんね。
値引きをされている分、追加オーダー(パーマ・縮毛矯正メニュー)を取りたがりますし…。(もちろん髪質に悩みがなければ、クーポンのあるお店もいいかとは思います)

探すべき美容師さんは「カットが得意」が売りの人です。
良い美容師さんと巡り合えますように☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
お客様の髪をけなすなんて、ひどい美容師さんもいるんですね・・・。
私は今クーポン割引のある所に通ってます。それが1つの原因とは知らなかったです。たしかにトリートメントとか色々薦められた様な・・・。
カット得意な美容師さんと巡り合うまで色々当たってみます!
ありがとうございます!

お礼日時:2007/02/12 17:39

美容師さんでもなく単なる一般人です(ごめんね)。

一般人だからこそ話せる本音を書きますね。

大きな声では言えませんが、こんなショッピングサイトもあったりで…(ごほごほ)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/snk/

だけど、縮毛矯正は私も嫌いです。
特にショートヘアで縮毛矯正をかけてしまうと頭がぺたんこで、髪型によってはすごく変なんですよね。
もし軟らかい髪質のクセ毛なら、伸ばした方が扱いやすいかも?
私のクセ毛の場合ですが、ベリーショートにするよりもある程度伸ばした方が髪の重さでクセが落ち着きます。
(髪が柔らかい為に髪がふわ~と浮くので、洗い流さないトリートメントをつけると油分の重みでさらに効果を発揮してくれます)

あとは、必要以上に美容師さんにすき過ぎないようにオーダーするといいようです。
すかれ過ぎて髪がはねるという症状の人けっこう多いです。
http://question.woman.excite.co.jp/kotaeru.php3? …

質問者様は、ロングヘアーにしたことはありますか?
クセ毛の種類によっては、先ほど書いたように、髪をある程度伸ばしてラフなまとめ髪にした方がバランスがいいかもしれませんよ?
もちろん短い方が髪が落ち着く人もいるようなので、人それぞれ違いますよね…。
とにかく一度伸ばしてみてクセ毛がひどくなるようだったら、ショートヘアにする・しないなどの判断ができますよね♪

私がリアルで美容師さんから戴いたアドバイスですが、
縮毛矯正をかけずに髪を落ち着かせる方法は、「ワックスでパーマ風にする」ことのようです。(未だにワックスが使いこなせませんが…)
ワックス(の後にはハードスプレーも併用)で作り上げた髪形って、数時間で型崩れしますが、めげちゃダメです。数時間ごとに髪型を直す努力が必要のようです(汗)。使う整髪料・シャンプー類は全て美容室専売品のクセ毛対応品を。

失礼ながら補足要求をしますが、クセ毛で悩んでいるとのことなので、現在使用しているヘアケア用品の名称を書いた方がいいかもしれませんよ^^
クセ毛の種類は多様なので、もしかしたら美容師さんの目から見ると、ヘアケア用品が適していないことが発覚する場合もあるかもしれませんし。

美容師さんからの良いご回答がつくといいですね♪てへっ☆(逃)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
ヘアアイロンは実は試したことがあります。でも頑固な私のクセ毛はまっすぐにもならず、失敗でした!今は封印してます。。
ロングヘアーはないですね。後ろの髪は良いですが、前髪もくるくるするのが老けて見えるので、やめました。でも今は蒼井優さんみたいにそのまま伸ばすのもありですね(例えがおこがましいですが)
クセ毛対応のケアケア用品に変えて、試行錯誤するのが一番の近道ということですね。
ワックスでパーマ風にするのは、美容師に実践で聞いてみます!
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/02/12 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!