dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットで宿泊先のホテルの地図をダウンロードして、
携帯にメールで送信したのですが、
携帯で見ると、「添付ファイル削除」となってしまい、
地図の画像を見ることができません。

これは、ファイルの種類が問題なのでしょうか?
この画像ファイルはGIFファイルだったのですが、
ファイルの拡張子をJPGに変えて試してもダメでした。

ファイルの容量は10KB程度でしたので、
容量の問題ではないかと思うんですが・・・

A 回答 (6件)

「携帯にメモめーる!」というフリーソフトを使うと簡単にできます。


窓の杜で紹介されています。
ソフトは作者のサイトからダウンロードできますよ。

基本的に画面に表示できるデータは何でも切り取って添付ファイルで送れます。
ファイルサイズは自動的にリサイズされますから受信できる容量やパケット料金を心配する必要はありません。

インストール、使い方とも簡単で気に入っています。

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/12/ …
    • good
    • 0

もしも携帯にカメラがついていれば、パソコンの画面を撮影した方が早いかもしれません。


それか、一度、mova以外の携帯に画像を送信し、それを携帯同士の赤外線通信でmovaに受信するという手もあります。
    • good
    • 0

画像をPCから携帯にメールで送るのではなく、


画像のURLを直接携帯で開き、携帯電話上で保存すればできるような気がします。ちなみにSO505iではこの方法でうまくいきました。
    • good
    • 0

まず、添付ファイルはドコモの mova はできないと聞いています(多分。

。)

au(EZweb)、ソフトバンクは大丈夫でした。

また、拡張子 GIF を JPG に変えたとのことですが、画像変換ソフトなどを使用してファイルを変換したのでしょうか?
単にファイル名を変更しただけでは、転送できても開けないと思います。
    • good
    • 0

お使いの機種が解りませんが、ドコモですとmovaは添付ファイルに対応していません。


添付ファイルが可能なのはFOMAからになります。

又、添付可能でもそのファイルを開けるかは携帯自体が対応している必要があります。
    • good
    • 0

携帯の機種は?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!