
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
JMPとはJapanese Main Portの略です。
日本まで、という感じでしょうか。CNF(Cost aNd Freight)またはCIF(Cost,Insurance,Freight)という単語に続けて記載されていると思うのですが、「どこまでの」運賃・保険料を込みで支払うか、という意味です。JMPやEMP(Europian Main Port)などがあります。
参考URL:http://www.tohoku-logi.jp/nyumon/sikumifl.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 クーリエ使用時のインボイスの貿易条件(NCV) 1 2022/10/20 15:24
- 世界情勢 中国の米国の半導体輸出規制に対するWTO提訴 1 2022/12/13 23:44
- 不動産業・賃貸業 100万円の中古マンションを購入する時の概算費用教えて下さい。 2 2022/08/22 21:35
- 哲学 日本語のあたらしい文法を考えよう。 6 2022/06/25 17:41
- Excel(エクセル) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/03/11 13:50
- 歴史学 十三世紀のころ、日本は(倭寇は除くとして)<活路をもとめて海上貿易に進出>しましたか? 8 2022/08/06 07:31
- 債券・証券 外貨建てMMFの質問です 1 2023/08/05 11:28
- オープンソース ChatGPTをスプレッドシートと連携して自動でリサーチしたいんですがうまく出来ません。。。 1 2023/05/05 15:59
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記一級を取るべきかわからず困っています。 簿記一級とその他学外活動の各コストパフォーマンス(費用対 3 2022/08/21 20:16
- 地理学 日本は貿易の拠点としての立地条件はどうでしょうか? 6 2023/03/19 22:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報