重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

フォルダ内に、およそ500枚以上の画像があるのですが
この画像を一括でリサイズ・明るさの変更する方法はありますでしょうか?
ここでいうリサイズとは、画像の画質を落とす訳ではなく、
画像そのものを指定サイズにてカットする事です。
「上から何ピクセル、下から何ピクセルをカット」
という風に指定できればベストなのですが。
(100枚単位くらいで、カットするサイズが決まっています。)

ご存じの方、教えて下さい。

A 回答 (2件)

 Photoshopと言うソフトならばご希望に近いことが出来ます。


 アクションと言う機能が有り同じ動作を記録できます。
同じレベルの補正、カットならば可能です。

保存するフォルダーを作っておきます。
1.画像を補正
2.カット
3.別名で保存で用意したフォルダーに保存(ファイル名はそのままです。)
4.画像を閉じる
5.1~4の工程を必要回数コピー
6.実施する画像をPhotoshop上に開き実行

 私が利用しているPhotoshopはVer5.5でカットは目測です。
しかしガイドを線を出したり、カットする大きさ解像度を指定することは出来ます。
    • good
    • 0

フリーソフトVixにその機能がついています。


一括変換可能です。

画像を選択して画像→総合変換→トリミング等
→切り取るサイズとX・Y座標指定すればOKです。
100枚でもOKです。

トリミングした画像はBMP形式で保存されますので
トリミングした元画像は残ります。
このソフトは高機能でアルバム印刷、フォーマット変換など
何でもOKです。
Vix / http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!