
Photoshop CS6を使用しています。
お客様から、商品画像の提出について
保存形式:JPEG 画像サイズ:500×500px 400kb以上
というご依頼を頂き、困っております。
4200×3000pxの元画像を縮小して、JPEG保存しましたが、
縦横500pxでは最高画質で保存しても200kb程度にしかできません。
縦横px数が指定され、JPEG形式、
使用用途もWEBでの公開限定(印刷には使用しない)である為、
容量については「綺麗な画像を用意しろ」という意味と捉え、
そのまま画像を提出してみましたが、「容量不足」という理由で却下されました。
画像サイズは縦横500pxで固定されており、変更できません。
また、保存形式もJPEGで固定されており、変更できません。
縦横のピクセル数を指定し、かつ容量を指定してJPEG保存する方法、
あるいはソフトがあるのでしょうか?
ご教示頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ピクセル寸法を指定したらファイルサイズが決まるので、それ以上大きなファイルは作れないという原理を知らない「バカクライアント」を騙すのは(納得させるには(^_^;)
ノイズを加えてください、ガウス分布にチェックを入れてノイズ量を0.64%、それで圧縮率を12にして、保存します
これで400kbを越えます。
まさに目から鱗の方法で、モニターの前で思わず「天才か?!」と
呟いてしまった程の裏ワザをご教示頂きましてありがとうございます。
試行した結果、ノイズを4~5回掛ける事で400kb↑にする事が出来ました。
当然ノイズが走ったヒドイ画像になりましたが気にしない方向で参ります。
お忙しい中、ご教示下さいましてありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
画像がどれだけ細かく撮影されているかによるのでしょうね
シャープにするで強調するとサイズ増えますが

画像については、かなり細かく、鮮明になるように縮小を掛けております。
ご教示頂きました手法を試行した処、確かに画像サイズは増えましたが
指定の容量を満たすところまでシャープをかけてしまうと、
画質の劣化が著しく、断念致しました。
ですが、シャープにすると容量が増える
言われて見れば確かにそうだった、という非常に基本的な事に
気づかせて頂きました。
お忙しい中、ご教示頂きまして、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No.2 です。
ちょっと計算してみました。500x500ピクセルだと 24bitフルカラー無圧縮でも 750KB ですから、
400KB以上というと殆ど圧縮されてないって事ですね。
変な要求ですね。「データ量少ないイコール画質がよくない」とでも思ってるんでしょうか。
先のIrfanview、画質モードの変換もできますから、画質アップな意味はないですけど
bit 数を増やす変更すればファイルサイズをいくらか増やせると思います。

お忙しい中、色々ご確認頂きましてありがとうございました。
仰るとおり、無圧縮のbmpであれば400kb↑にする事も可能であり、
ご紹介頂いたソフトを使用すればあるいは....?と試行してみましたが
やはり、JEPGにすると圧縮されてしまい、目標の容量に届きませんでした。
ご紹介頂いた「IrfanView」、非常に使い勝手がよく、有名なソフトだ
という事で、今日まで全く知らずにいたのは汗顔の至りです。
ご教示頂きまして、ありがとうございました。
今後の参考にさせて頂きます。
No.3
- 回答日時:
例えば有名なフリーソフト「Irfanview」でも
JPEGで保存する際に「圧縮率」の選択が可能です。
圧縮率を高くするほどファイルサイズは小さくなるが画質はよくない、
というトレードオフな関係です。
画質をよくするべく圧縮率を下げればファイルサイズは大きくなる由。
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=Irfanview
現在お使いのソフトではBMP など無圧縮の形式でファイル作成して Irfanview に渡し、
そこでJPGに変換すればいいです。
圧縮率によってできあがるファイルサイズも変わるので、適当なサイズになったら良しとすればいいです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
-
画像のサイズ変更について
-
GIMP、サイズ変更
-
アートワークの大きさについて
-
フォトショップでアートボード...
-
1.5MのJPEG画像
-
ワードに貼り付けた画像の画像...
-
複数の写真を1枚に印刷
-
Snipping Toolのキャプチャ画面...
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
物理学の教科書などにあるよう...
-
〈それなりに急いでます〉線の...
-
バイオのギガポケットの設定に...
-
ウィンドウズ、サポート終了後...
-
エクセル”ファイルエラー:デー...
-
半透明画像を表示させながら作...
-
Illustratorでクリッピングマス...
-
画像形式のGIFについて教えてく...
-
ペイント機能で、元からある文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
-
ワードに貼り付けた画像の画像...
-
複数の写真を1枚に印刷
-
wordに貼り付けたvisioのサイズ...
-
携帯へ送る画像サイズ
-
画像サイズを、1MB以下にしたい。
-
画像のサイズ変更について
-
Photoshopで複数の画像に一定の...
-
画像を回転するとアスペクト比...
-
画像をフォトショップで指定サ...
-
一太郎上の画像の切り出し
-
画像の圧縮とサイズ変更とリサ...
-
リンクをチェックして画像を配...
-
After Effectsにjpgを貼ると画...
-
バナーの画像がぼやけてしまいます
-
イラストレーターでのgif書き出し
-
保存形式を変えずに画像を軽く...
-
縮専ソフトについての質問
-
縦横比率維持したままのスクリ...
-
jpgの画像を画像サイズを変えず...
おすすめ情報