dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、東京に遊びに行くのですが、ただ遊ぶだけではつまらないので、
探しているCDを求める旅に出ようと思います。
中古CD販売店が多い地域はどこでしょうか?
マニアックな商品がないようなお店でも構いません。
大阪や名古屋にもよく遊びに行くので、そちらもあわせて
教えて頂けるとうれしいです。

A 回答 (3件)

最近はネット販売などの無店舗型の中古店が多くなってしまいましたが、


東京は比較的、実店舗が多いと思ってます(東京在住です)。

東京の中古CDの聖地といえば、神保町・お茶の水界隈です。
大型店から小さなショップまで、いろいろあります。
同時に、ここは古本屋の街でもあります。
ジャンルのこだわる店からなんでもおいてある店まで、いろいろ。

クラブ系なら渋谷が充実していますね。
CDよりもアナログレコードのショップも結構あります。
アイドルもの(新旧問わず)を探すなら、
蒲田に有名店(えとせとらレコード)がありますし、
中野ブロードウェイにはアイドル・アニメ関係が多く、
一緒にフィギュア等の店も並んでいたりします。
いずれにしても、専門店は相場が上がってしまっているので、
狙い目のレアものがあるのなら、一般人が多い大型店の方が
安く手に入ったり売れ残ってたりしますよ。
(意外とブックオフとか穴場です。)

大阪だと、日本橋の電気街の中に点在しているといった感じです。

ショップ巡りをするなら、バイブルとも言える
「レコード・マップ」という本を是非用意してください。
中古屋や大型書店・大型CD店に売ってます。(検索してみてください)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細にお答えいただいて本当にありがとうございました!
レコード・マップ、早速注文しました!
これで東京に行くのがさらに楽しみになりました!
ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/14 07:52

disk unionなどはいかがでしょうか?


新宿、渋谷、池袋などにありますよ。
各店舗によって特色があり、ロック館・パンクマーケット・プログレ館・中古センターなどさまざまです。
http://diskunion.net/

あとはレコファンなんかも中古商品を多数扱っています。
http://www.recofan.co.jp/
    • good
    • 1

東京でしたらブックオフはいかがでしょう。


有名な大手中古メーカーです。特に町田あたりがよろしいかと思います(日本最大のブックオフがあり、周りにも複数ブックオフがあるため)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!