
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
自動販売機の場合、使える紙幣や貨幣の種類が限られていますが、お店では、本来は、何の問題もなく使えるはずです。
もし、使えないとしたら、お店の人の認識が低いだけです。100円銀貨などは、本当の銀が使われていますから、金属の価値からしたら、現行の100円白銅貨よりも、何倍も高価で貴重なコインになります。No.3
- 回答日時:
自販機は対応していないです。
昔、小児用の電車賃が5円単位だった頃は、切符の自販機でも5円玉が使えた記憶がありますが、今はそんなものはありません。旧硬貨も続々とパージされます。
お店で使えないのは、店員が知らないから。2000円札を出して警察に通報されたという例もあります。私もオリンピック記念の500円玉に「500ウォンは駄目です」といわれたことがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) 1円玉が昭和30年から使われていて、5円玉が昭和24年から使われて、10円玉が昭和26年から使われて 4 2022/07/23 17:26
- スーパー・コンビニ ちょっとお聞きしたいんですけど、今の時代はセブンイレブンもファミリーマートも100円銀貨も大きな50 6 2022/06/20 23:03
- スーパー・コンビニ 今はセブンイレブンでもファミリーマート 5 2023/04/23 11:19
- その他(買い物・ショッピング) 最近、500円玉のお釣りに困ってます。100円玉でお釣りくださいと言ってもいいですか? 7 2023/01/21 15:50
- 商店街 物価が高くなってしまい造幣局では、10円玉が今まで通り青銅で製造出来なくなってしまったんですけど、1 5 2022/07/26 19:32
- その他(買い物・ショッピング) 自動販売機の事で聞きたいんですが! 6 2023/05/21 09:55
- 所得・給料・お小遣い キャッシュレス社会進行するなら1万円札って必要でしょうか? 1円、5円硬貨も嫌じゃないですか? 5 2023/06/28 16:33
- その他(お金・保険・資産運用) 神社やお寺での賽銭用に五円硬貨、一円硬貨が欲しい 3 2023/02/18 19:59
- コレクション 日本の5円玉と50円玉は外国で人気が有るか 2 2022/12/03 23:28
- その他(お金・保険・資産運用) 大正の終わりから昭和の初め頃の50銭銀貨は横にギザギザがついているんですが、今で言う500円玉のよう 2 2022/06/14 23:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国で苺にかけるいわゆる練乳...
-
セブンイレブン(イトーヨーカ...
-
メルカリについて。 メルカリで...
-
家計簿付けますか
-
家電量販店でパソコンを買った...
-
今はもう売ってない百円品の商...
-
過去に行ったビル(複合施設)...
-
すみません。100円ショップにジ...
-
すき家
-
古着買取について。詳しい方に...
-
セルフレジ
-
実店舗を構えてない店で物を買...
-
握力のハンドクリップのオスス...
-
新年度スタート
-
友達にプレゼントでPS5本体とソ...
-
うるものがあり買い取り不可の...
-
tem 返金対応 返品対応 返品依...
-
7年保証付きの腕時計を購入、レ...
-
アコムのように、バーチャルカ...
-
買い物の後に、台で荷物をつめ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「すべてがFになる」のしょう...
-
今の時代は古い大きな50円玉
-
カカオ99%チョコレートの使い方
-
不思議です。
-
心当たりがない配達通知
-
レターパックとかで、苗字だけ...
-
佐川急便で荷物が届く予定なの...
-
実家の住所に結婚後の私の名前...
-
マツキヨに文房具売ってますか?
-
お届け指定日が明日なのにまだ...
-
ゆうパック60で送る為の伝票が...
-
【至急】クロネコヤマトの住所...
-
スタバにクレームをして。少し...
-
部屋番号間違え ネットで資料請...
-
クロネコヤマトの私服の配達員...
-
ゆうパック複数個口の処理
-
郵便局に電話をかけても、話し...
-
レターパックライトを局留めで...
-
普通郵便の宛先に部屋番号が書...
-
宅配や宅急便を受け取る時にブ...
おすすめ情報